#Offers_DeepDive
2から3への移行でエネルギー使い果たした。ありがとう。
2→3でReactに食われた気がするけど、個人としてはVue推し。ただEvan Youが天才すぎてこの人になんかあったら終わりそう
Vueはプラグイン形式なのでプロジェクトがでかくなると管理がクソ大変のイメージ。設計思想はすきなんすけど。
個人的に気になるのは、テクニカルな部分よりも将来性かな
2→3が大変過ぎて離脱した人は多そう。
(今も2.7使ってる)
Vueは大規模で使ってるし、パフォーマンスで問題出たことないし、キャッチアップも早いし、いいことばかり。Reactはすぐにパフォーマンスを気にしたコードを書かないといけなくなるのが好きじゃない。
久しぶりにReact書いてみて方向性がだいぶ怪しいことがわかったので、いろんなライブラリが生き残っててほしい
Reactを勉強するとVueの「丁度良さ」が身に染みる。何もかもやってくれるVueに慣れると、Reactは人間が気をつけなくてはいけない暗黙のルールが多過ぎると感じる。
Vue かわいいよ Vue。React は人間が考えなきゃいけないことが多すぎるし、それができるほど優秀な人はそれほど多くないと思っている。
たまにはAngularのことも思い出してあげてください。(個人的には学習コストが低いVueのほうを人に勧めますけど)
Alpine.jsで済むからな
Vue3からは非常に安定しているし、実装パターンみたいなものを書き手が気にする場面がほぼないのが良いと思う。「奥が深い症候群」にならない。(唯一難点は、vueテンプレートファイルにbiomeがまだ対応してない事..)
私もVueの方が好きだが、何せ皆Reactで作りたがる。なんでやねん。だいたい読みにくい。
個人的に書きやすくてかつパフォーマンスも素晴らしいSvelteしか使ってない。vueもreactもなんか無駄に書く内容多くない?Cのhello worldのサンプルコード見た後に、Javaのhello worldのサンプルコード見た時の気分になるんだよね
Vueの方がReactより洗練されてるのは解るんだけど、使用人口の多さや関連ライブラリの多さはReactの方がずっと上。ただしViteやVitestはReactでも使えるのでEvanYouさんには頑張ってほしい。
vueファイル内にインラインでコンポーネント書きづらいのはかなりのデメリット。
ふむ。3になってからReactに移ったけど、また触ってみようかしら
Vue 2 → 3でライブラリやフレームワークの互換性が破壊されつくした。開発停止したフレームワークもある。アップデートできないから塩漬けしてる。
自分の周辺だと Alpine.js で十分
3のバージョンアップによって振り落とされたイメージ有る
つい最近Nuxt2->3マイグレーションの仕事をしてた関係で少しさらってたんだけど、Vue 2 のときよりスッキリ書けるようになった印象。描画パフォーマンスの面では確かに React より楽だと思う。
Vue にまつわる3つのよくある誤解と、私がVueを選ぶ4つの理由
#Offers_DeepDive
2から3への移行でエネルギー使い果たした。ありがとう。
2→3でReactに食われた気がするけど、個人としてはVue推し。ただEvan Youが天才すぎてこの人になんかあったら終わりそう
Vueはプラグイン形式なのでプロジェクトがでかくなると管理がクソ大変のイメージ。設計思想はすきなんすけど。
個人的に気になるのは、テクニカルな部分よりも将来性かな
2→3が大変過ぎて離脱した人は多そう。
(今も2.7使ってる)
Vueは大規模で使ってるし、パフォーマンスで問題出たことないし、キャッチアップも早いし、いいことばかり。Reactはすぐにパフォーマンスを気にしたコードを書かないといけなくなるのが好きじゃない。
久しぶりにReact書いてみて方向性がだいぶ怪しいことがわかったので、いろんなライブラリが生き残っててほしい
Reactを勉強するとVueの「丁度良さ」が身に染みる。何もかもやってくれるVueに慣れると、Reactは人間が気をつけなくてはいけない暗黙のルールが多過ぎると感じる。
Vue かわいいよ Vue。React は人間が考えなきゃいけないことが多すぎるし、それができるほど優秀な人はそれほど多くないと思っている。
たまにはAngularのことも思い出してあげてください。(個人的には学習コストが低いVueのほうを人に勧めますけど)
Alpine.jsで済むからな
Vue3からは非常に安定しているし、実装パターンみたいなものを書き手が気にする場面がほぼないのが良いと思う。「奥が深い症候群」にならない。(唯一難点は、vueテンプレートファイルにbiomeがまだ対応してない事..)
私もVueの方が好きだが、何せ皆Reactで作りたがる。なんでやねん。だいたい読みにくい。
個人的に書きやすくてかつパフォーマンスも素晴らしいSvelteしか使ってない。vueもreactもなんか無駄に書く内容多くない?Cのhello worldのサンプルコード見た後に、Javaのhello worldのサンプルコード見た時の気分になるんだよね
Vueの方がReactより洗練されてるのは解るんだけど、使用人口の多さや関連ライブラリの多さはReactの方がずっと上。ただしViteやVitestはReactでも使えるのでEvanYouさんには頑張ってほしい。
vueファイル内にインラインでコンポーネント書きづらいのはかなりのデメリット。
ふむ。3になってからReactに移ったけど、また触ってみようかしら
Vue 2 → 3でライブラリやフレームワークの互換性が破壊されつくした。開発停止したフレームワークもある。アップデートできないから塩漬けしてる。
自分の周辺だと Alpine.js で十分
3のバージョンアップによって振り落とされたイメージ有る
つい最近Nuxt2->3マイグレーションの仕事をしてた関係で少しさらってたんだけど、Vue 2 のときよりスッキリ書けるようになった印象。描画パフォーマンスの面では確かに React より楽だと思う。