テクノロジー

マイクロソフトがオープンソース化したDocumentDB、Linux Foundationに参加。NoSQLの標準化を目指す

1: gfx 2025/09/09 08:32

こにきてMongoDBに標準化の動きがきたか。

2: minamishinji 2025/09/09 09:20

へぇ…

3: TakamoriTarou 2025/09/09 10:12

ほへー

4: l83DK 2025/09/09 11:04

MongoDB. Incが黙ってなさそう。あとAmazonのDocumentDBと名前が同じでややこしいからMSは名前変えてください。

5: bootJP 2025/09/09 13:42

おお

6: hiroomi 2025/09/09 14:16

“DocumentDBは、PostgreSQL上でMongoDB互換を実現する実装です(AWSもMongoDB互換の「Amazon DocumentDB」と呼ばれるサービスを提供していますが、別の実装”へーややっこしい。

7: misshiki 2025/09/09 17:01

“マイクロソフトは、同社が今年(2025年)1月にオープンソースとして公開したDocumentDBのプロジェクトがLinux Foundationに参加したことを発表しました。”