テクノロジー

OpenAIがAI認定資格を発表、「ChatGPT」内で勉強から取得まで完結

1: misshiki 2025/09/08 17:12

“OpenAIはまた、認定資格プログラム「OpenAI Certifications」を導入する。このプログラムでは、基本的なAIリテラシーからプロンプトエンジニアリングのような高度な専門分野まで、さまざまな資格を提供する。”

2: oktnzm 2025/09/08 19:26

もはやAIに人間がフィルタリングされる時代ってことやな・・・

3: otihateten3510 2025/09/08 19:53

AI「ホウセイマイフレンド」

4: remix-cafe 2025/09/08 19:57

めも

5: llllIIIIllll 2025/09/08 20:21

生成AIパスポートとか言う謎の試験合格が昇格要件の一つになっている弊社

6: sippo_des 2025/09/08 21:25

問題集との乖離と現実の進みが激しくてやる気にならないg検定より信頼できそう

7: gcyn 2025/09/08 21:39

ブランディングと誤情報のハンドリング目的地なのかなって印象ですが。そんなに固まってないシーンの資格認定とかありえる?? それこそ誤情報なのでは??? くらいの気持ち。でも先手が要るのでしょうねえ…。

8: Goldenduck 2025/09/08 21:48

どこの馬の骨ともわからない認定団体がやってる謎の資格よりは本体にやってもらった方が良い

9: hryord 2025/09/08 21:54

対策はChatGPTに聞けばいいんですよね。もしかしてこれにも嘘ついたりする?

10: yto 2025/09/08 22:14

ふうむ

11: yoshi-na 2025/09/08 23:14

“AI認定”してどうするんだよ、タイトル

12: tettekete37564 2025/09/08 23:29

それは日本でも仕事につながりますかね

13: T-anal 2025/09/09 01:46

ところで受験料はおいくら万円するの?まさかオラクルよりぼったくらないよね?

14: tonza_dopeness 2025/09/09 02:40

虚構新聞味がある

15: TakamoriTarou 2025/09/09 06:23

AI系は謎資格がポコポコ出来てるから一網打尽にしてほしいです

16: napsucks 2025/09/09 09:45

「おめでとうございます、あなたはチューリングテストに不合格でしたのでAIと見做されました」

17: kisiritooru 2025/09/09 10:29

つまり人間がAIになると