テクノロジー

「全自動卵割り機」を本当に自作した猛者が登場、いったい何が難しいのか?

1: BUNTEN 2025/09/04 18:24

市販するとしたらいくらになるんだろう。不器用な俺に手の届く値段だったら卵かけご飯用に一つ買いたい。

3: centersky 2025/09/04 19:53

自分の手でもうまく割れないのによく卵割るくらい簡単だろうって発想に至ったな

4: ilktm 2025/09/04 19:55

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛/2007年の放送だった。時代が追いついた

5: kenzy_n 2025/09/04 19:56

サザエさんか

6: srgy 2025/09/04 20:02

次はグルグルダシトールでお願いします

7: tomokofun 2025/09/04 20:23

手で割ったほうが早そう。

8: homarara 2025/09/04 20:26

真マッハ突きを使えば行ける。

9: sjack 2025/09/04 20:31

殻が卵の上に落ちてるじゃないか!

10: atsushingo 2025/09/04 20:48

ウーロン茶ヌルヌル

11: mayumayu_nimolove 2025/09/04 20:54

海外のマスオさん

12: subjunctive_past 2025/09/04 20:55

オレはこいつのことが大好きだ

13: Kuw 2025/09/04 21:08

マヨネーズ工場の動画見ると大体これが大量に並んでて気持ちいい|https://www.youtube.com/watch?v=ps_X1TqiJZQ

14: tachisoba 2025/09/04 21:59

奥さん片手でホイホイきれいに割りそうだもんね…

15: tech_no_ta 2025/09/04 22:35

マヨネーズ工場とか、サザエさんというワードが並ぶのが愛おしい

16: NOTG 2025/09/04 22:57

懐かしいなあ

17: Shinwiki 2025/09/04 22:58

次は大根おろしで

18: deztecjp 2025/09/04 23:01

殻をそこに落としちゃうの!?

19: tk_musik 2025/09/04 23:06

ブコメのザ・メイキングが良すぎて見切ってしまった

20: ROYGB 2025/09/04 23:07

生卵食べてるのかなあ。

21: Kenju 2025/09/05 00:00

完成品ですらめんどい・・・絶対楽にならん

22: m7g6s 2025/09/05 00:07

びゃ(以下略

23: everybodyelse 2025/09/05 00:09

オチw

24: pixmap 2025/09/05 01:07

波平も草葉の陰で喜んでるだろう

25: takoswka 2025/09/05 01:33

生卵より半熟の茹卵の方が難物だと思う。

26: Cat6 2025/09/05 06:39

あっと驚く主婦の味方だよ/サザエさんのこの神回を生で見てたことは自分の人生で数少ない誇れることの一つ。

27: ustar 2025/09/05 07:02

そこでワイトン氏は、コンピューターを使わずにすべてを機械式のアルゴリズムで←なんでやねん

28: lbtmplz 2025/09/05 08:48

"大きすぎるし、複雑すぎるし、見た目が悪い"

29: Kazumi007 2025/09/05 08:51

機械式でここまでやるのが凄い

30: Helfard 2025/09/05 08:54

そりゃ妻は片手でこれ全部やるだろうしな。

31: kkobayashi 2025/09/05 08:58

マスオさんだ

32: mas-higa 2025/09/05 09:03

こういうの好き

33: deep_one 2025/09/05 10:02

まぁ食品工場には実在するんだろうな。/コメントを見て。殻を落とす場所はちょっと改良したらどうにかなるはずだな(笑)容器を小さくしてもいい。

34: kz78 2025/09/05 11:36

ザ・メイキングで食品工場のを見たなと思ったラブコメですでにURLが貼られてた。