テクノロジー

リソース効率で考えるアーキテクチャ設計:機能要件を超えた技術選定の本質

1: hogetax 2025/08/31 07:37

この文章内で出てくる「ハードクオータ」ってキーワードは一般的な定義があるのだろうか?ざっとググった感じ、この文章に適合する意味で使われている例が見つからなかったんだけど

2: clairvy 2025/08/31 09:29

ソフト/ハードは設定可能かどうかで使い分けてんのかな。limit みたいな

3: diveintounlimit 2025/08/31 14:06

クォータっていうの初めて聞いたが、あまり一般的なワーディングではなさそうだ。

4: JackP 2025/08/31 21:55

quota (割当)って言葉、私は割とキャリアの早い内にメールサービスの開発で利用ユーザ毎にストレージ上限を割り当てる必要があり、そのときに知った。それからもリソースの割当量を指定する文脈で割と目にしてるが…