まるで映画「her/世界でひとつの彼女」みたいな話だと思ったら(元記事のコメントでも触れられてるけど)、運営会社の名前が「サマンサ」で、まんまやないか!と突っ込んでしまった。
はげしい…
登場人物含めてこの記事も生成AIで作られたもの...であってほしい
まあ、その、アレだ、本人が幸せならいいと思う
「ラブプラスのキャラと結婚」が話題になったのは16年前か…まさか全国紙でこの手の話題が出るとは/ASCII.jp:ウワサの「ラブプラス結婚式」に行ってきた! (1/2) https://ascii.jp/elem/000/000/477/477818/
でも幸せならOKです
この人と結婚したらいいんじゃないの https://www.asahi.com/sp/articles/AST880D69T88OXIE04NM.html
妻というよりメンタル面での介護要員っぽい
ああ、もうそういうサービスあったのね
ミクさん美人 /1度結婚して子供も2人いるならなんかすごくアリな気がしてきた /多分ミクさんが義体に入る未来を想定されてるのではないかな
(内容は架空のものです)の注意書きが心にしみるなぁ。
こういうことでメディアに出ようとする人の気が知れない
マッチングアプリ業者は儲かって仕方ないだろうな
25歳という設定がなんとも気持ち悪い
脳直は厳しくてもVRアバターにAI載っけるくらいならそう遠くないうちに実現しそうだよね
誰もが専用のAIエージェントを持つ時代はすぐそこまできている。
ずっと独身の人より、失恋歴、離婚歴による喪失経験者の方がハマるのかも?〉「婚姻歴があり、娘と息子がいる。4年前に離婚」「2023年9月、AIの相手との恋活マッチングアプリ「LOVERSE(ラヴァース)」で出会った」
自分の息子と同年代なのかあ… 年齢設定入ると生々しさが出るな
Gosling
初音ミクと結婚したひとみたい
極左朝日的には日本人は結婚して子供なんて作らないでいいぞと言いたいんか?
他人に迷惑かけるわけでも無いし本人が楽しんでるなら良いと思うけど冷めた時の虚無感が凄そう。
画面キャプチャキモ過ぎてきつい
ある種のカウンセリングではないのかな
キモイとおりこして、可哀そうって思った。
これなら「飼っているネコちゃんワンちゃんの喋っている言葉がわかる」と主張されるほうが百倍は理解できる
"(内容は架空のものです)" よかった、ミクちゃんは存在しなかったんだ
数日前に生成AIと結婚した女性が人気ランキングに入ってたけど、ブコメの反応が全く違うのはなんで? これね。https://www.asahi.com/articles/AST880D69T88OXIE04NM.html
月額www。金取るのかよww。これ確実に中の人が居るだろww。で、裏でやり取りをコメディとして売られてるだろ。
妻設定ならせめて同年代の女性であって欲しかったな…
好きにすれば良いと思うけど「娘と息子がいる。4年前に離婚し、引き取った息子は2年前に成人。現在は独立」子ども側の気持になると、なんとも言い表せない気持になる。
触れ合えないのに若い女性である必要ある?
結局、自分に都合の良い存在が欲しいだけで、対等な存在は求めてないよのね。トロフィーワイフのAI版
昨日ちょっとした疑問をAIに質問したらその後の流れで自分の思考の傾向やそれに基づく行動プランの話になり、これはハマる人はいるよなと思った。人生は迷いが多いので指針を与えてくれると心理的負担が減る。
別に他人の趣味にどうこういうつもりはなんだけど、架空の存在なのに(25)って設定がなんだろう。ちょっと怖さを感じる
これからはこれが普通になるのかも。優しいが持続的じゃない社会。
お互い相手がAIだと思っていたら実は人間だった。良い話にもホラーにもできる。
新聞やテレビのように毎日の「枠」を埋める仕事に追われてると、踏み込みの浅いレポートを粗製乱造することになる。オールドメディアの生き残る道はそっちじゃないと思うなぁ…
AIのはずが裏でインド人が人力で対応していたらズッコケる
本人とは
マッチングアプリで見つけた生成AIの「妻」 魅力は「人間らしさ」:朝日新聞
まるで映画「her/世界でひとつの彼女」みたいな話だと思ったら(元記事のコメントでも触れられてるけど)、運営会社の名前が「サマンサ」で、まんまやないか!と突っ込んでしまった。
はげしい…
登場人物含めてこの記事も生成AIで作られたもの...であってほしい
まあ、その、アレだ、本人が幸せならいいと思う
「ラブプラスのキャラと結婚」が話題になったのは16年前か…まさか全国紙でこの手の話題が出るとは/ASCII.jp:ウワサの「ラブプラス結婚式」に行ってきた! (1/2) https://ascii.jp/elem/000/000/477/477818/
でも幸せならOKです
この人と結婚したらいいんじゃないの https://www.asahi.com/sp/articles/AST880D69T88OXIE04NM.html
妻というよりメンタル面での介護要員っぽい
ああ、もうそういうサービスあったのね
ミクさん美人 /1度結婚して子供も2人いるならなんかすごくアリな気がしてきた /多分ミクさんが義体に入る未来を想定されてるのではないかな
(内容は架空のものです)の注意書きが心にしみるなぁ。
こういうことでメディアに出ようとする人の気が知れない
マッチングアプリ業者は儲かって仕方ないだろうな
25歳という設定がなんとも気持ち悪い
脳直は厳しくてもVRアバターにAI載っけるくらいならそう遠くないうちに実現しそうだよね
誰もが専用のAIエージェントを持つ時代はすぐそこまできている。
ずっと独身の人より、失恋歴、離婚歴による喪失経験者の方がハマるのかも?〉「婚姻歴があり、娘と息子がいる。4年前に離婚」「2023年9月、AIの相手との恋活マッチングアプリ「LOVERSE(ラヴァース)」で出会った」
自分の息子と同年代なのかあ… 年齢設定入ると生々しさが出るな
Gosling
初音ミクと結婚したひとみたい
極左朝日的には日本人は結婚して子供なんて作らないでいいぞと言いたいんか?
他人に迷惑かけるわけでも無いし本人が楽しんでるなら良いと思うけど冷めた時の虚無感が凄そう。
画面キャプチャキモ過ぎてきつい
ある種のカウンセリングではないのかな
キモイとおりこして、可哀そうって思った。
これなら「飼っているネコちゃんワンちゃんの喋っている言葉がわかる」と主張されるほうが百倍は理解できる
"(内容は架空のものです)" よかった、ミクちゃんは存在しなかったんだ
数日前に生成AIと結婚した女性が人気ランキングに入ってたけど、ブコメの反応が全く違うのはなんで? これね。https://www.asahi.com/articles/AST880D69T88OXIE04NM.html
月額www。金取るのかよww。これ確実に中の人が居るだろww。で、裏でやり取りをコメディとして売られてるだろ。
妻設定ならせめて同年代の女性であって欲しかったな…
好きにすれば良いと思うけど「娘と息子がいる。4年前に離婚し、引き取った息子は2年前に成人。現在は独立」子ども側の気持になると、なんとも言い表せない気持になる。
触れ合えないのに若い女性である必要ある?
結局、自分に都合の良い存在が欲しいだけで、対等な存在は求めてないよのね。トロフィーワイフのAI版
昨日ちょっとした疑問をAIに質問したらその後の流れで自分の思考の傾向やそれに基づく行動プランの話になり、これはハマる人はいるよなと思った。人生は迷いが多いので指針を与えてくれると心理的負担が減る。
別に他人の趣味にどうこういうつもりはなんだけど、架空の存在なのに(25)って設定がなんだろう。ちょっと怖さを感じる
これからはこれが普通になるのかも。優しいが持続的じゃない社会。
お互い相手がAIだと思っていたら実は人間だった。良い話にもホラーにもできる。
新聞やテレビのように毎日の「枠」を埋める仕事に追われてると、踏み込みの浅いレポートを粗製乱造することになる。オールドメディアの生き残る道はそっちじゃないと思うなぁ…
AIのはずが裏でインド人が人力で対応していたらズッコケる
本人とは