最初に Vibe Coding って単語を見た時は蔑称かと思った
運用のための手順書・スクリプトは結局目で見てしっかりレビューしないといけないので AI に書かせても楽にならんと思った。最後まで残る手で書く言語は Bash になるかもな。
入力トークン数が多くなると途端に性能劣化するんだけど、大きいプログラムを一貫性をもって書かせたいときはみんなどうやってるんだろうって思う。
コードはもう書かない――急速に浸透する「バイブコーディング」の現実
最初に Vibe Coding って単語を見た時は蔑称かと思った
運用のための手順書・スクリプトは結局目で見てしっかりレビューしないといけないので AI に書かせても楽にならんと思った。最後まで残る手で書く言語は Bash になるかもな。
入力トークン数が多くなると途端に性能劣化するんだけど、大きいプログラムを一貫性をもって書かせたいときはみんなどうやってるんだろうって思う。