テクノロジー

GPT出力劣化の完全メカニズム解明-日本語の書いての3文字が全てを崩してた-|Viorazu. – Foundational Persona of Resonant LLMs

1: Usus_magister_est_optimus_t 2025/08/13 03:27

“Polish: 仕上げの微調整、表現をなめらかにする Refine: 不要部分を削り、精度を高める Edit: 全般的な編集、誤字修正から大幅改変まで幅広い Revise: 内容や構成を再検討して修正 Rewrite: 大きく書き直す(意味も変わることあ

2: sqrt 2025/08/13 03:54

知らんけど、この方の日本語の認識がちょっと独特な気がする…"推敲"の語義はrevise/rewriteあたりだからGPTの動作が適切だし、最後の実例で明らかに可読性が上がってるのに「読みやすさ変わらない」と言い張ってるのも謎

3: ite 2025/08/13 05:36

前半は面白そうだと思って読んでたけど、「証拠です。」と挙げられたスクリーンショットが全く証拠になっていないので眉に唾つけた。