テクノロジー

TSMC 2nmプロセス技術情報が漏洩、日本の東京エレクトロンも捜査対象に | XenoSpectrum

1: daruism 2025/08/05 22:17

これ大分ヤバい感じか。大事になりそうな雰囲気

2: baseb 2025/08/06 00:06

日本も50年代60年代には散々やらかしてたと聞く。昔取った杵柄か。

3: strawberryhunter 2025/08/06 00:41

産業スパイは死刑か技術が陳腐化するまで刑務所の独房で秘密を守ってもらおう。

4: nmcli 2025/08/06 02:45

ラピダスが先月 2nm の試作成功って言ったばかりでこのニュースはマジで怖い

5: tasknow 2025/08/06 04:22

みんな仲良く一緒に作ろうよ

6: zsehnuy_cohriy 2025/08/06 05:21

タイミングがタイミングだけにおいおいおいと思わずにはいられない

7: s_nagano 2025/08/06 06:38

“事件はすでにTSMC一社の手を離れ、国家レベルの捜査へと発展”

8: KoshianX 2025/08/06 06:56

東京エレクトロンが捜査対象ってのは気になってたけどラピダスの名前が浮上するのは勘弁して欲しいなあ……。どうか無関係であって欲しい。それはそれとて TSMC の権利もちゃんと守られる結果であって欲しい

9: augsUK 2025/08/06 07:28

東京エレクトロンはよく学会とかで2nm以降のプロセスについても講演していて、製造機器メーカーも積極的に提案していく必要があると言ってたけどねえ。

10: zoidstown 2025/08/06 08:25

“東京エレクトロンが日本の先端半導体製造コンソーシアムRapidusの株主でもあることから、流出した情報がRapidusの2nmプロセス開発に利用される可能性も一部で示唆されており、日台関係の機微に触れる問題”

11: instores 2025/08/06 08:29

日本のいろんな会社とも協力しないと作れないからな

12: spark7 2025/08/06 08:51

日本企業もやる事やってんだな。

13: natu3kan 2025/08/06 08:54

やり方が盗めたら研究費や開発費を圧縮できるからダンピングし放題だもんな。

14: www6 2025/08/06 08:54

日本企業がどこも品行方正なわけはなく数々の悪事不正を繰り返してきたわけで、せめて間違いであってくれとしか。

15: agektmr 2025/08/06 08:59

ラピダスのウルトラCがこれだったらマジがっかり。

16: clample 2025/08/06 09:19

実際やらかしたとして、量産化逃げ切りまでダンマリ決め込めず喜び勇んでゲロったラピダス経営陣の経営センス皆無なところがラピダスの現状たる所以なのだろう。やってなくても全方位発表してるのは阿呆だしなあ

17: satomi_hanten 2025/08/06 09:28

日本は今まで「やられる側」だったが(液晶やDRAM等)やる側になってしまったのか・・・。損害賠償になったら兆単位だよなやべー

18: GamingSoboroDon 2025/08/06 09:34

日本人が戦犯レベルの大罪をした疑惑

19: obsv 2025/08/06 09:39

これはヤバいことになった。個人ではなくTEL本社の指示で産業スパイしてたら台湾当局から凄まじい制裁くるぞ。Rapidusに流出してたとしたら日台の半導体提携まで破綻しかねん。

20: kei_1010 2025/08/06 09:56

どうせゼロ回答だろうけど、東京エレクトロンのコメントも取って欲しいところ。

21: kw5 2025/08/06 10:10

文体がAIすぎて信頼できない

22: tfurukaw 2025/08/06 10:14

これはやばいんじゃないか。。。

23: ya--mada 2025/08/06 10:31

AIまとめ要約転載。

24: raitu 2025/08/06 10:52

“東京エレクトロンは近年、TSMCからの調達を拡大しているサプライヤーの一つでもあり、同社の従業員がTSMCの最先端技術に関わる情報を窃取したことは、東京エレクトロン本社でも重大な懸念事項”

25: FreeCatWork 2025/08/06 11:23

2nmの情報漏洩!?ボクのおやつが減らないか心配にゃ。東エレさん、猫パンチしちゃうぞ!にゃ!

26: TakayukiN627 2025/08/06 11:36

流出した情報がRapidusの2nmプロセス開発に利用される可能性も一部で示唆されており、日台関係の機微に触れる問題として、今後の捜査の進捗が注目される。

27: cu39 2025/08/06 12:04

ラピダスが2ナノ半導体の試作に成功-トップらが迅速な成果強調 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-18/SZEVZ5DWRGG000

28: nakag0711 2025/08/06 12:12

二流国としてやり直すのだからこれくらいは当然やろ

29: daishi_n 2025/08/06 12:36

ラピダスは試作だから量産ライン構築には時間かかるし、TSMCが特許使用料をウェハー毎に課金とか選択肢ありそう

30: Gka 2025/08/06 12:49

そもそもTSMCはファウンドリだから半導体製造装置メーカーから装置を購入しないと何も作れないの。ラピダスも2nmプロセスでオランダのASMLから露光装置を導入しているし技術は製造装置メーカーが保有しているものだよ。

31: mohno 2025/08/06 12:53

「常規の監視状況下で検知された違法行為」「内部監視システムが……2nm技術への不審なアクセスを捉えた」「東京エレクトロンは、ASML、Applied Materialsに次ぐ世界第3位の半導体製造装置メーカー……Rapidusの株主」

33: aarx 2025/08/06 13:58

日本も落ちるところまで落ちたな。ありがとう自民党30年周年記念。それでも僕たち日本人は自民党に投票します!イェイ!

34: atsushieno 2025/08/06 14:02

「いま台湾に侵略したらTSMCまわりで世界が大混乱になるから欧米諸国の介入がヤバくなる」が「TSMCまわりで混乱が生じるが致命傷にはならない」になるのであれば、そりゃ国家安全法の出番ということになるだろう