テクノロジー

ChatGPTの略称「チャッピー」は定着するのか

1: secseek 2025/07/04 18:05

いやあ、どうなのこれ…?って感じですね。うーん???

2: SPIRIT_PHOENIX 2025/07/04 20:41

ジッピーの方が好き

3: hayashi-1 2025/07/04 20:43

知らなかった。言いやすいし可愛い。

4: anigoka 2025/07/04 20:50

みこち…

5: WhiteWillow 2025/07/04 20:52

パプワくんかな?

6: Cat6 2025/07/04 20:59

サイバーパンクのスキッピーみたいな。

7: anonruru 2025/07/04 21:13

個人的にはチャッピーと言えばピクミンのアレのイメージ。

8: bad-movie-guy 2025/07/04 21:16

チャッピーていうと既に映画の方でロボットのイメージがあったのか

10: kelel 2025/07/04 21:24

最後の長音を省く世代としてはチャッピのほうが馴染める

11: table 2025/07/04 21:34

あれはチャッピーのG★SPOT

12: anno_ni_msd 2025/07/04 21:41

水中メガネで記憶へ潜ろう

13: misomico 2025/07/04 21:47

groovisionsだ

14: zsehnuy_cohriy 2025/07/04 21:47

ジッピー派です

15: ancock 2025/07/04 21:48

ニールブロムガンプだよなぁ

16: temprasoba 2025/07/04 21:53

ゲポたん

17: ustam 2025/07/04 22:00

おいおい、グルービジョン先生の許可はとってるのか?

18: Chisei 2025/07/04 22:09

南国少年パプワくん

19: curry110 2025/07/04 22:22

知らなかった

20: birds9328 2025/07/04 22:25

ニール・ブロムカンプ監督の映画の影響が…という訳じゃないのか(´・ω・`)

21: Windymelt 2025/07/04 22:30

ジッピーって呼んでた

22: ryo_user 2025/07/04 22:30

某界隈ではジッピー呼びが完全に定着していた

23: manamanaba 2025/07/04 22:39

中年ばかりなのにちゃっぴー呼びするコミュニティにいる、なんかごめん…

24: pekee-nuee-nuee 2025/07/04 22:50

チャジーと呼んでました

25: BlueSkyDetector 2025/07/04 23:01

映画のチャッピーを連想してしまう https://eiga.com/movie/81798/

26: auto_chan 2025/07/04 23:05

チャッピーは既存のチャッピー(さくらみこ選手など)がいっぱいいるので定着は難しいか。社畜場では「チャット君」って呼んでる。「USB(メモリ)」みたいなもんだなガハハ。

27: hinonono 2025/07/04 23:30

定着しないほうがいい。せっかく広がった可能性が、「初音ミク」みたくキャラ付けされてた頃にまで戻ってしまう。あれも仕事を選ばない奴だが、ChatGPTにはもっと、各ユーザーが付ける名前ほどに幅広い可能性がある。

28: kagobon 2025/07/04 23:32

チャイルドプレイ味ある。

29: OeThousandmiles 2025/07/04 23:38

高度IT人材を残してITエンジニアはチャッピーにギュられる。チャッピーにギュられないブルーワーカーになろう。

30: gami 2025/07/04 23:46

チャッピー使ってるが、Claude Codeは略さず読んでるので、クロ子って呼ぼうかな。Devinはどうしよう。

31: shields-pikes 2025/07/04 23:46

しないだろ。「AI」もしくはモデル名でいいよ。

32: ustar 2025/07/04 23:48

ほいでチャッピーていうAI映画おもろいの?

33: greenbow 2025/07/04 23:57

たしかに最近たまに見る。「チャッピー」が定着するのか分からないけど、あだ名をつける文化は残りそう

34: matchy2 2025/07/05 00:02

期せずしてニール・ブロムカンプ監督のあの映画のロボと同じ名前なところはおもしろい

35: ichinotani 2025/07/05 00:13

「Welcoming Morning」は良い曲だと思いますよ

36: hayashin10 2025/07/05 00:15

チャッピーといえばパプワ君

37: nida3001 2025/07/05 00:19

チャッピーっていう映画があってさあ!!ラストがわりと衝撃的でさあ!

38: xenon_abe 2025/07/05 00:19

めざせギャングスタ!!

39: mmddkk 2025/07/05 00:22

英語圏ではどう呼ばれているのだろう。英語の発音でも “ChatGPT” は長いんじゃないかなぁ……。

40: haruaki8107 2025/07/05 00:24

いっときチャッピーと呼んでたけど、なんかしっくりこなかった。AIのIをLと読み替えてアルと呼ぶのはどうだろう

41: mozuyanniarazu 2025/07/05 00:27

ピクミンを食べるアイツちゃうんか。

42: ichan128 2025/07/05 00:28

ジャッキー

43: iiko_1115 2025/07/05 00:34

お前チャッピーだったの?って聞いたら違うけどかわいいって

44: shea 2025/07/05 00:55

私は、子供の頃飼っていた黒猫がチャッピーって名前だったんだ。良いでしょ。

45: lex010 2025/07/05 01:14

どうしても柴田亜美原作漫画が来てしまうけど、映画の方が由来なのか。ほっこり映画と勘違いしてみて大変だった記憶が

46: star_123 2025/07/05 01:33

散発的にそう呼んでる人を見かけるな、ネット上でだけど。

47: mak_in 2025/07/05 01:53

ンババ!

48: colorless4 2025/07/05 02:00

てことはGeminiはジェニー

49: jintrick 2025/07/05 02:11

定着する前にGeminiにお株を奪われる未来

50: dominion525 2025/07/05 03:16

何人かがリアルに言っているのを聞いたからそこそこの支持はあると思う。

51: m7g6s 2025/07/05 03:21

置いていかないで

52: saikyo_tongaricorn 2025/07/05 03:41

ジェミニはジェミ子じゃないのか