テクノロジー

安価なタブレットなど数百万台に感染、今すぐAndroid機器の接続を切断せよ FBI警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

1: mutinomuti 2025/07/31 08:30

“Androidに標準搭載されている保護機能「Google Play プロテクト」認定済みではないAndoroidタブレットも含まれる”これって認定済みのタブも含まれるって主張だよね

2: YoshimotoChikara 2025/07/31 08:43

“いずれも安価で未認証のものが多く、主に中国製である。”だよね

3: timetrain 2025/07/31 10:24

Android端末はアプデが放置されるのが多いから、日本製端末でも割と色々起きそうで怖い

4: deep_one 2025/07/31 11:04

マルウェアがプリインストールされているタイプか。旧バージョンOSの脆弱性で攻撃されるタイプじゃないのね。

5: sekiryo 2025/07/31 11:57

安価な中国製モグリデバイスを使うから悪意のアプリがGoogleのアプリ認識でブロックされないしそもそも製品に出荷前から仕込まれてるとか言われると中国製品買わない以外に無い。

6: hogetax 2025/07/31 12:15

防ぐの無理やろ^^;ローカルIoT向けのセキュリティ製品ってあったっけ?FWで対応かなぁ...

7: Mirunayo 2025/07/31 12:26

“このAndroidベースのマルウェアは、安価なIoT端末、スマートテレビ、TVボックス、タブレットなどのファームウェアに、工場出荷前からプリインストールされています”

8: IGA-OS 2025/07/31 12:37

消費者としては、信頼できるメーカー品を選ぶくらいしか、自衛手段はないなぁ

9: fumirui 2025/07/31 13:23

こういう事あるから、安物のAndroidタブレット買いたくないのよね。

10: kabuakantech 2025/07/31 14:27

⚠️ FBI WARNING ⚠️

11: zakinco 2025/07/31 15:03

そりゃそうだろとしか。あとサポートの切れたルータなんてカモネギだから。

12: fuminx23 2025/07/31 15:52

スネーク!今すぐタブレットの電源を切れ!

13: ya--mada 2025/07/31 20:55

また Davey Winder の執筆記事か

14: gwmp0000 2025/07/31 22:23

"保護機能「Google Play プロテクト」認定済みではないAndoroidタブレットも含まれる。これらの製品はいずれも安価で未認証のものが多く、主に中国製"

15: moodyzfcd 2025/07/31 23:31

( "認定済みではないAndoroidタブレットも含まれる" は、英語版Forbesには無いような https://www.forbes.com/sites/daveywinder/2025/07/27/fbi-warning-to-10-million-android-users---disconnect-from-internet-now/