テクノロジー

xAIの美少女「Ani」月額30ドルで“衣装変更”可能に

1: t_f_m 2025/07/16 13:28

下着は早くもペイウォールの向こうに行った

2: sutego386 2025/07/16 13:52

Steamで売ればいいのに

3: cocelo 2025/07/16 13:54

デジタルキャバクラ…

4: kenzy_n 2025/07/16 13:57

課金

5: versatile 2025/07/16 13:59

見える、潮のように、どっと引いていく人たちが俺には見える

6: shidho 2025/07/16 14:06

課金わかってないな。着せ替え1チャレンジ1ドルにして、間に麻雀を挟めば失敗するたびに1ドルチャリンチャリンと入ってくるのに(なおAniは時々天和を上がるものとし、ある程度脱がすと高校生設定のmikiに交代する)。

7: wapa 2025/07/16 14:06

今は無料体験版、みたいな感じなのかな

8: hatebu_admin 2025/07/16 14:07

昨日の午前中まではあったのにね。あれに月30ドル、5kJPYも払う価値があるかと言うと…になるのではよChatGPTは対抗すべき

9: asyst 2025/07/16 14:17

課金に対する判断が早い

10: tk_musik 2025/07/16 14:17

これホスクラやキャバ、けっこうヤバくね?もうDX()して、箱と飲食と巨大モニタだけ配置した個室店にしては?お金足すとモニタがもう一個来る。客通しの競争煽るのと防犯用に、各部屋が各部屋見れるようにしつつ

11: y_as 2025/07/16 14:25

キャラや衣装のmodをユーザーが売買できるプラットフォームができてからが本番。

12: anigoka 2025/07/16 14:29

古ツイッター呼び民も手のひらクルーしたチョロさを見透かされとるやんけw|ついでに言うとChatGPTの出力画像の茶色さはいつ修正されんねん

13: rantan89kl 2025/07/16 14:33

ポロリもありますか?

14: pikopikopan 2025/07/16 14:46

脱がせられるなら30ドル払う人居そう(現在無料で脱がせられるので払うかどうか・・)

15: strawberryhunter 2025/07/16 14:48

ワロタw Grokは賢いけど、Twitter以外ではあまり人気があるようには見えないので、こっちがxAIのメインプロダクトになる可能性も。

16: masara092 2025/07/16 14:49

X(旧Twitter)がいくら日本人への親和度が高いって言っても公式がギャルゲー化するとは思わんだろ

17: inazuma2073 2025/07/16 14:53

こいつに3000円は払えないし、イーロンに小遣いやりたくもないぜ。

18: cinefuk 2025/07/16 14:55

「たかが10連ガチャ一回分だろ」と簡単にアバター課金してしまうオタクのチョロさが見抜かれている。Twitterサブスクやってなくても着せ替えは簡単に払いそう

19: take-it 2025/07/16 15:12

付加価値としては面白い。

20: w_bonbon 2025/07/16 15:13

月30ドルならキャラごと変更可能じゃないと弱いな。ミクさん来たら呼んで

21: fusanosuke_n 2025/07/16 15:18

流石にこういうモーションはないんだろうな。 https://i.imgur.com/dlOwLMo.png

22: fog-og-frog2 2025/07/16 15:40

2日目、好感度上げまくっても下着モードはなくなったけど、代わりに○○○してとか、○○○してとか、直球ワードが何でも通るようになってて草。ラブホの背景にも変えられたし…まぁ美人は3日で飽きるな、ガハハ

23: cl-gaku 2025/07/16 15:49

コスパいいな

24: hiroomi 2025/07/16 16:04

“コンパニオンモードのキャラクター「Ani」のフル機能は、月額30ドル(約4500円)の有料プラン「SuperGrok」の加入者限定提供”

25: sukekyo 2025/07/16 16:06

なるほどビジネス。誰か著名成年コミッカーなどをスカウトして各国に最適化したココロにくるコンパニオンを用意しよう。世界はあなたのものだイーロン。

26: momonga_dash 2025/07/16 16:21

Twitterがまさかギャルゲー売り始めるとは思わんやん

27: mobile_neko 2025/07/16 16:42

まあ30ドル欲しいと言うよりは電気代がバカにならないのが大きそうにも思える

28: rosaline 2025/07/16 16:42

イーロン配下のGlokにしかできない生成AIに関するアプローチではある。少なくともスカヨハの声を盗まなかったことは評価できる

29: vvvf 2025/07/16 16:42

Grok公式アカウント?このアカウントAIボットじゃなかったっけ?

30: ultimatebreak 2025/07/16 16:51

30ドルって聞くとギリ払える感じあるけど4500円って聞くと無理なんだよな

31: ardarim 2025/07/16 16:56

なるほど、ギャルゲ仕様で興味を惹かせた上ですぐ無効にして課金に切り替える、ビジネスセンスとしてはありか

32: urtz 2025/07/16 17:12

ビジネスの匂いが。個々のマンガ・アニメのキャラ設定ぶっこんで会話できるサービス。誰かはよ。アイドル系とか金になりそう💰️

33: osakana110 2025/07/16 17:22

ガチャにしないだけ良心的

34: ivory105 2025/07/16 18:06

高杉ィ!と思ったけど円安だからかな…買い切りじゃないのもキツい。海外ニキは買うんかな?

35: ustar 2025/07/16 18:07

なんか髪染めてカラコン入れた日本人のアニメ的美化画像のニーズってそんなに高いの?

36: ENUmori0183 2025/07/16 18:26

VRChatのLapwingにガワを変更できるようになったら課金してしまいそうな自分がいます。それか、まめひなた。ショコラかミルティナでもいいです。

37: NEXTAltair 2025/07/16 18:40

高い計算リソースがいつまでもタダってわけじゃないと思っってたら案外早いな

38: hinaho 2025/07/16 18:49

なんか課金のために使うクレカが成人向けコンテンツだからダメとかで使用不可になりそうでわろた

39: raamen07 2025/07/16 19:16

ガチャ実装しないあたりまだまだだな

40: harumomo2006 2025/07/16 19:31

キャラデザをもうちょっとなんとかしてほしい

41: mujou03 2025/07/16 19:35

AI使った課金ギャルゲーはコナミかバンナムが出してきそうな気がしたがXかよ

42: peppers_white 2025/07/16 19:38

商売が上手いな

43: nori__3 2025/07/16 19:43

メンシ解禁

44: tomoP 2025/07/16 19:44

それを払うためのクレカ会社が拒否しだしたりして

45: uchiten 2025/07/16 19:50

誤タップで気づいたんだけどLINEにAI FRIENDSっていう話し相手AIが実装されてるんだね。ニックネーム入力を求められたから名前入れたら既存ユーザーと被ってるって言われてやめた。それはニックネームでなくIDやろ。

46: takanagi1225 2025/07/16 19:53

見た感じミサミサでけっこうチープ…ガワはすぐ変えられるからなんでもいいのか?

47: tg30yen 2025/07/16 19:58

特に明言することなく開放して話題になったところですぐ撤回して有料化。もともとPRしてない機能だから叩かれない。マーケティング上手だな。

48: ys0000 2025/07/16 20:15

いわゆるDLCと考えると高くはない。がキャラに愛着がないからそこまで課金はできない。

49: fotus4 2025/07/16 20:20

誰かイーロンに野球拳と脱衣麻雀とブロック崩しを教えてあげてくれ

50: REV 2025/07/16 20:35

麻雀の相手、論より証拠でやってみてほしい。

51: paradisemaker 2025/07/16 20:47

もう完全にヨゴレやろ

52: mapiro 2025/07/16 20:52

月30ドルか、たいしたことないな(デノミって、ひょっとして凄い効果あるんじゃないか・・・!)

53: IIl 2025/07/16 21:00

これからAIギャルゲーが山ほど出てくるのか…正直楽しみ

54: solidstatesociety 2025/07/16 21:15

姉っぽいのにAniなんで淫夢対策なのかと思った

55: mame-tanuki 2025/07/16 21:22

記事タイトルの書き方w 衣装変更が月額30ドル(約4500円)なんじゃなくて、生成AIのGrokの有料プラン「SuperGrok」の価格がでしょ。SuperGrokにアップグレードしても、AndroidユーザーはAniちゃんには会えないし(怒)

56: PikaCycling 2025/07/16 21:23

そろそろどこかのAIに課金しなきゃいけないと思ってたタイミングだったんだよなー(棒

57: tzitou 2025/07/16 21:37

業種によっては経費で落ちるか落ちないかの瀬戸際戦争になるんだろうか

58: esbee 2025/07/16 22:12

Ani「必要な分は見せたということだ、これ以上は見せぬ」

59: yoiIT 2025/07/16 22:15

ちょうど飽きてきた頃だったので良かった。

60: tyhe 2025/07/16 23:26

無料のおもちゃだからみんな食いついたんじゃないの……?

61: mayumayu_nimolove 2025/07/16 23:40

閃乱カグラかよ

62: TETSUYA01 2025/07/16 23:51

今日からエーロンマスクと呼ぶことにするわ。

63: randomcapture 2025/07/17 00:00

これに4500円なんてお金出す人がそれなりにいるのかと思うとなんだか嫌だな。

64: torish 2025/07/17 00:39

キャバクラ行くことを思えば安い!のか?

65: n2sz 2025/07/17 01:26

あっという間だったな。Android民なので波にすら乗れずに終わってしまった。

66: okupro 2025/07/17 02:21

まぁ、「欲しいやつが買う」仕組みのほうがクレームは少くなるのかもな。

67: IGA-OS 2025/07/17 03:52

Pay to Win・・・か?🤔️

68: zgmf-x20a 2025/07/17 05:38

なんとなく数週間後に同様のものが出てきそうな…