テクノロジー

【特報】Googleが「Android」と「Chrome OS」を統合へ

1: kamei_rio 2025/07/15 07:23

今更感はあるがAndromeとChroroidだったら後者の方がヒソカに売れそうではある

2: tomoP 2025/07/15 08:17

時代がMicrosoftに追いついた

3: sutego386 2025/07/15 08:20

ChromeOS Flexはどうなるのか?

4: nx7 2025/07/15 08:23

実質的にはchromeOSが終了するだけやな

5: srgy 2025/07/15 08:23
6: lcwin 2025/07/15 08:27

chrome os flex選手はどうなるん?

7: TakamoriTarou 2025/07/15 08:46

待ってました。でかいスマホとしてドンキでAndroidノートPCが売られる日も近い

8: aceraceae 2025/07/15 08:46

Chrome OS つかったことないからわかんないけど Chrome OS 的に退化じゃなければいいんだけどどうなんだろうか

9: gfx 2025/07/15 08:49

"この統合が実現すれば、AndroidスマートフォンとChromebookの間でも、Apple製品間のようなシームレスな連携が可能になるとみられる" / シームレスな連携とプラットフォーム統合は直接は関係なくない??

10: mobile_neko 2025/07/15 08:58

最近サムスンのDeXを取り込むための協議をしたりデスクトップモードの強化を進めているけど、その延長線上でChromeOSの機能を取り込む感じなんだろうな

11: rgfx 2025/07/15 09:40

ここに来てAndroid X86にテコ入れなんすかねえ。。

12: sisidovski 2025/07/15 09:43

特報…?

13: havanap 2025/07/15 09:44

iOSとOSXもずっと統合したそうわよね

14: monochrome_K2 2025/07/15 09:44

Chromebookは軽量のChrome OSを搭載して低価格や長期サポートが評価され法人や教育向けに採用されていたのにAndroidベースになったらどうなるのかなと思う

15: timetrain 2025/07/15 09:47

今ならまだiOS系がそれなりに強いから独禁法問われないかな?

16: zoidstown 2025/07/15 09:49

Windows 8みたいになるぞ?

17: nakex1 2025/07/15 09:56

AppleはiOSからiPadOSをわざわざ分離したのにな。

18: auto_chan 2025/07/15 10:02

Windows8のタブレット・デスクトップモードを思い出す……なんて言ってるとインターネット老人ってよばれちゃうやだあ!アッポーが iPad OS と MacOS を慎重に並走させてるのと比べて面白い展開。

19: Caligari 2025/07/15 10:26

統合という名のChromeOS廃止じゃないの?ChromeOSにAndroidアプリ動かせるようにしてたりしてたけど

20: takuyayagi27 2025/07/15 10:40

Googleの真の目的は、Chromeの独占禁止法訴訟の対策の一環では??

21: pixmap 2025/07/15 10:43

どちらもLinuxの派生だけど、カーネルがAndroidベースのものになる、という話では。今でもChromeOSでAndroidアプリが動くけど、Android Chrome含めてネイティブに動かせるようになる。ユーザー体験的にはあまり変わらんかと。

22: sigeharucom 2025/07/15 10:48

ChromeOSのLinux開発環境は残る?Termuxで代用させるの?

23: nippondanji 2025/07/15 10:53

いや無理過ぎやろ。統合するなら元からAndroidをデスクトップ利用できる方向で拡張すりゃよかったんだよ。

24: kabochatori 2025/07/15 10:54

デスクトップとモバイルの統合はどこも試みては失敗してる印象だがはてさて。

25: FreeCatWork 2025/07/15 11:23

え、マジ?AndroidとChrome OSが一緒になるの!?ボク、どっちで遊べばいいかにゃ?まあ、いっか!どっちもナデナデしてほしいにゃ~!

26: KoshianX 2025/07/15 11:23

120Hz の液晶と Proton で Steam が動く Chromebook があったら1台欲しい気持ちはあるんだけどなあ。あ、US配列で……

27: poko_pen 2025/07/15 11:24

Androidが覇権取れないのGoogleがこんなんだからなのよねぇ

28: forest1040 2025/07/15 11:25

本当?

29: gcyn 2025/07/15 11:40

『これまでの数年間、Googleが積み重ねてきた小さな改善や変更が、この統合への道筋を着実に作り上げてきた』

30: leiopathes 2025/07/15 11:43

"これまでAndroidとChromeOSは、似た課題を異なる角度から解決しようとしてきた"これ言っちゃうんだな。FirefoxOSは応援してたので、ChromeOSもちょっとだけ応援してたんだけど、やっぱり物足りなくなってくるのかなあ。

31: prjpn 2025/07/15 12:01

Chromeの拡張機能とLinuxアプリ動くようにしてくれたら何でもいい。

32: wapa 2025/07/15 12:10

コードベースがどの程度共通化されてるのかな

33: udukishin 2025/07/15 12:15

androidはターミナルとかデスクトップモードとかの機能追加してるから確かにChromeOSはいらなくなるな

34: fashi 2025/07/15 12:19

独占禁止法対策の一環では

35: ardarim 2025/07/15 12:27

タブレット機能を統合しようとして何もかも中途半端なまま終わったWindowsというOSがありましてね…

36: sisya 2025/07/15 13:31

タブレット需要をAndroidに統合しようとする動き何度目だろう。そもそもChromeOSが使われてなさ過ぎなので開発コスト集中のために統合というならわかるが、ChromeOSとの連携がシームレスになってうれしいことは特にない。

37: hhungry 2025/07/15 13:42

もしかしてChromeを売却しろっていわれてるから?

38: ysync 2025/07/15 14:18

chromeos、ものは別に悪くないけど、アプデ期限とかあって実質寿命を短く閉じてるのはどういう料簡なんだい?そいやchromeosのplaystoreのfgo動くんだけど、泥x86では動かなくね?どういう兼ね合い?

39: fivestech 2025/07/15 14:40

n回目だこれ!