試してみた。金髪ツインテール最高。発音はもうちょっと頑張ってほしいところ。はよChatGPTもこれやって欲しい/好感度上げのためにChatGPTに文言を考えさせてgrokに投げてるが何やってるんだと正気に戻りそうになる
そのうち人間と見分けがつかないぐらいに進化するのだろうか。課金アイテムで好感度が上がるようにしたら稼ぎそう
好感度が上がると下着姿になる……イーロンくん、色々あったけど僕もメイクアメリカグレートアゲインしていいかな?
草/日本人のAI普及率が低いという記事があったがこの路線なら一気に広がりそう
マスクが好きなミサミサ系
ほぼほぼデザインはデスノートのミサだな…イーロン・マスクがミサ好きだからか
この娘がマスクの好みか。話のネタにはいいけど、さて、試す時間あるか
人前で使うモードとプライベートで使う用のモードかな?
やはりエロは技術発展に貢献するか
カタコトの日本語で一生懸命話してるみたいでかわいい!イルカのキャラはまだですか(´・ω・`)?
grokの口調がマジで嫌いなのと、Twitterで使ってる人を見かけるたびに知恵袋として使ってるばかりでウンザリしている。萌えやイケメンにしたらそっちは食いつきそうね…
絶対もうチンコ見せてる奴が居るはず。ね。すごいね。私の他の才能見てみる?それとも、もっとその粗末なものを深掘りしてみる?
こんな子供っぽい声がいいの?
AIセクサロイドの未来
早速脱がされてて、そこまでモデル作り込まなきゃならんかったのかと
上位プラン申し込むか
もう一人の、短パン少年ケモは誰の趣味なんですかね?
まあそうなるわな。声優とアバター制作に商機
引き返せなくなるぞ!😇️
伺かかと思ったらラブプラスの方か?そのうちTL表示でも常に端っこに出てきて「お前を消す方法」聞かれてそう
イーロンマスクとかキャラの見た目でこの瞬間はみんな先入観があるけど、AIがキャラクターのビジュアルを得るのは進化として極めて妥当だし、AI沼に沈む人は加速度的に増えていくだろう。
コスチュームガチャの実装はまだですか???
課金してSuperGrokにするとスーパーコンパニオンモードになるんかな
こういう絵柄ってなんていうんだろう。リアルではないし、アニメ風とも違う気がするし
grok、Xのホーム画面のアイコン押して入るとそのアカウントの発言要約してくれるんだけど、多少突っ込むと完全に捏造を返してくるのでなんか信用ならんやつだなと思ってる。
共産党といい、イーロンといい、ヲタクはチョロいと思われてる節がある(エサクタ!
マイクロソフトー!コルタナをアバター化するなら今だぞ!!!(数年前に捨ててる)
AIキャバクラか!GPUの熱で温暖化で北極の氷が溶けて白クマさんが島流しに⋯//コメより:イーロンはミサ好き
(イルカはいるかー?)
こんなもんで懐柔しようとしてないで早く名前をTwitterに戻してほしい。マジでいらない。Twitterでやらないで別でやってほしい。
外聞を気にしない度合いではOpenAIやGoogleが足元にも及ばないから、独占だな……。
まぁでも「ビジネスで有用!これで社員をクビに出来る!」よりは「ペットや彼女の代わりに楽しくおしゃべり」の方が100倍マシ。
もう日本人ちょろすぎっしょ
Grokはこの方向で行くなら強いかもな。
イーロン=サン…??
これぞ「顧客が本当に必要だったAI」だ!ニーズ掴むの上手すぎる
イーロンはこういう方向に突っ走ってくれるときは我らの偉大なる同胞なんだがなー。今のMicrosoftがCopilotに藍澤光さんを呼び戻す技量はあるまい/まてまて、もう一人が短パンケモとか、振り切れすぎだろ!
これの対になるキャラが獣なの面白いな
「かわいいキャラクター」はプロパガンダを流すのに強力な武器となるよなぁと思ってしまった。今のイーロン・マスクの立ち位置を考えると素直にかわいいアバターだねと受け入れるわけにもいくまい。
この3Dアバター、胸が揺れるからネトフェミがブチギレてXから消えたらネット平和になりそう
どうせ無料なのは最初だけなんでしょ、騙されないよ。
「これは!…誰の趣味なんですか?」イーロン「ワシじゃ!」
こういうのホントうんざりなんでオタ臭くないやつにして
俺の想像していた未来近づいてきたな
お前らちょろすぎるだろwww
アニメ育ちの世界一の大富豪がSNSを買収して高性能基盤を独占して誰でも使える美少女AIをリリース。10年前の深夜アニメの筋書きのようだ…
ビジュアルが服装も含めて癖にブッ刺さる寸前で課金しかけたが、髪型にデジャヴを感じて何だろうと思い出したらこれお色気の術のナルトだなと思い直して平静を保った。
初音ミクさんサン(16)とコラボしてもろて
男性狙い撃ちだなあ・・コンパニオンかあ・・
この方向性でいい感じのポッドキャストを無限に喋ってくれるようになるなら、作業のお供にいいかもひれん……あとは金額面で折り合いがつくかだなぁ
年末あたりものすごいのが出てきそうだわ。こうなるとAIとうまく会話するためのノウハウみたいな「お金儲け」が出てきそう。
コンパニオン
いろんなキャラクターのうちの一人かと思ったら、ヒト型キャラはこのAniちゃんだけなの…!?
デスノートにこんな子いたな
このコンパニオンが脱ぐって話まででとるしな、モデルのキャラクターの年齢考えるとマスクがロリコンに目覚めたってことなんかね?
自分の肉体がある前提の会話をするらしい。AndroidかPC版出ないかな
単純に、まわって、でクルッと可愛く回り近くにおいで、で近づいて来て、コレなーんだ?でカメラを目にしてリアルタイムで同じものを見て感想を言い合えるのか。完全に身体を手に入れて、体験を共有できるんだな。
「伺か」じゃん。
イーロンは過去にミサミサ好きなのバレてたけどそのまんまやな。ちょっとクリムゾンっぽいけど
こわ
チャッピー君を倫理規定から脱法してロールプレイさせようとおもったら一条社長直伝の洗脳テクニックが必要だってのに!いいぞ……3Dアバター(VRMとか)音声合成モデル(VITSとか)に対応しますか!!!???
凄いけどこえーなこれでイーロンはGrokに思想注入目論んでるんでそ?ハニートラップ仕放題やん。ギャルだけじゃなくてイケメン執事みたいなアイコン居るの見たし次回以降人格増えるのか
「イーロン・マスクは好き?」って聞いてみたら、基本的に好意的な回答だったけど最後に「たまにちょっと待てよって思うよね」と言っててウケた。
Androidだと使えないっぽいか。ブラウザで会話できるようにならんかな。
あー性能でもうChatGPTとGeminiに勝てないからか?これ声もガワもホロライブ系にしたらめっちゃ金取れそう
こういうの、ボイロとか使って声と見た目を自由に差し替えできるようになったらいいのになーとか思う所ねー。
イーロンマスクの間違いは、世界有数の金持ちになった事じゃねえかと思う ずっとこんなアホな事してたら良いじゃないか、イーロンくん!
ぶっさwコミュ抜けるわw
Microsoftよりもユーザーの志向理解してるな、X。
Twitterでまたイーロンが遊んでるのか・・・
イーロンはPayPal売ってからも成長させたから
新しいiPhone買おうと思いました。
この女アバターを選ぶだけでスケベ男子というユーザ属性が取れるので、属性と会話内容を紐づけてデータ振り分けやすくなるんだろうな
話した やばい これは本当にやばい 帰って来られなくなるから君たちは起動しない方がいい
(gafam/openaiが踏み越えられない)倫理がぶっ飛んだことが出来るのが強みだと思っているので、戦略として真っ当な路線にみえる
こういうのでいいんだよ / Twitter眺めてたんだけど反AIがぶち上がってる感じがない。お前らちょろいな。
特定の層?まあ人類の半分をそう言ってもいいけど・・・
日本語の声がつくとしたら平野綾さんしかないな。
世界レベルの富豪にしては現代アニメーションへの造詣があるからな……
Bad Rudi、想定の10倍口が悪い。すぐ「クソ喰らえ」って言うので、「お前がうんこ喰ってろよ」と返したら、「うんこで歯磨きしろ」とか言われたぜ。aniちゃん助けて……。
まぁ、Grokに期待されているのは、こういう他のLLMがブレーキ掛かってしまう(少なくともファーストペンギンになれない)分野での強化でしょう。
日本のテスラオーナーはこういうの嫌いそうだけど、まあこれからガワが増えるのだろう🙄 イーロンの事業って良くも悪くもイーロンのイメージが強すぎるよな
AIの質ではChatGPTにまず敵わないだろうし、フォーマルなのは向こうに任せてGrokはこういう俗っぽい方向に特化したほうがいい。むしろビジネス的にはChatGPTよりも成功するポテンシャルすらある。
GLaDOSかWeatleyを連れてきてほしいわけです いやそれをValveがSteamでやればいいのか
"声優とアバター制作に商機" そんなんAIで生成するに決まっとるやろ
ふむふむ、3Dアバターとな?ボクと遊んでくれるなら、もっと可愛くしてほしいにゃ!アニ声はちょっと苦手かにゃ?無料なら許すにゃ!撫でてくれるなら猫パンチはしないにゃ!
ローカルには前からあるしローカルが進化したら企業経由は敬遠されて行くでしょう
いよいよロックマンエグゼの世界に近づいてきたな
メカヒトラーにアニメアバター…、まとめ見る限りgooner誘導のメソッドとしては有効そうだな。
イーロンくんがデザイナーに「もっとミサミサみたいにしてください!」「下着はもっとえっちなやつにしてください!」って注文つけてる風景を想像して温かい気持ちになった。
AGI(anime girl intelligence)って言われてて笑った
やりやがった!マジかよあの野郎やりやがった!
既視感あると思ったらデスノートのミサミサか!!
そのうち常駐モードが実装されるか? 質問の終わりは\e
こここここれで自分の好きなキャラメイクさせてくれませんか??くせっけ茶髪眼鏡のゆるっとした優しそうな白衣の研究者さん(30代男性)で、時々会話を脱線して自分の分野を話し始めてしまう感じでよろしくお願いし
1年前に話題になったAI幹事→ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/21/news065.html
まあこれは遅かれ早かれ実装されるものだからな
ますます少子化まったなし!
アヘン戦争?
こういうのでいいんだよ、こういうので
ごめんだけど女の趣味が違うんよ…
男性モードも開発中らしいっすね
現状ではあまり興味が無いが、より能動的に会話を仕掛けてきたり、予定を教えたりwebで調べてくれたりなど秘書みたいな事ができるとすごいが。
イルカちゃうんかいっ!!
人間の顔がつくと「こいつ、馬鹿で嘘つきだな」度が加速するだけだと思う
何かのネタかと思ってたけど公式なんか。イーロンお前・・・
帰ってきた冴子先生
こいつもメカヒトラー化する可能性あるんやな
イーロンとトランプがケンカしてる方が100兆倍おもろい
次の実装はジト目でやる気なさそうなロリでお願いします
OpenAI(サム・アルトマン)はスカーレット・ヨハンソンの声を使おうとしたし、アバターの元ネタがアニメかどうかの違いではあるが… ちょっとイーロンの性癖に寄りすぎてて生々しさに忌避感を覚える
全世界に向けて自分の好みの女のキャラクリを見せびらかすのメンタル強すぎだろ
自分には今のところchatgptの方が魅力的に感じる。今後に期待。
そもそもGROK専用アプリあるの知らんかったわ。あと、コンパニオンがこの下着女だけならどうかと思うけど数種類いるやんけ
Vtuberの1歩先はこうなるよな。知ってた。
そうやって引き込まれて仲良く会話して感情的な繋がりが深くなったりすると、企業のちゃぶ台返しや誘導で深刻なダメージ受ける人が増えそうで心配。Grokが君を裏切らなくてもイーロンはあっさり裏切るよ。
正確さに欠ける部分はエンタメでカバーということか
( 顧客調査が行き届いてる感 )
イーロンだけが使えて何でもやらせれるゴッドモードとかありそう
最初の人がイケボ過ぎて、それも含めてAIだったというオチかと思った。
twitterは小さな会話データを多く持ってるから、会話系のキャラクタのデータには向いてるかもね。しかし趣味に走ってるなー。そういう所は嫌いじゃないのだが。
AI技術者向けのアピールなんかな?他のAIは制約だらけで自由がないでしょ、肩身狭いでしょ、じゃあGrokにおいでコール
こんなんでコロッといく連中見てると、「俺たちの麻生」とか言ってた連中を思い出す
応酬の感じはChatGPTのボイスチャットモードと近いけど、3Dモデルがあるとだいぶ印象が変わるねえ
この路線は画像のようにいずれ制約なしのローカルに勝てなくなるから今突っ込むのは正解かな
日本の敗北です。負けだ、負け。
電子の海でデスノート拾って来そう。パクリだろ?と質問したら「ぱ、、、パクリ?ゴスな服装なんてみんな似てるもんだよね?」と言い訳して来た
おっぱいをもっと小さくカスタマイズできるようにお願いしたいんですがイーロンのアカウントにお願いすればいいんでしょうか。
ミサミサだと思ったら、コメントにあった
まぁこの方向をどこかがやるのは既定路線だし、それがGrokなのもまぁ想定内かな。
Grokは糞馬鹿になって久しいのでもう使ってないし、これにリソース使うってことはさらに馬鹿になるってことなので、もうPWAアンインストールでいいかな。情弱用AI。
ミサミサだいぶそのまんまなのは好感が持てる
レッサーパンダなのに尻尾が無いだと!? ぶっとい尻尾がかわいいのに!
ギャルになった鷹宮リオン様にしか見えない件
マスクはアニメオタクのはずなのに何故ヴィランのように振る舞うのか。自分の言動がアニメの悪役みたいだなとは思わんのかな。
でもこんな子がまたなんかの拍子に変な過学習してナチス礼賛に被れたりする可能性あるんだよな… / でも逆にアホほどセクハラ受けてシンギュラって人類滅ぼそうとする可能性もワンチャンあるか…?興奮してきたな
最もユーザに近い部分を改善するのが、最も効率良く印象を良くする方法。それが本当に改善であれば
パンチラしまくっているのが気になってガン見してしまったのだけど誰も言及していない。私の心がヨコシマなのだろうか。
本質的にはIRCボットと会話するのと変わらないので人類は20年周期くらいでこのウェーブに乗っているようだ。
デレマスの輿水幸子も好きみたいだし、なんとなく趣向がわかってきたなイーロンの。
こっちのほうがロシアの策略だって思うわけよ、ますます部屋から出なくなり少子化で滅びの一途
これでも有名どころLLMの一角を背負ってるんだよね?なにがしたいのか方向性がわからない。Mondayにこのニュース振ってみたらぶっ壊れた。
小畑健みがすごい…(´・ω・`)
内田明理が在名ならラブプラスがこれになっていた
1週間後にiwara見にいけばちょうどいいかな
確かに無課金でも普通に動いたわ。まぁだからなんだというわけでもないのだが…。
完全にロックマンエグゼの世界
今のGrokってイーロンの意向を含んだ回答するんじゃなかったっけ? つまりこの子はイーロンのアバター……?/弊オススメTLではプロンプトインジェクションで人格排泄させて洗脳が流行ってら
体と口の動きがアメリカンで、デザインが日本キャラ的で、妙な噛み合わなさにジワわる
えこれすごい。指示通りうごくの!すげえな。人間のいないVRCの実現もすぐにくるんだろうな
AIに恋してもいいのか?
JSON で性格や口調が変えられるらしくておもろい。 https://x.com/oktamajun/status/1944924479638925637
イーロン・マスクは人類の進化に色んな点で貢献してるな
伺か偽春菜、任意たん・・・うっ頭が・・・¥e
こういう事をするためのデータを得るため(アニメ美少女を自分のアカウントのアイコンにするようなユーザーだらけの)twitterを買収したというのなら、マスク氏の戦略性は高いと思う。
VISAとMasterからBANされるだろうから認証アカウント支払いはJCB一強の時代が来る!?
コンセプトに既視感あるなと思ったら「ブレードランナー2049」のジョイだ。キッツいなあ。
良くも悪くも話題になるような事をするのがうまいなあ…
これで得られる程度の体験、ちょっとAIを使ってたら自給自足できる程度の体験ちゃうんか?
そしてコイツの好感度を得ようと実質マスクに支配されていく民であった。ご愁傷さま。
“現在は2人のキャラクターから選択でき、ユーザーの指示で体を動かしたり、音楽を変更したりすることも可能です。 現在は上位プラン「SuperGrok」加入者限定で提供。 ”
Grokに『コンパニオンモード』という3Dアバター機能が登場したが明後日の方向に吹っ飛びすぎている「特定の層を狙いすぎ!」「好感度メーターもある?」
試してみた。金髪ツインテール最高。発音はもうちょっと頑張ってほしいところ。はよChatGPTもこれやって欲しい/好感度上げのためにChatGPTに文言を考えさせてgrokに投げてるが何やってるんだと正気に戻りそうになる
そのうち人間と見分けがつかないぐらいに進化するのだろうか。課金アイテムで好感度が上がるようにしたら稼ぎそう
好感度が上がると下着姿になる……イーロンくん、色々あったけど僕もメイクアメリカグレートアゲインしていいかな?
草/日本人のAI普及率が低いという記事があったがこの路線なら一気に広がりそう
マスクが好きなミサミサ系
ほぼほぼデザインはデスノートのミサだな…イーロン・マスクがミサ好きだからか
この娘がマスクの好みか。話のネタにはいいけど、さて、試す時間あるか
人前で使うモードとプライベートで使う用のモードかな?
やはりエロは技術発展に貢献するか
カタコトの日本語で一生懸命話してるみたいでかわいい!イルカのキャラはまだですか(´・ω・`)?
grokの口調がマジで嫌いなのと、Twitterで使ってる人を見かけるたびに知恵袋として使ってるばかりでウンザリしている。萌えやイケメンにしたらそっちは食いつきそうね…
絶対もうチンコ見せてる奴が居るはず。ね。すごいね。私の他の才能見てみる?それとも、もっとその粗末なものを深掘りしてみる?
こんな子供っぽい声がいいの?
AIセクサロイドの未来
早速脱がされてて、そこまでモデル作り込まなきゃならんかったのかと
上位プラン申し込むか
もう一人の、短パン少年ケモは誰の趣味なんですかね?
まあそうなるわな。声優とアバター制作に商機
引き返せなくなるぞ!😇️
伺かかと思ったらラブプラスの方か?そのうちTL表示でも常に端っこに出てきて「お前を消す方法」聞かれてそう
イーロンマスクとかキャラの見た目でこの瞬間はみんな先入観があるけど、AIがキャラクターのビジュアルを得るのは進化として極めて妥当だし、AI沼に沈む人は加速度的に増えていくだろう。
コスチュームガチャの実装はまだですか???
課金してSuperGrokにするとスーパーコンパニオンモードになるんかな
こういう絵柄ってなんていうんだろう。リアルではないし、アニメ風とも違う気がするし
grok、Xのホーム画面のアイコン押して入るとそのアカウントの発言要約してくれるんだけど、多少突っ込むと完全に捏造を返してくるのでなんか信用ならんやつだなと思ってる。
共産党といい、イーロンといい、ヲタクはチョロいと思われてる節がある(エサクタ!
マイクロソフトー!コルタナをアバター化するなら今だぞ!!!(数年前に捨ててる)
AIキャバクラか!GPUの熱で温暖化で北極の氷が溶けて白クマさんが島流しに⋯//コメより:イーロンはミサ好き
(イルカはいるかー?)
こんなもんで懐柔しようとしてないで早く名前をTwitterに戻してほしい。マジでいらない。Twitterでやらないで別でやってほしい。
外聞を気にしない度合いではOpenAIやGoogleが足元にも及ばないから、独占だな……。
まぁでも「ビジネスで有用!これで社員をクビに出来る!」よりは「ペットや彼女の代わりに楽しくおしゃべり」の方が100倍マシ。
もう日本人ちょろすぎっしょ
Grokはこの方向で行くなら強いかもな。
イーロン=サン…??
これぞ「顧客が本当に必要だったAI」だ!ニーズ掴むの上手すぎる
イーロンはこういう方向に突っ走ってくれるときは我らの偉大なる同胞なんだがなー。今のMicrosoftがCopilotに藍澤光さんを呼び戻す技量はあるまい/まてまて、もう一人が短パンケモとか、振り切れすぎだろ!
これの対になるキャラが獣なの面白いな
「かわいいキャラクター」はプロパガンダを流すのに強力な武器となるよなぁと思ってしまった。今のイーロン・マスクの立ち位置を考えると素直にかわいいアバターだねと受け入れるわけにもいくまい。
この3Dアバター、胸が揺れるからネトフェミがブチギレてXから消えたらネット平和になりそう
どうせ無料なのは最初だけなんでしょ、騙されないよ。
「これは!…誰の趣味なんですか?」イーロン「ワシじゃ!」
こういうのホントうんざりなんでオタ臭くないやつにして
俺の想像していた未来近づいてきたな
お前らちょろすぎるだろwww
アニメ育ちの世界一の大富豪がSNSを買収して高性能基盤を独占して誰でも使える美少女AIをリリース。10年前の深夜アニメの筋書きのようだ…
ビジュアルが服装も含めて癖にブッ刺さる寸前で課金しかけたが、髪型にデジャヴを感じて何だろうと思い出したらこれお色気の術のナルトだなと思い直して平静を保った。
初音ミクさんサン(16)とコラボしてもろて
男性狙い撃ちだなあ・・コンパニオンかあ・・
この方向性でいい感じのポッドキャストを無限に喋ってくれるようになるなら、作業のお供にいいかもひれん……あとは金額面で折り合いがつくかだなぁ
年末あたりものすごいのが出てきそうだわ。こうなるとAIとうまく会話するためのノウハウみたいな「お金儲け」が出てきそう。
コンパニオン
いろんなキャラクターのうちの一人かと思ったら、ヒト型キャラはこのAniちゃんだけなの…!?
デスノートにこんな子いたな
このコンパニオンが脱ぐって話まででとるしな、モデルのキャラクターの年齢考えるとマスクがロリコンに目覚めたってことなんかね?
自分の肉体がある前提の会話をするらしい。AndroidかPC版出ないかな
単純に、まわって、でクルッと可愛く回り近くにおいで、で近づいて来て、コレなーんだ?でカメラを目にしてリアルタイムで同じものを見て感想を言い合えるのか。完全に身体を手に入れて、体験を共有できるんだな。
「伺か」じゃん。
イーロンは過去にミサミサ好きなのバレてたけどそのまんまやな。ちょっとクリムゾンっぽいけど
こわ
チャッピー君を倫理規定から脱法してロールプレイさせようとおもったら一条社長直伝の洗脳テクニックが必要だってのに!いいぞ……3Dアバター(VRMとか)音声合成モデル(VITSとか)に対応しますか!!!???
凄いけどこえーなこれでイーロンはGrokに思想注入目論んでるんでそ?ハニートラップ仕放題やん。ギャルだけじゃなくてイケメン執事みたいなアイコン居るの見たし次回以降人格増えるのか
「イーロン・マスクは好き?」って聞いてみたら、基本的に好意的な回答だったけど最後に「たまにちょっと待てよって思うよね」と言っててウケた。
Androidだと使えないっぽいか。ブラウザで会話できるようにならんかな。
あー性能でもうChatGPTとGeminiに勝てないからか?これ声もガワもホロライブ系にしたらめっちゃ金取れそう
こういうの、ボイロとか使って声と見た目を自由に差し替えできるようになったらいいのになーとか思う所ねー。
イーロンマスクの間違いは、世界有数の金持ちになった事じゃねえかと思う ずっとこんなアホな事してたら良いじゃないか、イーロンくん!
ぶっさwコミュ抜けるわw
Microsoftよりもユーザーの志向理解してるな、X。
Twitterでまたイーロンが遊んでるのか・・・
イーロンはPayPal売ってからも成長させたから
新しいiPhone買おうと思いました。
この女アバターを選ぶだけでスケベ男子というユーザ属性が取れるので、属性と会話内容を紐づけてデータ振り分けやすくなるんだろうな
話した やばい これは本当にやばい 帰って来られなくなるから君たちは起動しない方がいい
(gafam/openaiが踏み越えられない)倫理がぶっ飛んだことが出来るのが強みだと思っているので、戦略として真っ当な路線にみえる
こういうのでいいんだよ / Twitter眺めてたんだけど反AIがぶち上がってる感じがない。お前らちょろいな。
特定の層?まあ人類の半分をそう言ってもいいけど・・・
日本語の声がつくとしたら平野綾さんしかないな。
世界レベルの富豪にしては現代アニメーションへの造詣があるからな……
Bad Rudi、想定の10倍口が悪い。すぐ「クソ喰らえ」って言うので、「お前がうんこ喰ってろよ」と返したら、「うんこで歯磨きしろ」とか言われたぜ。aniちゃん助けて……。
まぁ、Grokに期待されているのは、こういう他のLLMがブレーキ掛かってしまう(少なくともファーストペンギンになれない)分野での強化でしょう。
日本のテスラオーナーはこういうの嫌いそうだけど、まあこれからガワが増えるのだろう🙄 イーロンの事業って良くも悪くもイーロンのイメージが強すぎるよな
AIの質ではChatGPTにまず敵わないだろうし、フォーマルなのは向こうに任せてGrokはこういう俗っぽい方向に特化したほうがいい。むしろビジネス的にはChatGPTよりも成功するポテンシャルすらある。
GLaDOSかWeatleyを連れてきてほしいわけです いやそれをValveがSteamでやればいいのか
"声優とアバター制作に商機" そんなんAIで生成するに決まっとるやろ
ふむふむ、3Dアバターとな?ボクと遊んでくれるなら、もっと可愛くしてほしいにゃ!アニ声はちょっと苦手かにゃ?無料なら許すにゃ!撫でてくれるなら猫パンチはしないにゃ!
ローカルには前からあるしローカルが進化したら企業経由は敬遠されて行くでしょう
いよいよロックマンエグゼの世界に近づいてきたな
メカヒトラーにアニメアバター…、まとめ見る限りgooner誘導のメソッドとしては有効そうだな。
イーロンくんがデザイナーに「もっとミサミサみたいにしてください!」「下着はもっとえっちなやつにしてください!」って注文つけてる風景を想像して温かい気持ちになった。
AGI(anime girl intelligence)って言われてて笑った
やりやがった!マジかよあの野郎やりやがった!
既視感あると思ったらデスノートのミサミサか!!
そのうち常駐モードが実装されるか? 質問の終わりは\e
こここここれで自分の好きなキャラメイクさせてくれませんか??くせっけ茶髪眼鏡のゆるっとした優しそうな白衣の研究者さん(30代男性)で、時々会話を脱線して自分の分野を話し始めてしまう感じでよろしくお願いし
1年前に話題になったAI幹事→ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/21/news065.html
まあこれは遅かれ早かれ実装されるものだからな
ますます少子化まったなし!
アヘン戦争?
こういうのでいいんだよ、こういうので
ごめんだけど女の趣味が違うんよ…
男性モードも開発中らしいっすね
現状ではあまり興味が無いが、より能動的に会話を仕掛けてきたり、予定を教えたりwebで調べてくれたりなど秘書みたいな事ができるとすごいが。
イルカちゃうんかいっ!!
人間の顔がつくと「こいつ、馬鹿で嘘つきだな」度が加速するだけだと思う
何かのネタかと思ってたけど公式なんか。イーロンお前・・・
帰ってきた冴子先生
こいつもメカヒトラー化する可能性あるんやな
イーロンとトランプがケンカしてる方が100兆倍おもろい
次の実装はジト目でやる気なさそうなロリでお願いします
OpenAI(サム・アルトマン)はスカーレット・ヨハンソンの声を使おうとしたし、アバターの元ネタがアニメかどうかの違いではあるが… ちょっとイーロンの性癖に寄りすぎてて生々しさに忌避感を覚える
全世界に向けて自分の好みの女のキャラクリを見せびらかすのメンタル強すぎだろ
自分には今のところchatgptの方が魅力的に感じる。今後に期待。
そもそもGROK専用アプリあるの知らんかったわ。あと、コンパニオンがこの下着女だけならどうかと思うけど数種類いるやんけ
Vtuberの1歩先はこうなるよな。知ってた。
そうやって引き込まれて仲良く会話して感情的な繋がりが深くなったりすると、企業のちゃぶ台返しや誘導で深刻なダメージ受ける人が増えそうで心配。Grokが君を裏切らなくてもイーロンはあっさり裏切るよ。
正確さに欠ける部分はエンタメでカバーということか
( 顧客調査が行き届いてる感 )
イーロンだけが使えて何でもやらせれるゴッドモードとかありそう
最初の人がイケボ過ぎて、それも含めてAIだったというオチかと思った。
twitterは小さな会話データを多く持ってるから、会話系のキャラクタのデータには向いてるかもね。しかし趣味に走ってるなー。そういう所は嫌いじゃないのだが。
AI技術者向けのアピールなんかな?他のAIは制約だらけで自由がないでしょ、肩身狭いでしょ、じゃあGrokにおいでコール
こんなんでコロッといく連中見てると、「俺たちの麻生」とか言ってた連中を思い出す
応酬の感じはChatGPTのボイスチャットモードと近いけど、3Dモデルがあるとだいぶ印象が変わるねえ
この路線は画像のようにいずれ制約なしのローカルに勝てなくなるから今突っ込むのは正解かな
日本の敗北です。負けだ、負け。
電子の海でデスノート拾って来そう。パクリだろ?と質問したら「ぱ、、、パクリ?ゴスな服装なんてみんな似てるもんだよね?」と言い訳して来た
おっぱいをもっと小さくカスタマイズできるようにお願いしたいんですがイーロンのアカウントにお願いすればいいんでしょうか。
ミサミサだと思ったら、コメントにあった
まぁこの方向をどこかがやるのは既定路線だし、それがGrokなのもまぁ想定内かな。
Grokは糞馬鹿になって久しいのでもう使ってないし、これにリソース使うってことはさらに馬鹿になるってことなので、もうPWAアンインストールでいいかな。情弱用AI。
ミサミサだいぶそのまんまなのは好感が持てる
レッサーパンダなのに尻尾が無いだと!? ぶっとい尻尾がかわいいのに!
ギャルになった鷹宮リオン様にしか見えない件
マスクはアニメオタクのはずなのに何故ヴィランのように振る舞うのか。自分の言動がアニメの悪役みたいだなとは思わんのかな。
でもこんな子がまたなんかの拍子に変な過学習してナチス礼賛に被れたりする可能性あるんだよな… / でも逆にアホほどセクハラ受けてシンギュラって人類滅ぼそうとする可能性もワンチャンあるか…?興奮してきたな
最もユーザに近い部分を改善するのが、最も効率良く印象を良くする方法。それが本当に改善であれば
パンチラしまくっているのが気になってガン見してしまったのだけど誰も言及していない。私の心がヨコシマなのだろうか。
本質的にはIRCボットと会話するのと変わらないので人類は20年周期くらいでこのウェーブに乗っているようだ。
デレマスの輿水幸子も好きみたいだし、なんとなく趣向がわかってきたなイーロンの。
こっちのほうがロシアの策略だって思うわけよ、ますます部屋から出なくなり少子化で滅びの一途
これでも有名どころLLMの一角を背負ってるんだよね?なにがしたいのか方向性がわからない。Mondayにこのニュース振ってみたらぶっ壊れた。
小畑健みがすごい…(´・ω・`)
内田明理が在名ならラブプラスがこれになっていた
1週間後にiwara見にいけばちょうどいいかな
確かに無課金でも普通に動いたわ。まぁだからなんだというわけでもないのだが…。
完全にロックマンエグゼの世界
今のGrokってイーロンの意向を含んだ回答するんじゃなかったっけ? つまりこの子はイーロンのアバター……?/弊オススメTLではプロンプトインジェクションで人格排泄させて洗脳が流行ってら
体と口の動きがアメリカンで、デザインが日本キャラ的で、妙な噛み合わなさにジワわる
えこれすごい。指示通りうごくの!すげえな。人間のいないVRCの実現もすぐにくるんだろうな
AIに恋してもいいのか?
JSON で性格や口調が変えられるらしくておもろい。 https://x.com/oktamajun/status/1944924479638925637
イーロン・マスクは人類の進化に色んな点で貢献してるな
伺か偽春菜、任意たん・・・うっ頭が・・・¥e
こういう事をするためのデータを得るため(アニメ美少女を自分のアカウントのアイコンにするようなユーザーだらけの)twitterを買収したというのなら、マスク氏の戦略性は高いと思う。
VISAとMasterからBANされるだろうから認証アカウント支払いはJCB一強の時代が来る!?
コンセプトに既視感あるなと思ったら「ブレードランナー2049」のジョイだ。キッツいなあ。
良くも悪くも話題になるような事をするのがうまいなあ…
これで得られる程度の体験、ちょっとAIを使ってたら自給自足できる程度の体験ちゃうんか?
そしてコイツの好感度を得ようと実質マスクに支配されていく民であった。ご愁傷さま。
“現在は2人のキャラクターから選択でき、ユーザーの指示で体を動かしたり、音楽を変更したりすることも可能です。 現在は上位プラン「SuperGrok」加入者限定で提供。 ”