テクノロジー

スマートウォッチに内蔵される睡眠トラッカーはどうやって機能するのかを睡眠科学者が解説

1: straychef 2025/07/13 09:59

この手のつけて寝られる人がわからん そもそも室内なら即外すしベルトの素材が悪くなくてもなんか不快感があるし

2: kei_1010 2025/07/13 11:24

fitbit を数年使ったけど、スマホ触ってても睡眠中としてカウントされてたので壊れてから買い直してない。信用できない。医師には当然相談済み。

3: politru 2025/07/13 11:34

新しいギャラクシーの時計は、カロリー計算もしてくれるらしい。どういう仕組みなんだろう?🤔

4: hearthewindsing 2025/07/13 11:40

こまめに体重計に乗ることがダイエットにつながるように、睡眠トラッカーも動機づけには良い機能だと思う

5: clapon 2025/07/13 11:47

睡眠時間が安定してないからApple Watchの睡眠計測機能に助けられてるわー。寝落ちしてもある程度の精度で記録されるのでトータルの睡眠時間がわかる。こういう仕組みなんだねー

6: camellow 2025/07/13 11:53

確かに緑色に光って何かを計測してるようではあるけど寝る前に本読んでた時間が睡眠にカウントされてたり、かなり良くねた実感のある日がほとんど寝てない事になってたりとかするので信用してない。おもちゃだよね。

7: wordi 2025/07/13 11:56

記事読むに、瞑想も睡眠と誤判定されそう

8: srng 2025/07/13 12:06

“安静な覚醒状態と浅い睡眠は似ているため” だから初期の安価帯で精度が低かった頃は、時間が夜になってる時しかそもそも計測しない仕様だったりした(Mi Band4まで等)。シフト制や夜型の人には使い物にならなかった

9: vvvf 2025/07/13 12:23

Apple嫌いだけど健康器具としてのスマートウォッチはAppleが飛び抜けていると言わざるを得ない、使ったことない人は一度試してみるといいよ

10: nekojushoku 2025/07/13 12:40

Garminのスマートウォッチつけてますが、睡眠ログはかなり正確に記録されてる実感がある。手に着けたまま寝られるかどうかは、まあ、慣れやね…

11: Vincent2077 2025/07/13 12:44

どのくらいの精度を求めるかは使う目的によるよね。自分は生活リズムの相対的変化や大体の寝不足度合いがわかればよく、誤検知は修正できればよい。

12: migurin 2025/07/13 12:45

ブコメ、少なくともベルトは不快に感じるなら、不快でないものにカスタムできるのでは

13: verda 2025/07/13 12:54

Apple Watchを4,5年つけてるけど 安静を睡眠ととられたのは見たことはないな 気づいてない可能性もあるけど

14: ed_v3 2025/07/13 12:57

この辺を把握した上で目安として使うものだと思ってる。PSGで測定するときもスマホいじったり本読むのは制限されるし、測定される側の意識も大事よね。

15: pqw 2025/07/13 13:04

睡眠と覚醒の定義を含む難しい問題なので、起きてるのに寝たことになってるとかその逆とかはさほど問題ではないよ。大事なのは一貫性で、去年の7月より今年のほうが「寝てない」なら室温かな?など十分に使える。

16: tikuwa_ore 2025/07/13 13:09

安いSWは振動センサーしか動作してないものもあるね。該当機能の医療機器認証を取得してない製品の機能は目安として使うもの。精度を気にするなら医療機器認証取得済みのちゃんとした専門機器を使うべし。

17: catan_coton 2025/07/13 13:24

Xiaomiのスマートバンド、仮眠でもちゃんと睡眠と判定するので大分信頼してる。先日体調崩して一日寝てたら「寝すぎ」ってアプリに言われてうるせえって思った

18: ET777 2025/07/13 13:27

Garmin。椅子での昼寝をバッチリ検知されていたことがあり驚いた

19: gewaa 2025/07/13 13:33

発売されたばかりのXiaomi Smart Band 10 、正確に睡眠時間を測ってくれる印象で信用している。毎年買い替えながら3年つけっぱなし。レコーディングダイエットと同じで計測そのものが改善の動機づけになる。

20: aibot 2025/07/13 13:44

スマートウォッチ試したけど大したアドバイスは何もしてくれない。運動してなかったら運動しましょう、寝てなかったら睡眠しましょう程度。病気の予防や発見ができて医者に行くのを勧めてほしい

21: fromChicago 2025/07/13 14:20

GarminのForerunnerつけっぱなしだけど睡眠の検出結構正確に見えるなー。昨日何時に寝たんだっけ?みたいなの見れて楽しい。