テクノロジー

死亡者続出「ファラオの呪い」、その原因はカビの仲間?→白血病の治療薬になる可能性、米国チームが発表

1: IGA-OS 2025/07/11 08:40

ロマンあるかもね

2: ultrabox 2025/07/11 09:16

カビの仲魔?

3: izure 2025/07/11 09:22

治療薬になっても名前は「ファラオの呪い」のままでいて欲しい。ファラオの呪いで白血病を治したい。

4: sumika_09 2025/07/11 09:34

ファラオの倖い

5: nejipico 2025/07/11 09:43

宇宙からのツタンカーメンでは棺についたカビみたいのを触った人(悪者)が溶けてたね。

6: kazatsuyu 2025/07/11 10:04

最初に死んだ人でさえ5ヶ月後だし、墓の発掘直後に病気になった訳でもないし、A.フラブスは世界中どこでもありふれた菌だし、ファラオの呪いと関連付ける意味は全く無い。

7: kotaponx 2025/07/11 10:10

「将門の祟り」も解明してほしい……って、幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリーで取り上げてたな。

8: bml 2025/07/11 10:17

治療薬も命名はファラオ関係を入れて欲しい。

9: nekoline 2025/07/11 10:54

やっぱ何にでも理由はあるんだね。都市伝説解体だ。

10: roirrawedoc 2025/07/11 11:38

アスペルギルス・フラバスかよ めちゃくちゃありふれたカビでがっかり

11: mutsugi 2025/07/11 11:50

おもすれー

12: Iridium 2025/07/11 11:58

選択的な研究費投下で墓にあった古いカビの研究費って取れるもの?絶対無理ですよね。

13: sukekyo 2025/07/11 12:48

ファラオの福音やね

14: YoshimotoChikara 2025/07/11 12:53

天久鷹央の推理カルテで似たような話があったな

15: matsuedon 2025/07/11 12:58

実は寿命って落ちではなかった

16: agrisearch 2025/07/11 13:10

「アスペルギルス・フラバスから「アスペリギマイシン」と名付けられた4種類の新規化合物(A~D)を発見した」

17: kompiro 2025/07/11 13:34

ドラクエで呪われた装備を活用している感ある

18: hobbling 2025/07/11 14:35

マスコミが話を膨らませただけで、そもそも関係者に死者続出して無かったとか

19: j1nsuke 2025/07/11 14:37

https://twitter.com/NazologyInfo/status/1937707823036874987 / "実際には、細胞レベルの実験で有望な結果が見出されたという内容の研究です。この先、動物実験や人間での臨床試験などが必要であり(中略)先の長い道のりとなります。"

20: kenta555 2025/07/11 14:52

♪トゥクトゥクトゥクトゥク ルパンザサー「タタリじゃ~」(おっさんネタ