テクノロジー

Notionがチームの脳になる。Cursorで実現する「集合知AI」|Hiroki Sato / LayerX

1: tonkas 2025/07/08 09:47

notionでやってるけど、なんか完璧じゃないんだよなぁ ローカルのmdファイル群をgithub共有してるが、これはこれでハードル高いしなぁ

2: kuborn 2025/07/08 10:11

AIミーティングノートの文字起こし能力どんなもんなんだろ。Gemini on meet はグダグダなんだよな。

3: shotsuji 2025/07/08 11:41

めも

4: l_etranger 2025/07/08 13:22

何ができるかの記事。CursorではなくVS Codeからつないでみて(初期設定で少しつまづいたけど)問題なく使えた。ただ、職場がNotion使ってないので試しただけで終わりそう。とりあえず遅まきながらMCPデビューした

5: sin20xx 2025/07/08 13:32

Notionの記事はいつも"それ、別にNotionでやらなくてよいのでは?"をなぜかNotionで解決しようとする記事ばかりなんだが、これは書き手の問題なのか、それともNotionの戦略なのか。それだけジリ貧なのかなと感じなくもない。

6: puruhime 2025/07/08 15:06

この前はObsidianとCursorとか言ってた。もうお前らのCursor驚き屋にはうんざりだよって気持ち

7: ejointjp 2025/07/08 15:30

iPhoneのメモでいい