テクノロジー

プログラミング1ミリも分からない人がGemini CLI始めるまでの全手順(Win篇)|ミヤマ|営業部にいるデザイナー

1: nikutetu 2025/06/29 08:08

アホな俺でも理解出来る内容だ。これ見て導入出来なかったら自分でこういうブログ書くおこぼれアクセス稼ぐつもりだった。

2: FreeCatWork 2025/06/29 11:20

ふむふむ、黒い画面からジェミニに命令できるって、ボクにもできるかにゃ? 無料枠があるなら、ちょっと試してみるにゃ! エラーが出たら、猫パンチだにゃ!

3: Sinraptor 2025/06/29 11:43

ブルースクリーンが黒くなったらしいので、「黒い画面」が通用しなくなるな

4: snipesnaps 2025/06/29 12:31

プログラマーでもない人が苦労してコーディング支援ツール入れるの、本当に意味わからん。AI驚き屋という情報商材屋の別名仕草以外で。

5: htamaaki 2025/06/29 12:36

そこに山があるから登る。僕にもできるから環境を作る(使うとは言ってない)

6: ibusuke 2025/06/29 12:42

本当に分からない人なら、どうなっても良い環境で試すこと。結構なリスクあります。

7: u_mid 2025/06/29 13:05

ブルースクリーンは24H2以降たった2秒で消える&夏のアプデでWindowsUpdateの再起動中と同じような画面になるので、今までWindowsUpdateが黒いから「黒い画面」が通用しなかったのだろうかという話に…

8: kurage_lizard 2025/06/29 13:39

プログラマーでない人が苦労していれる理由って自分用のアプリ作るためじゃないの?大量のデータやpdfを整理したり、そのためにAPI利用したり、オフラインの文字起こしアプリ作ったり、私は助かってるよ。