テクノロジー

ChatGPT上で障害対応をシミュレートする

1: sfujiwara 2025/05/24 18:04

お手軽にロールプレイできてよさそう

2: handlename 2025/05/24 19:16

生成AIにシステムのふりをさせたら障害対応訓練のシミュレートができるんじゃない?という記事を書きました。やってみるとゲームみたいでなかなか楽しい。

3: tomokofun 2025/05/24 19:38

本来の使い方はこうだよね。

4: skypenguins 2025/05/24 20:14

おもろい

5: sugyan 2025/05/24 21:48

ロールプレイ面白い。最後にちゃんと評価してくれるのも良い。MCP等で過去の実際の障害事例とかも取り込ませたら更にリアリティを増したりもできるだろうか

6: hiroomi 2025/05/25 01:29

サービスの提供は大変そう。運用だと発生30分とか数時間の初動対応に重点を置くようにしてるな。

7: shoh8 2025/05/25 08:41

これは面白い。

8: napsucks 2025/05/25 10:54

マッチングアプリシミュレーションとかドラえもん世界シミュレーションとか色々やってみると面白いよね

9: puruhime 2025/05/25 12:48

障害対応の練習に使うとは面白い

10: misshiki 2025/05/26 14:34

“生成AIサービス上で障害対応訓練をシミュレートする、というのをやってみた。”