イーロンが買収した当初はスパムを無くすとか豪語してた気がするけど、変わらないどころかむしろインプレ稼ぎのスパムが増えただけになったね…。
最初、こんなことするやつの数はたかが知れてるだろうと思ってブロックしてたが表示されるスパムが一向に減らないからビビった。投資アカウントは大体これの爆撃が起こってるのでカスみたいなサイトだなと
狂人に買収されて狂ったSNSをいまだに使い続けてるほうが悪いよねというフェーズに入って久しいが
X(Twitter)の対処を強く求めたいね
本命(誘導先)は凍結されないようSPAM挙動せず、botを使って無限に作成した誘導アカウントがバズTweetにSPAM爆弾をぶら下げる。本命を「誘導され罪」でBANできると、敵対アカウントのBANを目的としたbot攻撃が可能になるな
イーロンマスクとその取り巻きガヤが望んだ姿
「Xがこの問題をしっかり対策し、再び安心して交流できる環境となることを願っています」スパム以前の問題でとっくに安心して交流なんてできないだろ。特に性的マイノリティの人たちは。
Xには、返信できるアカウントを「全員」だけでなく、「フォローしているアカウント」「認証済アカウント」「あなたが@ポストしたアカウントのみ」に限定することもできます。こうすれば、スパムはつかないはずです。
あと投稿した瞬間にいいねされたと思ったら「当選しました」みたいな垢だったやつ。なんでアレ凍結されないんだ…(こういうの https://images.app.goo.gl/VLDuL )
Xでsp500と検索すると〇〇さんのフォローしてよかったっていう同じ内容のポストが何度も別アカウントから投稿されていて情報商材売ろうとする連中の魔窟になってるのがわかる。こんなSNSに企業は広告出さないでほしい
イーロンマスク自体、誰がどう考えたって異常者だし、その人がトップのサービスなんだから諦めましょう。でもイーロンが買わなかったらTwitterことXは潰れていたよ
誘導先とセットでスパム報告するけど対応遅いね
通知が来て「当選しました」系のはマジむかつくw 凍結してもすぐに他のアカウント作ってくるんだろうなぁ。逆にそのアカウントに毎日「当選しました」ってリプしてやりたい気もするけど、逆襲来たら怖いな
発展途上国の貧乏ガイジンどものスパムが一掃されてむしろコイツらはずらずらぶら下がらないのでまだ全然許せる
リプ閉じて全く問題ないと思う。
2万円もらえる動画上げてるぞよ の方が嫌い 最近3万円に増額しててより殺意湧いた
冒頭部分の言い回しがみんな絶妙に違うからミュートワード登録もたいへんなんじゃよね。チクショー!!消される前に保存しておいてよかったスパムはまだマシ。
誘導先のアカウントと合わせてブロック&報告し、ミュートワードも適宜追加しているからか、私のアカウントにはそんなに多くつかないのですが、とにかく面倒臭い、手間を取られる時点でウザい。
似たような文面ばかりだし、それこそAIで弾けそうなんだがな…。本当にスパム無くそうとしてるの?
Blueskyとか移住先はあるのにストレスを抱えながらいつまでもtwitterを使い続けるドMが多すぎる
作ったばかりの0フォロー0フォロワーの垢はリプできなくする、くらいでもかなり改善しそうなんだけどな
犯罪者を誘致して収益化するってわかっててやってるんでしょ。
grokの知能をこういうのbanするために使えよ、何のためのaiなんだか
リプぶら下げてる垢と言及されてる垢と両方通報してるから面倒くさい。リプ・イイネが少ないpostにも湧いてるけどどんな基準で湧いてくるんだろうか
このスパムで貶めたい人間をかけば評判を落とすことも可能だよなって思いながら見てた
フォローしてる人以外からの通知を表示しないように設定するだけで心の平穏が得られるよ
趣味でスパム通報をしてる者ですが、リプライしてくるアカウントは数投稿で使い捨てされるので通報やブロックは無駄。非表示だけでいい。紹介先のアカウントと誘導先のLINEグループを通報するよう呼びかけてくれ。
「 @grok ファクトチェック」の次にウザイ
「grokの知能をこういうのbanするために使えよ、何のためのaiなんだか」←それは誤BANだらけになるやり方だろ。
Xという名のSNSであるかぎり、それは一生無理だと思う。“Xがこの問題をしっかり対策し、再び安心して交流できる環境となることを願っています”
DM欄もすっかり散らかってて、勝手にグループに入れられたり、グループ画像を変えただの通知があったり。
垢は使い捨て、ミュートで減らしてるがAI生成で無限に単語だけ変えてくんだよな、当選通知詐欺にしろ。結局のとこイーロンが小金欲しさにゾンビ養殖してる側だから話にならない…まともなスポンサー減るのに大バカ。
付く付かないの基準がわかんないんだよなこれ
英語圏だとスパムはほぼ根絶されてて快適。日本語圏だけ完全に対策されないのは不思議だ。
意識だけ高い系ポリコレが消えたヤッターと思ったらプロモーションとスパムがマシマシ。
まじ投資スパムがうざすぎるので早く対応してくれ!
報告・ブロック・ミュートをフルコンプリートするとBANの加点が大きいとのことでマメにやっている。いくらやってもキリがないのだろうが「このポストを報告しました」がズラリと並ぶとちょっとした達成感が得られる。
せめて、メーラーやRSSリーダーみたいに左右スワイプで削除非表示ブロック通報的な事が選択できたら楽なのにね。ソーシャルメディア各社
一応先日Xでは相当BANされたようだが、また手を替え品を替え出てくるのだろうな。これに関しては他のSNSに移住しても、そこが栄えれば似たようなのは運営が対策しない限り出てくるだろう。
こっちは全然来ないんだけど【公式】の野郎がしょっちゅう来るので通報ブロックしまくっとる。
「xxxが言及したブロガー」 Xの投資スパムが本当に迷惑【Watch+】
イーロンが買収した当初はスパムを無くすとか豪語してた気がするけど、変わらないどころかむしろインプレ稼ぎのスパムが増えただけになったね…。
最初、こんなことするやつの数はたかが知れてるだろうと思ってブロックしてたが表示されるスパムが一向に減らないからビビった。投資アカウントは大体これの爆撃が起こってるのでカスみたいなサイトだなと
狂人に買収されて狂ったSNSをいまだに使い続けてるほうが悪いよねというフェーズに入って久しいが
X(Twitter)の対処を強く求めたいね
本命(誘導先)は凍結されないようSPAM挙動せず、botを使って無限に作成した誘導アカウントがバズTweetにSPAM爆弾をぶら下げる。本命を「誘導され罪」でBANできると、敵対アカウントのBANを目的としたbot攻撃が可能になるな
イーロンマスクとその取り巻きガヤが望んだ姿
「Xがこの問題をしっかり対策し、再び安心して交流できる環境となることを願っています」スパム以前の問題でとっくに安心して交流なんてできないだろ。特に性的マイノリティの人たちは。
Xには、返信できるアカウントを「全員」だけでなく、「フォローしているアカウント」「認証済アカウント」「あなたが@ポストしたアカウントのみ」に限定することもできます。こうすれば、スパムはつかないはずです。
あと投稿した瞬間にいいねされたと思ったら「当選しました」みたいな垢だったやつ。なんでアレ凍結されないんだ…(こういうの https://images.app.goo.gl/VLDuL )
Xでsp500と検索すると〇〇さんのフォローしてよかったっていう同じ内容のポストが何度も別アカウントから投稿されていて情報商材売ろうとする連中の魔窟になってるのがわかる。こんなSNSに企業は広告出さないでほしい
イーロンマスク自体、誰がどう考えたって異常者だし、その人がトップのサービスなんだから諦めましょう。でもイーロンが買わなかったらTwitterことXは潰れていたよ
誘導先とセットでスパム報告するけど対応遅いね
通知が来て「当選しました」系のはマジむかつくw 凍結してもすぐに他のアカウント作ってくるんだろうなぁ。逆にそのアカウントに毎日「当選しました」ってリプしてやりたい気もするけど、逆襲来たら怖いな
発展途上国の貧乏ガイジンどものスパムが一掃されてむしろコイツらはずらずらぶら下がらないのでまだ全然許せる
リプ閉じて全く問題ないと思う。
2万円もらえる動画上げてるぞよ の方が嫌い 最近3万円に増額しててより殺意湧いた
冒頭部分の言い回しがみんな絶妙に違うからミュートワード登録もたいへんなんじゃよね。チクショー!!消される前に保存しておいてよかったスパムはまだマシ。
誘導先のアカウントと合わせてブロック&報告し、ミュートワードも適宜追加しているからか、私のアカウントにはそんなに多くつかないのですが、とにかく面倒臭い、手間を取られる時点でウザい。
似たような文面ばかりだし、それこそAIで弾けそうなんだがな…。本当にスパム無くそうとしてるの?
Blueskyとか移住先はあるのにストレスを抱えながらいつまでもtwitterを使い続けるドMが多すぎる
作ったばかりの0フォロー0フォロワーの垢はリプできなくする、くらいでもかなり改善しそうなんだけどな
犯罪者を誘致して収益化するってわかっててやってるんでしょ。
grokの知能をこういうのbanするために使えよ、何のためのaiなんだか
リプぶら下げてる垢と言及されてる垢と両方通報してるから面倒くさい。リプ・イイネが少ないpostにも湧いてるけどどんな基準で湧いてくるんだろうか
このスパムで貶めたい人間をかけば評判を落とすことも可能だよなって思いながら見てた
フォローしてる人以外からの通知を表示しないように設定するだけで心の平穏が得られるよ
趣味でスパム通報をしてる者ですが、リプライしてくるアカウントは数投稿で使い捨てされるので通報やブロックは無駄。非表示だけでいい。紹介先のアカウントと誘導先のLINEグループを通報するよう呼びかけてくれ。
「 @grok ファクトチェック」の次にウザイ
「grokの知能をこういうのbanするために使えよ、何のためのaiなんだか」←それは誤BANだらけになるやり方だろ。
Xという名のSNSであるかぎり、それは一生無理だと思う。“Xがこの問題をしっかり対策し、再び安心して交流できる環境となることを願っています”
DM欄もすっかり散らかってて、勝手にグループに入れられたり、グループ画像を変えただの通知があったり。
垢は使い捨て、ミュートで減らしてるがAI生成で無限に単語だけ変えてくんだよな、当選通知詐欺にしろ。結局のとこイーロンが小金欲しさにゾンビ養殖してる側だから話にならない…まともなスポンサー減るのに大バカ。
付く付かないの基準がわかんないんだよなこれ
英語圏だとスパムはほぼ根絶されてて快適。日本語圏だけ完全に対策されないのは不思議だ。
意識だけ高い系ポリコレが消えたヤッターと思ったらプロモーションとスパムがマシマシ。
まじ投資スパムがうざすぎるので早く対応してくれ!
報告・ブロック・ミュートをフルコンプリートするとBANの加点が大きいとのことでマメにやっている。いくらやってもキリがないのだろうが「このポストを報告しました」がズラリと並ぶとちょっとした達成感が得られる。
せめて、メーラーやRSSリーダーみたいに左右スワイプで削除非表示ブロック通報的な事が選択できたら楽なのにね。ソーシャルメディア各社
一応先日Xでは相当BANされたようだが、また手を替え品を替え出てくるのだろうな。これに関しては他のSNSに移住しても、そこが栄えれば似たようなのは運営が対策しない限り出てくるだろう。
こっちは全然来ないんだけど【公式】の野郎がしょっちゅう来るので通報ブロックしまくっとる。