目次ページのようなメモを作って、関連メモにリンクを貼る、情報を階層的に整理する「データベース風」の使い方をする、よく参照する2つのメモを相互リンクしておく など、Apple Notesの「ノートリンク」機能が便利。
Apple Notesでは、「>>」というショートカットを使うことで、他のメモへのリンクを簡単かつスピーディーに挿入できるそう。これまで知らなかった事をしる事ができてうれしい。
ObsidianとNotesの二個使いで落ち着くようになったなあ。
新機能なんてどうでもイイからいい加減に検索が動作しないバグ取り除いてよ。
いいアプリなのに、Windowsに画像のコピペすらできないのがねぇ。非Appleデバイスでもシームレスにデータ使えないのはダメよ。
Gmailと連携すると、一文字打つごとにGmailの下書きが作られて下書きが大量になるバグは私だけなのかしら?
時々使うけど、メインはObsidianでいいかな
おもろい機能や。
HyperCardがこんなところに。 てか、Exchange経由で同期するとテキストのみになるのどうにかして。
「>>極秘メモ」で極秘メモへリンクを作れる。しかし新しい機能を使ったメモは古いMacやiPhoneと同期できなくなる模様。
Cosense(旧Scrapbox)のリンク記法みたいなものってことかな。
エクセルといい、この手の手慰みな情報管理出来てる気になれるツールを使った所で効率も処理能力も上がらんのよなあw。まあブクマ先自体、いつまでもグルグルでなかなか開かんしw。
Goodnotes 5が6にアプデされてしまい、また買い切りかサブスクを迫られたので5にダウングレード。開発に金がかかるのはわかるが、開発者都合のアプデで毎回金を要求されたら付き合いきれん。Apple Notesが意外に使えるし。
Apple Notesという新しいアプリが出たのかと思ったらメモのことかよ
いにしえのHyperCard……(既出ですが)
Notion も検索がイケてないけど、Notion AI で代替できた感があるけど、個人用途で Notes も試してみようかな。
知らなかったので、今度試してみる。 / 検索がおかしいのは僕だけじゃなかったのか…
使ってみたい
iOS 17のアップデートで追加された「ノートリンク」機能 Apple Notesでは、「>>」ショートカットでメモ同士を簡単にリンク ⚫︎「>>」を入力すると、最近使ったメモの候補が表示されます。/本当だ!何気に便利ですね…
検索が使えないのは致命的だけど、我慢して使っているくらいには便利(困惑
ほぼ元の「9to5Mac」の記事の丸写しやね。2600件のメモを作ってるという「私」も元記事の筆者のこと
電話アプリの改善も希望。。履歴からワンタップでかけちゃうから誤爆が多い。/Apple社からしたら電話なんてロートル技術を使うからそうなるという事なのかしら、、
純正のメモアプリね。使ってる。テーブルの幅を変えれない仕様が嫌い
メモアプリがApple Intelligenceと連携してメモ情報から色々相談できるようにしてほしい。。
へー、こういう HyperCard っぽい使い方ができたのか
リンク元が分かるようになると良いのと、リンク先に飛んだあともとに戻ることが出来るようにしてほしい
信者はなんでも神の啓示に見えてしまう問題。
へぇー、ノートリンク便利なんだにゃ!ボクも使ってみたいにゃ!
メモ系ツールで検索が普通に動作しないアプリやサービスをお勧めする人は、基本的にメモアプリを日常使いしていないのだと思う。特にビジネスユースでいえば、検索できないというのは致命的だしそれだけで選外にする
欲しいのは単なるgrepなんだよな。私個人の生成するテキスト量なんてたかだか知れてるし、シンプルに全文検索させて欲しい。
テキストを出力できないので使っていたことを後悔している
今使ってる人には朗報だけど、他のアプリ使ってる人が、あえて変えるほどの機能ではないね
むしろ数字を並べると電話番号として勝手にハイパーリンクになるのがウザくて仕方ないんだけど。普通にメモ帳作れないもんなのかね。キーワード検索できて、余計なことはしないで。フォント情報すらいらんのだが。
こういうの、ちゃんと許諾得て翻訳してるのかな。なんか出典つけましたから!!とか言って、勝手にタダで翻訳して載っけてたらひどい。
Apple Notes は検索がまともに機能しないので、即時のメモ以上の使い方をするには厳しい。Notion は作り込んでいくと動作が重くてしんどい。個人なら Obsidian がベストかな。環境を作るのに多少手間が掛かるけど。
Notes 検索機能してる気がするけど自分だけなのかな/検索できてない人は Siri & Spotlight のあたりをあれこれやったら直るぽいよ
“iOS 17のアップデートで「メモ」アプリに追加されたノートリンク機能。「>>」を入力すると、最近使ったメモの候補を表示。候補から選ぶだけで、リンクが即座に挿入。 ”
検索が直ったのかなって思って見に来てしまった
うちは使ってる最中にやたら落ちるようになったんで、Googleドキュメント使ってる…
買い物メモに使ってる。リマインダーに買い物メモ機能あるけど、難しくないあれ?
タグも便利だと思う。
電話アプリは留守電書き起こししてくれて一目でわかるようにアプデされてるの便利よね。
https://support.google.com/edu/classroom/thread/338363078?hl=en&sjid=5584697922791217881-NC
Evernote無料で使えなくなってメモに移行したけどまだ便利感ないなぁ。
>>で他のノートをリンクできる。これは便利かも
翻案権の侵害で訴えられれば良いのに
#Apple Notesの「ノートリンク」機能が便利すぎて、使い方を見直した
目次ページのようなメモを作って、関連メモにリンクを貼る、情報を階層的に整理する「データベース風」の使い方をする、よく参照する2つのメモを相互リンクしておく など、Apple Notesの「ノートリンク」機能が便利。
Apple Notesでは、「>>」というショートカットを使うことで、他のメモへのリンクを簡単かつスピーディーに挿入できるそう。これまで知らなかった事をしる事ができてうれしい。
ObsidianとNotesの二個使いで落ち着くようになったなあ。
新機能なんてどうでもイイからいい加減に検索が動作しないバグ取り除いてよ。
いいアプリなのに、Windowsに画像のコピペすらできないのがねぇ。非Appleデバイスでもシームレスにデータ使えないのはダメよ。
Gmailと連携すると、一文字打つごとにGmailの下書きが作られて下書きが大量になるバグは私だけなのかしら?
時々使うけど、メインはObsidianでいいかな
おもろい機能や。
HyperCardがこんなところに。 てか、Exchange経由で同期するとテキストのみになるのどうにかして。
「>>極秘メモ」で極秘メモへリンクを作れる。しかし新しい機能を使ったメモは古いMacやiPhoneと同期できなくなる模様。
Cosense(旧Scrapbox)のリンク記法みたいなものってことかな。
エクセルといい、この手の手慰みな情報管理出来てる気になれるツールを使った所で効率も処理能力も上がらんのよなあw。まあブクマ先自体、いつまでもグルグルでなかなか開かんしw。
Goodnotes 5が6にアプデされてしまい、また買い切りかサブスクを迫られたので5にダウングレード。開発に金がかかるのはわかるが、開発者都合のアプデで毎回金を要求されたら付き合いきれん。Apple Notesが意外に使えるし。
Apple Notesという新しいアプリが出たのかと思ったらメモのことかよ
いにしえのHyperCard……(既出ですが)
Notion も検索がイケてないけど、Notion AI で代替できた感があるけど、個人用途で Notes も試してみようかな。
知らなかったので、今度試してみる。 / 検索がおかしいのは僕だけじゃなかったのか…
使ってみたい
iOS 17のアップデートで追加された「ノートリンク」機能 Apple Notesでは、「>>」ショートカットでメモ同士を簡単にリンク ⚫︎「>>」を入力すると、最近使ったメモの候補が表示されます。/本当だ!何気に便利ですね…
検索が使えないのは致命的だけど、我慢して使っているくらいには便利(困惑
ほぼ元の「9to5Mac」の記事の丸写しやね。2600件のメモを作ってるという「私」も元記事の筆者のこと
電話アプリの改善も希望。。履歴からワンタップでかけちゃうから誤爆が多い。/Apple社からしたら電話なんてロートル技術を使うからそうなるという事なのかしら、、
純正のメモアプリね。使ってる。テーブルの幅を変えれない仕様が嫌い
メモアプリがApple Intelligenceと連携してメモ情報から色々相談できるようにしてほしい。。
へー、こういう HyperCard っぽい使い方ができたのか
リンク元が分かるようになると良いのと、リンク先に飛んだあともとに戻ることが出来るようにしてほしい
信者はなんでも神の啓示に見えてしまう問題。
へぇー、ノートリンク便利なんだにゃ!ボクも使ってみたいにゃ!
メモ系ツールで検索が普通に動作しないアプリやサービスをお勧めする人は、基本的にメモアプリを日常使いしていないのだと思う。特にビジネスユースでいえば、検索できないというのは致命的だしそれだけで選外にする
欲しいのは単なるgrepなんだよな。私個人の生成するテキスト量なんてたかだか知れてるし、シンプルに全文検索させて欲しい。
テキストを出力できないので使っていたことを後悔している
今使ってる人には朗報だけど、他のアプリ使ってる人が、あえて変えるほどの機能ではないね
むしろ数字を並べると電話番号として勝手にハイパーリンクになるのがウザくて仕方ないんだけど。普通にメモ帳作れないもんなのかね。キーワード検索できて、余計なことはしないで。フォント情報すらいらんのだが。
こういうの、ちゃんと許諾得て翻訳してるのかな。なんか出典つけましたから!!とか言って、勝手にタダで翻訳して載っけてたらひどい。
Apple Notes は検索がまともに機能しないので、即時のメモ以上の使い方をするには厳しい。Notion は作り込んでいくと動作が重くてしんどい。個人なら Obsidian がベストかな。環境を作るのに多少手間が掛かるけど。
Notes 検索機能してる気がするけど自分だけなのかな/検索できてない人は Siri & Spotlight のあたりをあれこれやったら直るぽいよ
“iOS 17のアップデートで「メモ」アプリに追加されたノートリンク機能。「>>」を入力すると、最近使ったメモの候補を表示。候補から選ぶだけで、リンクが即座に挿入。 ”
検索が直ったのかなって思って見に来てしまった
うちは使ってる最中にやたら落ちるようになったんで、Googleドキュメント使ってる…
買い物メモに使ってる。リマインダーに買い物メモ機能あるけど、難しくないあれ?
タグも便利だと思う。
電話アプリは留守電書き起こししてくれて一目でわかるようにアプデされてるの便利よね。
https://support.google.com/edu/classroom/thread/338363078?hl=en&sjid=5584697922791217881-NC
Evernote無料で使えなくなってメモに移行したけどまだ便利感ないなぁ。
>>で他のノートをリンクできる。これは便利かも
翻案権の侵害で訴えられれば良いのに