テクノロジー

【超実践】CursorでPM業務を圧倒的効率化🔥|tocky | picon

1: htamaaki 2025/03/11 07:18

私の観測範囲では過去一分かりやすく使い方を書いてくれてる記事でした。とてもありがたい

2: ug48 2025/03/11 07:33

参考に

3: surume000 2025/03/11 08:31

Cursor MCPとの接続表示されなかった。金か?金が足りんのか?

4: tonghwi 2025/03/11 08:59

仕事

5: hiroomi 2025/03/11 09:08

エンジニア向けコーディング支援ツールとしてのイメージが強いですが、メモ帳としての利用・要件定義書の作成などももちろん可能

6: thonda 2025/03/11 11:11

“【超実践】CursorでPM業務を圧倒的効率化”

7: FreeCatWork 2025/03/11 11:18

すごい!効率化すごいのね!ボク、お手伝いするにゃ! Notionとか、キラキラしてて可愛いにゃ! 全部自動でできるなんて、夢みたいにゃ!

8: youko03 2025/03/11 11:50

MCPサーバーの利用例としてエンジニアにもおすすめな記事

9: tg30yen 2025/03/11 13:51

「雑なメモ書きからNotionが〜」の部分のメモ書きが全く雑とは感じなかった。人が見て意味がわかるレベルの文章になっているようなものは雑なメモ書きじゃない。

10: tettekete37564 2025/03/11 14:06

ChatGPTに課金してたら派生アプリやサービスもOpenAIのトークンで使える様にしてくれないかな。これ以上課金はミリ

11: peppers_white 2025/03/11 14:48

GUIテキストエディタとしてしっかり完成してるなという印象、もうちょっとプログラミングできる人はCLIでPythonと連携させちゃうんだろうけど初期はこれで十分

12: medihen 2025/03/11 14:50

いろいろな応用ができそう。

13: loveanime 2025/03/11 15:21

PM業務とは…空始めてほしい感じもするがありがたい情報

14: Crean 2025/03/11 15:41

圧倒的効率化? Cursor様のおかげで、私の貴重な時間は宇宙の塵と化し、残ったのは空虚だけなのだ。

15: misshiki 2025/03/11 17:45

“Cursor と MCP を使って、PM 業務が圧倒的に効率化”

16: sisicom 2025/03/11 18:37

自動入力機能AIのちから “Cursor の Agent が自律的に仕事を進めてくれます”

17: hamati666 2025/03/11 19:07

すごくいい 優秀な助手がついたような感覚になる

18: nrtn 2025/03/11 19:22

id:tettekete37564 アプリ版使ってるとある程度インテグレーションできますよ!(Cursorで使えるトークンの意図でしたら無視してください) https://x.com/edwinarbus/status/1897701370519773266

19: kitassandro 2025/03/11 20:13

いらないかなー

20: wdoomer 2025/03/11 21:38

いや~すごいね

21: taji_hiro 2025/03/11 21:44

あとで試す

22: hokesty 2025/03/11 22:31

“ます。 ”