エンタメ

「今年ワースト」と酷評が相次ぐ細田守『果てしなきスカーレット』、なぜか映画鑑賞ではなく肝試し扱いに…一方で「貴方はこっち側の人」と『オマツリ男爵』を思い出し評価する声も

1: keshitai 2025/11/21 21:50

https://x.com/akiumasan/status/1991789592903881127 なんで公開当日にそんなことするんだ あまりにも酷いなら今日のところは控えめな感想にして犠牲者を増やすべきではないか?

2: Galaxy42 2025/11/21 22:12

トレーラーがデススト ハムレットよりリア王っぽい 絵がきれい

3: hitac 2025/11/21 22:19

細田作品ってこれまではすべて劇場に見に行ってたんだが、遂にそれをやめる時が来たようだ。予告編見た時点でこれはやめよう・・って思ってはいたんだけど。

4: straychef 2025/11/21 22:20

個人的には100%スルーでいい監督だな

5: ho4416 2025/11/21 22:22

もう劇場で観る気も失せてしまったがさすがに自分で話を書かせるのを諦めさせようよ。演出家としては天才なんだからもったいない。

6: dokuhunt 2025/11/21 22:23

令デビ案件でないなら、私が動く必要ないなと。

7: kenzy_n 2025/11/21 22:25

結構スカという意見が多い。

8: quj 2025/11/21 22:26

オマツリ男爵めちゃくちゃつまらなかったので絶対自分には合わないな

9: cartman0 2025/11/21 22:27

ぼくらのウォーゲームや時かけの成功を見ると原作ありきのほうがよさそう

10: mirai28724 2025/11/21 22:28

3D作画褒めるコメントがあったけど、個人的になんかガックガックな感じがして、違和感がありました。細田監督のあの絵柄が好きだったので、心底残念です。

11: www6 2025/11/21 22:33

極端な話、ジブリ以外のアニメ映画なんて観てらんないのばっかりなんだが、金ローでそれと並び称されてガンガン流してくるのほんと勘弁してほしい。

12: mak_in 2025/11/21 22:36

褒めてる人の感想と、酷評してる人の感想の肝となる部分が、主観が異なるだけで内容はだいたい同じ、というのが面白い。かつて新海誠が出る前まではジブリの次を担う存在になるかも、という期待があった人なのに、ね

13: augsUK 2025/11/21 22:41

今でも時かけの演出はすごかったと思うだけに、成功して演出以外の権限を手に入れるほどこうもダメになるのかと悲しくなる類。

14: by-king 2025/11/21 22:46

オマツリはワンピースでなければ評価する人もいたように思うよ。ただワンピースじゃないわね

15: curonod 2025/11/21 22:53

アニメーションと音楽のコントロールは一流なんだろうけど、表層の綺羅びやかさ対して、どうしても隠しきれない暗い陰湿な性質と、観客への愛の無さが透けて見えて好きになれないので見に行かないつもり

16: goldhead 2025/11/21 23:16

今日公開だったのか。なんか宣伝少なくないか

17: Janssen 2025/11/21 23:18

脚本はオチもあるしそこまで悪くないんだけどキャラが平板で構図に工夫がなく背景が安っぽい。細田守の映画なのに演出に見るべき部分がない。/細田作品でワーストなのは間違いないと思う。

18: mouseion 2025/11/21 23:37

アニメ三大守監督。押井守、細田守、神戸守。いずれもとんでもなく不評な駄作がある。

19: henoheno7871 2025/11/21 23:42

チェンソーマン見に行ったときCM流れてて、ゲルセルクみたいなのだったら面白そうだなとおもったんだけど、なんか違うっぽいな。

20: nicoyou 2025/11/21 23:47

見てないから何も言えないけどどうしてこうも脚本を書こうとするのだろう。演出家としては素晴らしいのに。今回は予告の段階ですでに全く心動かされなかったのがショックだ…

21: esbee 2025/11/21 23:49

そんなん言われたら気になってしまうやろ……明日観に行くか

22: bml 2025/11/21 23:53

世界を含めた興行狙いにしても国内でも50億は求められてるよな。アニメバブルで80-100億も!とは映画会社は考えてるわなぁ。海外で200億稼げるなら国内30億でもいいけど。

23: n2sz 2025/11/21 23:55

初日でコレか。明日予約してるけどどうなるかな…

24: miquniqu 2025/11/22 00:07

なんかネットで叩いていい認定されるのかな?まだ見てないけど期待値高すぎるんでは。酷評読む前に見てこよーかね。

25: casm 2025/11/22 00:11

絶賛してる人が「紀里谷和明『CASSHERN』(…)に通じる」と書いてるので、たぶん私には合わない。

26: nakag0711 2025/11/22 00:13

ハムレット?親の仇討ちの話なの

27: type-r 2025/11/22 00:15

『時をかける少女』や『サマーウォーズ』の頃は奥寺佐渡子が脚本を書いてたけど、近年はずっと細田監督が自分で書いてるからな(そして今、奥寺が脚本を書いた『国宝』が170億円超えの大ヒットを記録している…)

28: foolishboy 2025/11/22 00:18

CMで見かけたがひどいのか

29: hanaharu_maru 2025/11/22 00:22

レイトで観て来た。シナリオはそれほど悪いとは思わなかったけど、作画が気になる所が多々あったなあ。今年はアニメが当たり年なだけにそこが見劣りするともうなあ…役所広司は芝居が上手い。そこが一番の評価。

30: WolfgangMittwoch 2025/11/22 00:35

細田さんに限らず、自分で見もせずに前評判で判断できちゃう人はマジでくだらないなと思う。

31: crimsonstarroad 2025/11/22 00:36

初期から出てた赤いポスターの他に、渋谷のスクランブル交差点のポスターがあるのを見たんだけど、その組み合わせで面白くなる想像がつかない。

32: whkr 2025/11/22 00:38

実際、これまでの実績があるのだから、もう見えてる地雷扱いでよいのではないか。モヤモヤしたい人だけが観にいけばよい。

33: yahen 2025/11/22 00:40

前作までで心底がっかりしたので今作は金ローを待ちます。

34: kobak 2025/11/22 00:43

映画館で予告だけ見たけど、「つぶやき?」「もう一人の私」で何か笑ってしまった。なんか全員、声の収録と演技が軽いんだけど、本編もあんな感じなんだろうか

35: raccos3 2025/11/22 00:56

“入場者特典でロキソニンを配って欲しいレベルの酷さ” こんなこと言われる映画逆に気になるわw

36: mori99 2025/11/22 01:01

自分はサマーウォーズで話の辻褄を考えて頭が痛くなったので、サマーウォーズの脚本が称賛されると、なんともいえない気持ちになる。未来のミライや竜とそばかすの方が筋が無いだけ映像が楽しめた

37: togusa5 2025/11/22 01:06

声優が下手すぎる

38: gnoname 2025/11/22 01:16

今年はChaOアズワンアリスアニメワースト豊作だったので信用してはいけない