エンタメ

第38回東京国際映画祭 注目を集めた40年前の2本の映画『MISHIMA』と『天使のたまご』 その不遇の歴史を解き明かす|ガジェット通信 GetNews

1: unamuhiduki12 2025/11/15 20:54

笑うわこんな顛末

2: Louis 2025/11/15 21:52

「ロジャー・コーマンの会社ニュー・ワールド・ピクチャーズが『天使のたまご』の海外配給権を買い取り、内容を改変。実写映像とアニメを混ぜた『IN THE AFTERMATH』というタイトルの映画を制作してしまったからだ」

3: kaos2009 2025/11/15 23:30

“コンペティション部門のグランプリに輝いたのは、英国統治下の支配と反乱を壮絶に描くアンマリー・ジャシル監督の『パレスチナ36(サーティーシックス)』。今年9月のトロント国際映画祭でワールドプレミア上映され

4: moodyzfcd 2025/11/16 00:29

"アメリカに渡った『風の谷のナウシカ』は買い戻したけど、『天使のたまご』は買い戻さなかった(買い戻せなかった)。" https://x.com/tsuruhara/status/1989637843606802516 / 記事下の押井本他1冊はこの人の企画・取材・執筆 bio参照

5: Phenomenon 2025/11/16 01:12

まさに数奇な運命だな

6: ChillOut 2025/11/16 02:43

フィリップ・グラスのMISHIMAのテーマ曲好き