エンタメ

「今はああいうのが当たり前なのか?」若いバンドのライブを見たギタリストが「今日グッズを買わない奴は今後出禁な」というMCにショックを受けていた

1: nekoluna 2025/11/15 18:54

営業ムーブ / ロックンロールは退化する街を歩く鏡である

2: rainbowviolin 2025/11/15 19:46

まるでホストのオラオラ営業か、統一教会の献金ノルマか。音源やライブでは食えず、グッズ販売でようやく利益が出る今のバンド界隈、モラルハザードしがち。/「俺はTシャツのセールスマンなんだ」https://amass.jp/176750

3: sociologicls 2025/11/15 20:29

ネタとして言ってるんだろうと思いたいけど、新規は引くよなぁ・・・「車検代が必要なので・・・」(実話)ならまだしも

4: tomokofun 2025/11/15 20:35

曲で勝負できないとかゴミだな。ピエロは自分の立場をわきまえたほうが良い。

5: sukekyo 2025/11/15 20:36

全バンド、ライブのたびにグッズを作ってるし売ってるよな。大事なしのぎなんだろうなあ。ひどいけどシビアな話だよな。

6: kenzy_n 2025/11/15 20:38

関白宣言

7: mutinomuti 2025/11/15 20:45

サブスクになって大物ですら物販が稼ぐ手段になってるののに

8: fusanosuke_n 2025/11/15 20:47

ミュージシャンであるTシャツ屋さんでもある

9: straychef 2025/11/15 20:47

グッズなんて買ったらキモヲタじゃん そういうの買わないからいいんじゃん

10: TakamoriTarou 2025/11/15 20:51

ライブない行く金がないからセーフ

11: aceraceae 2025/11/15 20:51

文字だけだとニュアンス伝わらないけどネタで言ってるんじゃなくて?

12: ChieOsanai 2025/11/15 21:01

本筋じゃないところのエピソードがクサすぎて、本筋のエピソードも信じられない

13: bunkakeihack 2025/11/15 21:01

気持ちはわかるけどちょっとかっこ悪いなぁ。そこはバンドやグッズの魅力で買わせてくれないと!

14: sextremely 2025/11/15 21:10

どうせなら気持ちよく買わせてほしい/オーケンもチェキ代が搬入時のコインパーキング代になるって言ってたし

15: suwataku 2025/11/15 21:16

毎年、同じ曲やアルバムをリマスターだのリミックスだの重量版LPだのと言ってライブで販促する大物もいます。タツローです。

16: tsubasanano 2025/11/15 21:24

“ノエル・ギャラガーもグッズ買えって言ってんだから言えばいいんだよ まあ出禁までは言ってないけど”

17: osakana110 2025/11/15 21:37

ロックも資本主義には勝てないのか

18: rider250 2025/11/15 21:50

つい最近、欧米の何とか言うバンドの人が「俺たちは今やミュージシャンじゃ無い。Tシャツの販売員だ」と言ってたというニュースを見た。実際、会場の物販で食ってるらしい。そういう時代になっちゃったんだよ。

19: rag_en 2025/11/15 21:55

Tシャツのセールスマン云々 https://amass.jp/176750/ 。世界的なムーブやで、しゃーないね。

20: cardmics 2025/11/15 22:05

CDがバンバン売れてた時代とは違うからね。今はライブをやりまくって物販&チケット収入を得ないとバンドマンは生きていけない。実際、年間100以上のフェスを渡り歩くバンドも少なくないし。

21: hatesas 2025/11/15 22:23

心も体も売り渡せ 金があればいい🎵

22: TOKYOTRAX 2025/11/15 22:26

ホストクラブのNo.1ホストと太客みたいな関係だな。

23: cinq_na 2025/11/15 22:28

円盤で食えた時代が終わって、ライブも費用高騰でペイさせるだけで手一杯、グッズで稼ぐしかないのは分かるんだけどね。Tシャツ屋だって愚痴ってるベテランのニュースもあったし。

24: gaikichi 2025/11/15 22:29

古来から芸能民は河原乞食と呼ばれたのだからこれが基本。ただ、投げ銭を貰うには相応の態度が必要で、このバンドの場合は強気の命令口調が芸風だったのか

25: joomla_template 2025/11/15 22:42

サブスクになって、音楽(CD)よりもグッズ売上の比重大きくなると、在庫管理もしなきゃだし大変よなぁ…。大物には分からない悩み抱えてると思う。

26: ka-ka_xyz 2025/11/15 22:42

「プリントシャツ屋」「チェキ屋」と揶揄されるようになって久しいしな

27: makou 2025/11/15 22:42

ネタと取ってくれりゃラッキーばりに、本音も建前もヌキにぶっちゃける人、結構いる。んでライト層を実際にツマハジキにしてるのはどちらかというと、古参てより無能な働きもの勢かと。

28: miulunch 2025/11/15 22:56

いいライブしたらお布施代わりにグッズ買うこともあるけどものにもよるよね、鬼ダサいグッズ作るな!って思っちゃうバンドやグループの多いこと… そんなMCしてる時点で鬼ダサいんだが

29: AKIMOTO 2025/11/15 22:58

飲めなくてもソフトドリンク必ず頼め、みたいなもん

30: shikousakugo88 2025/11/15 23:26

そんなこと言うのか

31: ermda 2025/11/15 23:38

まあネタなんだろうけど、すけべ心が丸見えなんよ