エンタメ

総額2000万円のアメリカントイで足の踏み場は1畳に…。コレクター芸人の解決策、90平米の賃貸倉庫を「大人の秘密基地」に600万円でリノベ

1: white_rose 2025/11/03 12:21

賃貸物件(原状回復の必要あり)に600万かけてリノベ、貴族の遊びだ……。

2: cinefuk 2025/11/03 13:15

"90平米のワンルームを“趣味部屋”として借りているのが、お笑いコンビ「チキンナンバン」の大川知英(おおかわ・ともひで)さん。アメトイのコレクターである彼は、賃貸倉庫を約600万円かけてリノベーション"

3: wdoomer 2025/11/03 13:48

愛が溢れてる

4: tomokofun 2025/11/03 14:12

お店かと思った。良い趣味してんねぇ。

5: tengo1985 2025/11/03 14:17

鳥山明のサインとイラストだけですごい価値になりそう

6: segawashin 2025/11/03 16:02

賃貸でここまでやるなら、もっと田舎で物件買っちゃった方が良かったのでは……。とはいえせいぜい千葉の外房ぐらいでも捨て値みたいな物件はナンボでもあるし、職業柄経費にできそうだし。

7: cj3029412 2025/11/03 16:14

すばらしい…所ジョージ系(?)が、屋外にも屋内にも、もっと増えて、系統分化/進化してほしい…

8: sextremely 2025/11/03 16:15

“一番大事なのは、人を呼ぶこと。友達やお客さんを招くと『片付けなきゃ』って気持ちになりますし、コレクションに興味がない人がどんなところを気にするのかも参考になります” なんかすげーな…

9: algot 2025/11/03 16:28

羨ましい。俺もここまで突き詰めてみたい

10: hazlitt 2025/11/03 16:40

関係ないけど芸人とか芸能人はアメリカ好きが多いなという印象はある(アメカジ、車、ヴィンテージ趣味 etc.)

11: hobbling 2025/11/03 17:36

寺門ジモンはスニーカー部屋とクワガタ部屋を借りてたそうな

12: dazz_2001 2025/11/03 17:42

良い趣味だなぁ。

13: sisya 2025/11/03 17:55

心なし、ご本人の顔までアメリカントイのような表情になっているような気が…

14: red_kawa5373 2025/11/03 18:03

id:segawashin 純粋に倉庫にするならともかく、頻繁に通うなら近くの方が良いに決まってる。片道2時間が短縮できるなら、往復合計4時間分、コレクションと過ごせる時間が増えるんだし。

15: mnnn 2025/11/03 18:17

ええ趣味してはる

16: netafull 2025/11/03 18:36

“趣味部屋は大川さんの自宅から車で約1時間。少し距離があるからこそ「非日常の空間」として機能しています。”

17: hidecr 2025/11/03 19:06

化粧品会社のオタ社長が工場の片隅の倉庫にフィギュアやプラモを大量に並べてるけど 多すぎてカオス 隅には買ってきたコレクションが袋に入った未開封のまま山積みになってた https://www.bankyo.com/figure/

18: pandaman47 2025/11/03 19:23

趣味なら素直にガレージ建てればいい気がするけど⋯。埼玉県郊外なら土地もたかが知れてるしキットガレージなら安いよ?もちろんこだわるならオーダーガレージにすれば良いし。

19: aaasukaaa 2025/11/03 21:31

これはすごい。歴史的価値も高いものだし、撮影での空間貸し出し希望とかきそう。

20: ayumun 2025/11/03 22:22

不動産サイトなのに倉庫物件をワンルームと呼ぶなよ。スケルトン渡しだろうし

21: zenkoku9 2025/11/03 22:59

すごいな

22: mohno 2025/11/03 23:24

「一番大事なのは、人を呼ぶこと。友達やお客さんを招くと『片付けなきゃ』って気持ちになりますし」←おっ、おぅ、そうかもな。

23: byourself 2025/11/03 23:32

すげ〜。配置のセンスが良すぎる。トイストーリーからこの道に入るというのも素敵だ。

24: crimsonstarroad 2025/11/04 01:58

元々26畳(×3.3=85平米?)なら大して広くなってないのでは?