エンタメ

オーストラリア、首相がジョイ・ディヴィジョンのTシャツを着用したことで大きな政治的論争が起きる - amass

1: Nishinomiya-Radio 2025/11/02 21:46

あーはいはい。そうーですね「ジョイ・ディヴィジョンは、「ユダヤ人女性が性奴隷として働かされたナチス強制収容所の一角」に由来するバンド名であるため反ユダヤ主義的だと主張しました」いちゃもん乙

2: mrmt 2025/11/02 22:16

まぁ、面倒くさいやつに見つかると面倒くさいやつではあるんだよね。ねっ、ベルナルド・アルブレヒトくん。3 5 0 1 2 5 Go!

3: soylent_green 2025/11/02 23:56

反ユダヤ主義のレッテルを貼ることが政治的にとても有効なので、いろいろな屁理屈を考え出すわけね

4: mutinomuti 2025/11/03 00:07

政治家によるアーティストと表現の自由、居住者への弾圧と差別か(´・_・`)オーストラリア白人のジェノサイドはきれいなジェノサイドっていうだけあるね

5: hazlitt 2025/11/03 00:08

どっかのファッションブロガーがダサTシャツに上げてたピーター・サヴィルの名作 cf. https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nikkan-spa.jp/2108584

6: gogatsu26 2025/11/03 00:19

文句つけるポイントも内容も間違ってる

7: mitsumorix 2025/11/03 00:38

悦楽省でしたっけ。オウムみたいだね。

8: ancv 2025/11/03 00:51

言い方がかっこいい。/“「彼がファンであるバンドのTシャツだ…。世界には重大な問題が山積している。人気バンドのTシャツがそれに含まれるとは思わない」”

9: mats3003 2025/11/03 00:56

首相はJoy Divisionファンなのか。New Orderは好きなんだろうか? まあ日本の政治家の95%くらいは知らないバンドだろうな。Smithsで英国議会が論争になったりそういうの割と羨ましくもある

10: lunaticasylum 2025/11/03 01:05

350125

11: Ereni 2025/11/03 02:42

“アウシュビッツ=ビルケナウ国立博物館の広報担当者は同紙に「私たちの知る限り、ユダヤ人女性が性奴隷にされた強制収容所の『部門』の歴史的記録は存在しません」と述べ”

12: Galaxy42 2025/11/03 03:51

オシャレTシャツとして命脈を保つが元の曲はとしよりの教養

13: akymrk 2025/11/03 04:05

"ジョイ・ディヴィジョンは、「ユダヤ人女性が性奴隷として働かされたナチス強制収容所の一角」に由来するバンド名であるため反ユダヤ主義的だと主張"

14: Hagalaz 2025/11/03 04:45

そういう意味があるのか わかって着てるのかわからんけど 表現の不自由だね

15: marsrepublic 2025/11/03 04:52

俺同じデザインのTシャツ3枚持ってるけど、GUかしまむらのファンかもしれないだろ!

16: gnety 2025/11/03 04:53

「ユダヤ人女性が性奴隷として働かされたナチス強制収容所の一角」は、小説『House of Dolls』における描写に由来する。

17: yasoya 2025/11/03 05:01

あのジャケ写かっこよすぎるからセーフ

18: Wafer 2025/11/03 05:19

長谷部のTシャツ「END OF LOVE」を思い出した

19: sgtnk 2025/11/03 05:24

世代だねぇ

20: maemuki 2025/11/03 05:31

パンク ニューウェイブを理解してる方なんだな 日本の首相はメタル好きでもNWOBHMは好きではなさそうだけど

21: getcha 2025/11/03 06:27

反ユダヤ主義というレッテルはもう通用しなくなるくらいに流れが変わった気がする。

22: lucioniki 2025/11/03 06:51

60代母子家庭育ちの左派党首、のアイコンにこれ以上があるかっての。

23: sweetandsalty 2025/11/03 06:52

ZOY DIVISIONの方だったらどうなっていただろうか

24: FlowerLounge 2025/11/03 07:14

ピーター・サヴィルのデザインはかっこいいからね

25: bokkou 2025/11/03 07:27

小説の記述を元ネタに難癖つけてるのか。そりゃ首相も無視するよな

26: work996 2025/11/03 07:33

ユダヤカルトの犬の連立野党さんがいつも通りご主人様に尻尾振ってるだけ。/今オーストラリア全体がかなり反シオニズムになってきたのでこれを叩くのは現政権の支持率への貢献にしかならないねぇ。

27: rainbowviolin 2025/11/03 08:04

いや、Joy Divisionは元ネタの小説『ダニエラの日記』といい、ルドルフ・ヘスを題材にした楽曲『Warsaw』といい、どちらかと言えばナチス批判の内容だよ。もし『An Ideal for Living』のジャケ絵着てたら誤解されるかもだが。

28: cinefuk 2025/11/03 08:18

"野党の自由党党首Sussan Leyは『Joy Divisionは「ユダヤ人女性が性奴隷として働かされたナチス強制収容所の一角」に由来するバンド名である』と主張(1953年の小説『House of Dolls』における描写に由来するとGuardian)"

29: interstella 2025/11/03 08:22

くっだらん

30: kj-54 2025/11/03 08:26

“ジョイ・ディヴィジョンは、「ユダヤ人女性が性奴隷として働かされたナチス強制収容所の一角」に由来するバンド名である“ へ―そうなんだ。で?

31: WildWideWeb 2025/11/03 08:52

イギリスのスターマー首相のポスト・パンク( https://nme-jp.com/news/161517/ )、日本の高市首相のヘビメタ( https://note.com/masathemusic/n/na30c962178cd )のように、音楽趣味としてあらかじめ公表しておくのが無難か。

32: zsehnuy_cohriy 2025/11/03 08:57

上っ面の批判は楽でいいよな。

33: shino_azm 2025/11/03 09:09

リアルタイムの人達はもうこういう歳なのに屁理屈で文句垂れられるの本当アホくさいよな。パンクの専門家じゃないなら逆に自分が分かってない文脈とか全部調べろよ

34: poponponpon 2025/11/03 09:13

日本だと何だろうな。聖飢魔IIのTシャツ着てるから悪魔信仰だ!みたいな感じだろうか

35: bokmal 2025/11/03 09:33

New Orderも新世界秩序と関係あるんですか!て追及されては受け流してたし、若気の至りで政治的含意あるバンド名つけて後でノンポリになってめんどくさくなるやつ

36: mantax 2025/11/03 09:40

一瞬ベルダンディーの二次創作のTシャツを着ている様を想像してしまった

37: diveintounlimit 2025/11/03 09:41

まるで朝日新聞のようなしぐさだな。

38: knitcapmann 2025/11/03 09:47

へー、ジョイ・ディビジョン好きなんだ。ほんとに?

39: otihateten3510 2025/11/03 09:54

だからアニメTシャツにしろと /なんか従軍慰安婦問題みたいなことやってんな、やだねえ

40: laislanopira 2025/11/03 10:11

親イスラエルの保守系政党が大騒ぎ

41: hagakuress 2025/11/03 10:47

まぁ、小説が元ネタかぁ。。

42: JohnnyJosui 2025/11/03 10:50

総理の漢字読み間違いやカツカレー3500円に文句をつけたりそのいちゃもんに賛同したことがない人だけ、この人への批判をいちゃもんと言っていいです。

43: preciar 2025/11/03 11:21

「首相は謝罪する気が無い」で感動した。言葉狩りが大好きな自称リベラルのファシストこそナチスの同類であり、相手にする必要は無い

44: strange 2025/11/03 11:23

最近だと記憶喪失のモヒカンの人の持ち物の中にあったよね。

45: Sawa_Dad 2025/11/03 11:31

Tシャツくらい好きなもん着せたれよ

46: hatesas 2025/11/03 12:19

野暮なツッコミ。もうええでしょう。(joy division→new order→denki groove→ピエール瀧→地面師繋がり)

47: everybodyelse 2025/11/03 13:09

じゃあ俺はAmerican idiotのTシャツ着るぜ