エンタメ

【500万円PC建造計画 #1】Threadripper・マルチ5090・512GBメモリ・160TBストレージ・マルチ電源…「新メインPC計画」全てお見せします。【自作PC】

1: sisya 2025/11/01 04:16

一撃でうちのHDDの全容量に肉薄される恐怖。(うちは250TB)

2: cbkf 2025/11/01 05:49

「逆に初歩的なところを見逃しているような気がしてめっちゃ不安」 こんな高性能なワークステーション組んだことないけどわかるw / 為替どうなるか不安ね / PCIe拡張スロット多いの羨ましい

3: sgo2 2025/11/01 07:18

見逃し←音/振動とか温度とか

4: rna 2025/11/01 08:31

ブコメ、ストレージ250TB持ちの人が他にもいたとは… ちなみにHDDの定期交換だけで年間20万くらいかかるからクラウドストレージ検討したけど同じ金額だと容量半分以下しか契約できないみたい。

5: mohno 2025/11/01 08:56

動画だった。何に使うんだろう。生成AI?

6: hunglysheep1 2025/11/01 09:06

夢があるなーw

7: sangping 2025/11/01 09:08

こち亀感。

8: kzmts 2025/11/01 09:28

ID:mohnoさん、動画を見れば使用用途(重たい動画編集とその理由)を丁寧に説明していますよ。動画を見ずにコメントしてるの?

9: liinter7 2025/11/01 09:34

これはすごい

10: mimomo 2025/11/01 10:23

https://www.youtube.com/watch?v=fvEgkaSEDm4 YouTube版 案件0、スポンサー0。次回電気代問題。

11: daishi_n 2025/11/01 10:40

200Vコンセント必須だよねえ。うちはオフライン式で80TBくらいかな

12: aceraceae 2025/11/01 10:42

動画なんで NLM にいろいろ要約してもらったけどまあすごいな。

13: TakamoriTarou 2025/11/01 10:45

おかねもちはお金つかってくだはい

14: higutti3 2025/11/01 11:32

見てないんだったら無理にコメントすんなよなw

15: agricola 2025/11/01 11:45

ペタバイトまで行ってなければ大丈夫だな!1PBのノード3台で2PBのCephFS構築します!とか言い出すあたおか動画じゃなくて安心した。