飽きるよな。
今回から、前の予選の得点を一部次の予選で引き継ぐルールとなっている。これはもしかしたら、そのラウンド単体での差異を見出すのが難しくなってきたのかもしれない
ピアノは顔芸になりつつあるけどどーなのと思わなくもない笑 < 「感情を表現することが一番大事」
ショパンは身体が弱かったので、それっぽく弾かなくてはいけないのです ガンガンゴンゴン系ショパン弾きは評価されません
合説ではラフな格好で臨んで下さいと言われたのを真に受けて真っ赤なジャケットで行ったら全員黒スーツだったバンダイに衝撃を受けたってカズレーザーの話よろしくどうせ社交辞令よなってなる。
昔からリヒテルやアルゲリッチ、ポリーニのような腕自慢の演奏も人気なんで弱々しく演奏しないといけないなんてことはないよ
ショパンコンクールの動画は日中韓の人が主要な視聴者です。日本人の7割は65歳以上の女性で、そのうち半分はテレビでYouTubeを見ていることが判明しています。もはやオワコンですから主催も必死ですね。
顔芸はあるけど実際演者の視覚的な動きって大事なのよね。かといって顔は観客からあまり見えないけど
採用ブランドが5社しかないのがな…今年からベヒ入れたのは偉いけど
あの曲が演奏される度にチャット欄には「太田胃酸 いい薬です」と並ぶの楽しい。そんなショパンもまずは人気者になるためにと、サロンでの演奏ではより多くの弟子を集める狙いで目を引く演奏法を研究していたとか。
牛田くんの再生数ヤバって思ったら日本人がよく見てたのか。最近は正確さより表現力を重視って話も聞くけど、垂れ流して聴いてると確かに結構ミスタッチもあるなという気づき。みんな上手いけどねぇ
ブラインド審査にしてちょ
推しが次のラウンドに進めないとわかった途端に、審査基準を批判し、審査員を批判し、コンクールの存在意義も疑問、みたいなことを言い出す人が多くて辟易している。
ショパンコンクール主催団体トップ「感情を表現することが一番大事」 各国で予備審査も検討、回数制限も示唆【クレッシェンド!】
飽きるよな。
今回から、前の予選の得点を一部次の予選で引き継ぐルールとなっている。これはもしかしたら、そのラウンド単体での差異を見出すのが難しくなってきたのかもしれない
ピアノは顔芸になりつつあるけどどーなのと思わなくもない笑 < 「感情を表現することが一番大事」
ショパンは身体が弱かったので、それっぽく弾かなくてはいけないのです ガンガンゴンゴン系ショパン弾きは評価されません
合説ではラフな格好で臨んで下さいと言われたのを真に受けて真っ赤なジャケットで行ったら全員黒スーツだったバンダイに衝撃を受けたってカズレーザーの話よろしくどうせ社交辞令よなってなる。
昔からリヒテルやアルゲリッチ、ポリーニのような腕自慢の演奏も人気なんで弱々しく演奏しないといけないなんてことはないよ
ショパンコンクールの動画は日中韓の人が主要な視聴者です。日本人の7割は65歳以上の女性で、そのうち半分はテレビでYouTubeを見ていることが判明しています。もはやオワコンですから主催も必死ですね。
顔芸はあるけど実際演者の視覚的な動きって大事なのよね。かといって顔は観客からあまり見えないけど
採用ブランドが5社しかないのがな…今年からベヒ入れたのは偉いけど
あの曲が演奏される度にチャット欄には「太田胃酸 いい薬です」と並ぶの楽しい。そんなショパンもまずは人気者になるためにと、サロンでの演奏ではより多くの弟子を集める狙いで目を引く演奏法を研究していたとか。
牛田くんの再生数ヤバって思ったら日本人がよく見てたのか。最近は正確さより表現力を重視って話も聞くけど、垂れ流して聴いてると確かに結構ミスタッチもあるなという気づき。みんな上手いけどねぇ
ブラインド審査にしてちょ
推しが次のラウンドに進めないとわかった途端に、審査基準を批判し、審査員を批判し、コンクールの存在意義も疑問、みたいなことを言い出す人が多くて辟易している。