ビール掛けもソバーキュリアスの時代かぁ?
キリンじゃだめなの? シャンパンになるってさ 時代はもう麦茶でいいになりそう
なんとまぁ
別にどこのビールでもいいじゃない
コンプラやSDGsが重視される今日までどうして残っているのかわからない風習なので,やめるいいきっかけだと思う。コロナ禍を経てもやめなかったくらいだから意識は変わらんのかもしれんが。
下品だから今後もやらんでいいよ。式典化された羽目外しって面白くも何ともないし。
面白い
1988年の中日の例もあるし。
ビールがないならシャンパンをかければいいじゃない。という冗談はさておき、日本は気軽にアルコールに手を出しすぎなのでこれを機に止めてほしい。価値観をアップデートしてくれ。
風が吹けば桶屋が儲かるの現代版っぽい話
企業とかで贈答でもらったが放置されて賞味期限が過ぎたビールは山ほどあるはずなのでそういうのを寄付してもらったら即集まりそう。
ビールがなければホッピーをかければいいじゃ無い。 (アサヒが無いから他のビールメーカーの需要が急増したので全メーカーのビールが足らないからね。 )
アサヒのシステム障害起こしたランサムウェア集団の名前は「Qilin(キリン)」なんよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d9a474c160977c6fa6e2646058d068e02e12883
止めていいのでは?
キリンに頼め
やめたら良いよ。ついでに観客席のチンドン屋も
キリンじゃいかんのか?
酒は飲んでこそやろ。なんでかけるのかようわからんから、これを機会に廃止でええで。
Oh... f**king golden s**t buliding
シャンパンファイトに変えよう
財閥によってビールの銘柄が違うって奴? スポンサーかな? ラベル剥がしたの用意して勘弁して貰おうよ。
「仏陀です。私に甘茶をかける風習も、SDG的に下品だからやめよう」「代わりに何をブッカケますか?」「、、、一旦、ブッカケから離れようか」
スーパードライの穴埋めの引き合いで他社も飲食店を中心にビール需要が爆発していて、飲まないビールを提供する余裕ないのだろうな「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため。」
食い物を粗末にすると烈火の如く怒り出す人の多い本邦にしては珍しく受け入れられてるイベントだったなとふと思った。
アサヒのシステム障害の影響がこんなところに
プロ野球選手でもない人がやめろとか何様なんですかねー。それを言えるのは選手会ぐらいだろ。スポンサードの関係でメーカー変えられないんかね。
「ワーッハッハッハッハ!!」ドバドバ(液体をかけ合い)「「麦茶だこれ」」をやってほしい。 https://moto-neta.com/net/mugichadakore/
プールに落ちるのって古典的な笑いだけど、ビールかけもその延長線上にあると思う。要するに濡れるのが楽しいわけなので、炭酸水で事足りるのではないだろうか。
NBPのビールかけはアサヒビールの専売なのか、面白い。
ヤクルトスワローズは自社製品で出来るじゃん。ごめん、最下位だったわ
サントリーの会長は辞任するし、アサヒビールをランサムウェア集団キリンが襲撃するし、ビール業界も大変やな(違)
やめろやめろ式典化されたハメ外しやめろやめろなんならスポーツなんてみんなやめちまえよなんかイキっててキモいしよ式典化されててキモい式典化だから良くねえんだわ
じゃあシャンパンやな
じゃあアサヒ以外でビールかけすればいいじゃん?と思うけどビール会社は各球団の大スポンサーだからたぶん無理
あほくさ
ビールかけのビールはチームごとのスポンサー契約によるのかなと思ってたけど、そうでもないのかな。確かに去年のベイスターズもアサヒだったね。それにしても影響が大きいし長引いてるね…。
住友財閥の系列の会社の社員は今みんな禁酒してるのかな
ノンフレーバーの強炭酸水だと後始末も多少は楽そう
自分はビールかけ、好き
んなアホな
みんな自分の興味のないことには冷淡だよね…
食生活からトレーニング、選手生命の短さとか、普通のサラリーマンには分からない辛さで生きてるんだから、ハメを外す機会くらい有ってもいいじゃん。何で俺が嫌い、止めろと言って生きづらい世の中を作りたいの?
麦ならいいのか、炭酸ならいいのか。いっそ日本酒、、、?柄杓でかけ合うのも良いね、楽しそう。ぶっ倒れるか?ヤクルトは元気出してね
嫌いなもの興味ないものはやめろやめろ、時代にあわないとかいう「世間様」が姿を変えたものまで添えて、それが本当に「新しい価値観」なんですかと俺は問いたいね。「昔」と本質なんにも変わってねぇよ。
他社じゃダメなのかという声があるが、アサヒの需給が大崩れしてしまったので他社にその分のしわ寄せがいっているからいずれにせよだめだろうね
アサヒビールのシステム障害と心中とは義理堅い。ウィスキー飲みながらコーラでもかけたらどうか。
酒もったいないじゃんね
はてなの陰キャどものネガティブさほんま草 たかがビールかけにこの拒否反応
速報の安売りはやめてほしい
へーアサヒビール専売でやってたんだあれ。知らなかった。アサヒ以外でやれば…って訳にもなかなかいかんのだろうなぁ。
自分に1ミリも関係ないものに下品だからやらなくていいって言える人すごいな
アサヒがなければエビスでいいじゃない
いまCS勝ち残っている阪神、DeNA、ソフトバンク、日本ハム、4球団いずれも納入元がアサヒだから、ではなく他各社の需要が上がっていてどこであってもそれどころじゃない状況なのか
昔は粛々と厳かなパーティだったんだよね どこでタガが外れたか知らんけど 野球の体育会系→暴力沙汰な意識の払拭のためにも違う盛り上がり方を模索してもいいんじゃないかな
無糖の強炭酸水がけでいいじゃないか
ダイエー中内大明神「そこでこの『祝勝水』を」
ランサムウェア集団はロシア政府の支援受けている https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD01C7S0R01C25A0000000/
みんなやめちまえってそりゃないよ……おまえはふぁんざがこんなんになったらしこりどめられるのか??????
トマト祭りでトマトが無駄だと叫ぶ奴みたいなブクマカ。当然節分の豆も無駄である
はてならしいトップブコメ。オタク趣味を笑いものにされるのと裏返しだからね、それは。気持ち悪いの、自分の領分じゃないから。はてな達オタクもそう思われてるの。それを良しとするという事だよね
ローカルクラフトビールを各地からかき集めてください!!
キモイから・下品だからやめろってオタ文化のどれかに対するコメントが付いたら大炎上させるのに、ことスポーツになると怨念を込めてまったくそのままのブコメして当然の顔をしてるみなさんマジかっこいい
まあ酒好きとしては、もったいねえな、とは毎回思ってる。
野球のビールかけってアサヒの独占だったのか。キリンはサッカーで、サッポロは陸上とスポーツの種類で各々独占しているのか。
シャンパンファイトから来てるものなんだからスパークリングワイン使えば?
キリンではいかんのか?/下品というか飲食物を粗末に扱うことに対する忌避感はある
当事者がガンガンやるのは良いと思うしそれを見てるファンが盛り上がるのも良いけど、わざわざゴーグルまで用意してびしょ濡れでインタビュー応えてそれを朝の報道番組でやるのは好きになれない。
ケチつけたい人は見ないでいいんじゃないでしょか。
アサヒにラベル付け替えてもらいましょ
大草原
空き瓶に水を詰めたものではいかんのか。
今年はビールかけなしなんですね。来年に期待です
5G電波浴び放題!
なんでビールじゃなきゃ駄目なん
シャンパンファイトか、炭酸水に切り替えかな
黄色くて泡立つ液体・・・せや!
なければないで寂しいね。
昭和の高度成長期に生まれた奇習。好きにさせろという感覚はわかるが、人前で堂々とやるようなことかというと、まあ飲食物を無駄にするなとはなるよなぁ。水で良くない?
アサヒの営業はこういうタイミングで駆けつけられないほど使えない連中ってことなの?
本人たちも仕事だからはしゃいでる演技してるだけで、普通に飲みたいか早く帰りたいと思ってそう。
思わぬところに影響するんだな。慣習というか文化だからやってもいいと思うけど、食べ物を粗末にするのはどうなのかな、って気持ちは正直昔からある。パイ投げの偽パイみたいになんちゃってビールにできないのかな
他メーカーは需要に供給が追いついてないってニュースあったでしょ>ブコメ
極度欠品(しなさい)
ビールが無ければシャンパンをかければいいじゃない。
常温のビールでやらないと風邪ひくやつか
ビールかけ用の分だけ手書き伝票である分出荷したったらどうや。配送とか手配できんくても一旦持出なり営業所総出なりで対応できんのか
関係なくはないよ。今はどうか知らんが毎年テレビ中継されてたんだから!
他メーカーは需要に供給が追いついてない>つまりアサヒビールは売れてなゲフンゲフン……。
十六茶にウィルキンソン混ぜればワンチャンやろ
他メーカーのビールで出来なくはないだろうから、本当にやらないとしたら供給不足に気を遣ってるのかもしれない。判断難しいよね。いっそロシア産ビールでやるとかは?ウォッカでやったら死ぬからダメだけどw
困難っていうのは多くの球団でアサヒビールがスポンサーになってるのよ。なので優勝すればアサヒビールが提供するし球団側が他社メーカービール用意するのは難しいと。アサヒ側から代案出すとは思うけど。
スーパーとかコンビニとかいくらでも調達可能だと思うけど…特殊なビールなんだっけ?
あれ普通のビールじゃないんでしょ?ビールかけ専用のやつでしょ?そんなここでしか使わないものすら手配できないのか
キリンかサントリーかサッポロじゃ駄目なの?
頭良くて育ちの良いブクマカが多いね。シャンパンファイトしかり、ラ・トマティーナやハロ・ワイン祭とか世の中はSDGsだけじゃない宗教的儀式や収穫の喜びの祭りも。勝利の喜びのビールかけ廃止とかなんじゃそりゃ
むしろ供給トラブルで賞味期限とかの関係上廃棄しないといけないのが出てきそうだからそういうのを使用しては
?「ビールがないならシャンパンがあるじゃない」
ビールかけが無くなると、ボクのおつまみが減っちゃうにゃ。それは困るにゃ!
三ツ矢サイダーにしようぜ!
コンプラ的にということかと思ったら
共同通信はなんでも【速報】と入れればPV取れると気づいて乱用するようになってしまったなあ
メインバンクの関係で飲めるビールの銘柄が決まってる慣行、まだ続いてるんだね。ソフトバンクはアサヒか。阪神はどこだろう。平田コーチが「おつかれ生です」ってやってたから、やっぱりアサヒか。
【速報】🤔/勝利の美酒を浴びているみたいでイベントとしてはええと思うんよ😊🍺
手動対応もできない状況なのか………
経済とかポリティカルなこととかそういう事かと思ったら
大人がハメを外して自分の成果を祝う姿は好きです
キリンじゃサッカーだもんなあ。
はてな民にとって酒は悪魔の血なんだから無駄遣いしても気にならないと思うのだが
下品だから今後もやらんでいいよは面白い。はてなイキリフォーマット。
シャンパンファイトになったみたいね
アサヒがダメならオリオン使えばいいじゃない(´・_・`)というか高卒採用してるのにビールかけなんて未だにやってるんだ。さすが暴力行為でも押し通す野球業界だけあるね。普通に犯罪では
オリオンビールでいいじゃないですか☺️
まあ食べ物で遊ぶのはどうかと思うよ私は。
エスカレートしすぎてやらなきゃいけないものになってるんだからいい機会だからやめれば?
自分には1ミリも関係なくても、「食べ物はもったいない、食べ物で遊ばないで(粗末にしないで)」とどうしても思ってしまう。
清掃業者「なくなってくれ〜」
コンプラ的アレかなと思ったら違った。
炭酸水だと掃除も楽やで
アサヒビールの流通系自体が死にかけてるからモンスターエナジーすら欠品になりつつあるって話だもんなぁ。被害額とかおっかないレベル
ビールかけのビールで特殊なことといえば 冷やすと風邪を引くので常温マストであるということ。優勝に慣れていないチームがやってしまったという話が
阪神はアサヒビールだからなぁ
これはなんというかファンには辛い
これはファイターズが勝ち上がるフラグなのだろうか(=使うのはサッポロ製品なので)
高卒1~2年目の子たちが参加できないって欠陥があるし、見直しても良いかもしれんな。新人王取るようなスーパールーキーがルーキー故に参加できないのは可哀想だ。
こどもびいるでやろう
今回はセキュリティ起因だけど、今でも一部の薬剤は欠品でかろうじて代替品でカバーしてるみたいな冗長性が削れてる状況だし、在庫に税金を貸してジャストインタイムを重視すると余裕がなくなるよね。
お前ら普段酒嫌いなくせにこんなときだけ食料品扱いでもったいないとか言うんだな。野球・文明・エイリアンでビール醸造回読みたくないのか?
ビールが無ければ、シャンパンファイトをすればいいじゃない。(マリー・アントワネット(の叔母)な形相で)/下戸の選手は結構苦労してる風習なので炭酸水ファイトでも良いと思うよ。
食べ物を粗末にすると烈火のごとく怒るのにビールかけはOKなのは不思議。食べ物でなくても楽器をプレスしたCMには怒るのに。ゲームの神社破壊描写もそうだけど、結局みんな「不快か否か」で理屈は後付けなのだろう。
クソ風習滅ぼすべし。そもそも野球自体にいいイメージないし廃止でいいだろ。
何本くらい必要なんだろう?
物を粗末にするなとか、コンプラの話かと思ったけど、違うのか。とはいえ、社会的にそのうち廃止されそうだな。
無いと寂しいなあ
悪い文明を悪い文明に使うのは悪い文明だから
スーパーでもアサヒビールの商品が置いてないんだよねえ
ここで影響してくるとは。タイミングが悪かったな。
キリン最低だな
(アサヒ以外にビールメーカーあるよね?)
F1、、、
スーパーでも、ジュースなくなったりしてるよ… 三ツ矢サイダーがなくて困惑… グリコのプリンも半年くらい無かったもんなぁ…発注ダウン長引くなぁ…
ビールが無いならシャンパンをかければいいじゃない
キリンやサッポロではダメなのか?ダメなんだろうな契約上。ビールかけ用ビールって専用だったりするのかな
これはレアな事件だ。飲み物勿体無いからではなく、ハッキングが原因。今後、数十年同様の事例は無いと予想
「クライマックスシリーズを突破した際、ソフトバンクなど複数チームで祝勝会恒例の「ビールかけ」の実施が難しくなっている」「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため」
くだらないイベントがこれでなくなるといいね。
節分の豆が無駄だと言うブコメ、節分の豆は食うだろ(北海道民)
システム障害のせいか
ファンはそんなにビールかけ見たいもんなの?
アサヒはチリワインのアルパカを扱っているのでそのスパークリングワインとかではどうかな。西洋っぽいし安いし。
選手の中にやりたくないって人はいないのかなあ?桑田とか嫌いそうだけど。
生産の問題ではないので、アサヒビールが工場直送とかで対応すれば何とかなるかも。飲むためではなく遊びの為に特別扱いすることの是非はあるとして、宣伝にはなる。
シャンパンファイト!
キリンのせいで(´・ω・`)
他社の提供はしないのかなー。あと、シャンパンはダメなのかな。シャンパンの方がお金かかるか。
2000年くらいに一度やめようって話になっていなかったか
チコちゃんで日本のビールかけの由来してたな。昔は宿泊先で飲み食いするお祝いだったけどアメリカ帰りの選手が初めたとかで。
なるほど仕方ない事故。残念ではあるが、今週のベストオブはてブ上位に来るほどのニュースではない
そこは冷淡じゃなく淡麗では、あれはアサヒじゃないのか。
キリンではダメ理由は何かあるのか。スポンサー契約とか?でも、供給出来ないならいいのでは?もっとド派手にメントス コーラにしようぜ!
コーラでいいじゃん
絶対量が足りないのか、ビール足りないのに何やってんだって声を危惧してるのか
「ビールかけの中止が決定した」ではなく「実施が難しくなっていることが分かった」ということなので、決定ではなく途中経過の速報ではあるのだろうが、速報するほどの話ではない。
キリンが悪い。
自分に関係のないことは全て無駄である。何なら衣食住以外全て無駄である。文化の否定だよね。
あれはアサヒ提供なのか。
実際どのくらいの量使われるのかは気になる
そんなにあの問題が深刻に長引いてるんですね……ドワンゴの時とかも大きかったですが、これほどとは
まぁ、本場に従ってシャンパンでやるのかな。
F1ほかモータースポーツのゴール後の表彰台でのシャンパンかけ合いは、レース中の汗ですごいことになっているドライバーの臭いを消す役割があるらしいが、野球はシャワーも着替えも終わってからやるから違うよね。
ビールかけはチアガールも参加すべき。おっさんがビールかけあっているのはシュールすぎる。チアにぶっかけてこそ価値がある。
違和感のあるニュース。流通店舗を見るとまだ商品供給は続いているが、棚を埋めてるだけなのかもしれない。物流が死ぬと必然的に生産も死ぬしね……
あれってそんな大量に消費してたんや 在庫かき集めればなんとかなるレベルに見えるけど
シャンパンファイトにすればいいぢゃん......知らんけど (´・ω・`)
いろはすで良いよ
はてなのナードに刺さる話題はいろいろあるけどビールかけまで対象なのはちょっとびっくり
供給面でダメなのね。 /用意することはできるだろうけど、イメージ損なうのは見えてるから
はてな民の野球に対する恨みは何?異常じゃない?
シャンパンファイトの真似ごとでビールをかけたのが始まり。宴会の延長なので下品は下品。トマト祭りや豆まきとは全然違うよ
スポンサーとか系列の関係でアサヒしか使えないチームもあるんだろうね。
ゲータレードにしようぜ! (何かと混線
ファンのためになってるのか、チームのためになってるのか,この機会にちゃんと考えればいいんじゃないかな。
アサヒのビールにこだわらなくていいんでないかな
さすがにそのぐらい融通して貰えばいいのではないかと思う
みんな結構ドライだよねぇ…
アメリカみたいにシャンパンでええやん
生産はできてるんじゃなかったのか?優先的に回せないのかなあ。ゆうて数十ケースな気が。
へー。アサヒだったんだあれ。やっぱ業界の仁義的に他社は名乗りを上げない感じ?他社製品も酒屋で買うのも憚られる感じ?優勝チームの地元の地ビールは?そいや地ビールの大瓶って見た事ないな
無駄を楽しむのが教養ってもんよ。はてブはポルポト寄りな人が多いのは分かるけどさ
黒ラベル使ってくれよ。
アサヒが出してるシャンパンとかないの?
アサヒビールがハッキング
「お気持ち表明」自体は全く言論の自由。従わなければ実害を与えてやる、といった脅迫的な話ではないので、別に構わないと思う。
工場から直送とかできないの? 生産能力的には余裕でしょ? ビールかけくらいの少量で特別な対応できない?
そもそもCS突破程度ならやらなくていいと思ってる
このニュースで野球を廃止しろとか言ってる人の気が狂いっぷりすごい。ビールかけはビールを全身で飲む行事なんだから無駄にしているわけでもない。
その辺のスーパーでたくさん買ってくればいいような?
「時代」なのか?「文化」なのか?来年以降(供給が戻って)実施か否かで流れが決まりそう…
これ見て「そもそもビールかけなんて意味ない!やめろ!」って、「SNSやめろ!」って言うのと大差ないくらい無茶苦茶な意見だと思ってる。
発泡酒も高くなったし
意外なとこに影響が
一年間頑張った憂さを晴らすための場だし、炭酸水でいいからやらせてあげよう
ベイが優勝した時、誰もビールかけしたことなくてちゃんと冷えたビールを用意しちゃってみんな風邪ひいて消化試合グタグタになってた98年好き
Wikipedia見たらとくに理由もなくシャンパンファイトになった時もあるんだな
よく分かってないんだけど、その辺のコンビニとかスーパーで買ってくれば出来るんじゃないの…?
食べ物を粗末にするべきでないと思う反面、その思想を他人にまで押し付けすぎるべきではないとも思う。いちいち "※スタッフが美味しくいただきました" テロップを出さなきゃいけないバカバカしさに通ずる。
欧米のシャンパンファイティングが由来なのだから、シャンパンでやったら良いのに。
下品かどうかでいえば、下品である
ビールが無ければシャンパンをかければ良いじゃない?(マリーナントカオーナー)
ガーン あれで気が緩んでる野球選手見るのが好きなのだが
https://x.gd/KSsVP 何のことなくスポンサー企業がアサヒなのでスポンサーに忖度しただけのことのように思える。ちなみに日ハムもアサヒがスポンサーだから日ハムが勝っても結論は変わらないかと
ホテルの宴会で仕事してて知ったけど,会社によって系列がある。お客さんが三菱系だったら絶対にキリン(ビールの方な)とか。アサヒビールは元は住友系。住友とソフトバンクがどんな関係かは知らん。
食べ物を粗末に〜もわかるけど、お酒って儀式にも使われてきたし祝い事としてビールかけするのは全然良いと思う。毎試合やってるわけでもないし
熱々餡掛けとかの他の可能性を探って欲しい。 スポンサー都合は一般には関係ないし今回はシャンパンで良いのではという気も。/普段社会問題とか寄り添えとか吠えといて興味ないのは超冷淡ってのも地金だよなぁ…
代わりにエナジードリンクでやろう(ベッタベタなる)/ 書いてて思ったけどエナドリ好きなのでビールかけの勢いでエナドリ浪費されるの見たら怒り心頭に発しそうだが、ビール好きな人はビールかけ見るの平気なのかな
わいもあの大会系のノリ大嫌いやわ。身内でわいわいやってるだけやん。誰でも参加できるトマトまつりや節分など、文化的な行事とは背景も文脈も何もかも違うよ。
そこに影響出るのかw / アサヒ製品じゃなくてもいいんじゃない?キリンとかどうですか?(ぉ
あのビールかけ、アサヒの提供だったのか。広告の一環だったのかな。今回だけは水でやろう
いいんじゃないだろうか
炭酸水にすれば後始末が楽だろうか。子供もマネできるし。
周辺の酒屋、スーパー、コンビニ、ディスカウントストアを荒らしまわって千円未満のスパークリングワインを買い漁れば、なんとかなりそうだけど。
せっかくなので、元ネタのシャンパンファイトに戻してみては。キリンが提供して、アサヒ関係者苦笑いの展開も捨てがたい。
自分はモタスポ好きだけどシャンパンシャワーは昔からちょっと嫌だったよ
阪神が強すぎてこのままやと実施困難。ちなDe。
ビールかけはビールを提供するスポンサーのためのイベント。要するにCM。球団にとっては収入源で年間を通してのスポンサーなので簡単に変えるわけにはいかない。下品だから辞めろとか言ってる人は無邪気すぎるのよw
プールで水かけでも正直めっちゃ楽しいと思う。やる側も見る側も。
「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため」
【速報】プロ野球で恒例のビールかけ実施困難に
ビール掛けもソバーキュリアスの時代かぁ?
キリンじゃだめなの? シャンパンになるってさ 時代はもう麦茶でいいになりそう
なんとまぁ
別にどこのビールでもいいじゃない
コンプラやSDGsが重視される今日までどうして残っているのかわからない風習なので,やめるいいきっかけだと思う。コロナ禍を経てもやめなかったくらいだから意識は変わらんのかもしれんが。
下品だから今後もやらんでいいよ。式典化された羽目外しって面白くも何ともないし。
面白い
1988年の中日の例もあるし。
ビールがないならシャンパンをかければいいじゃない。という冗談はさておき、日本は気軽にアルコールに手を出しすぎなのでこれを機に止めてほしい。価値観をアップデートしてくれ。
風が吹けば桶屋が儲かるの現代版っぽい話
企業とかで贈答でもらったが放置されて賞味期限が過ぎたビールは山ほどあるはずなのでそういうのを寄付してもらったら即集まりそう。
ビールがなければホッピーをかければいいじゃ無い。 (アサヒが無いから他のビールメーカーの需要が急増したので全メーカーのビールが足らないからね。 )
アサヒのシステム障害起こしたランサムウェア集団の名前は「Qilin(キリン)」なんよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d9a474c160977c6fa6e2646058d068e02e12883
止めていいのでは?
キリンに頼め
やめたら良いよ。ついでに観客席のチンドン屋も
キリンじゃいかんのか?
酒は飲んでこそやろ。なんでかけるのかようわからんから、これを機会に廃止でええで。
Oh... f**king golden s**t buliding
シャンパンファイトに変えよう
財閥によってビールの銘柄が違うって奴? スポンサーかな? ラベル剥がしたの用意して勘弁して貰おうよ。
「仏陀です。私に甘茶をかける風習も、SDG的に下品だからやめよう」「代わりに何をブッカケますか?」「、、、一旦、ブッカケから離れようか」
スーパードライの穴埋めの引き合いで他社も飲食店を中心にビール需要が爆発していて、飲まないビールを提供する余裕ないのだろうな「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため。」
食い物を粗末にすると烈火の如く怒り出す人の多い本邦にしては珍しく受け入れられてるイベントだったなとふと思った。
アサヒのシステム障害の影響がこんなところに
プロ野球選手でもない人がやめろとか何様なんですかねー。それを言えるのは選手会ぐらいだろ。スポンサードの関係でメーカー変えられないんかね。
「ワーッハッハッハッハ!!」ドバドバ(液体をかけ合い)「「麦茶だこれ」」をやってほしい。 https://moto-neta.com/net/mugichadakore/
プールに落ちるのって古典的な笑いだけど、ビールかけもその延長線上にあると思う。要するに濡れるのが楽しいわけなので、炭酸水で事足りるのではないだろうか。
NBPのビールかけはアサヒビールの専売なのか、面白い。
ヤクルトスワローズは自社製品で出来るじゃん。ごめん、最下位だったわ
サントリーの会長は辞任するし、アサヒビールをランサムウェア集団キリンが襲撃するし、ビール業界も大変やな(違)
やめろやめろ式典化されたハメ外しやめろやめろなんならスポーツなんてみんなやめちまえよなんかイキっててキモいしよ式典化されててキモい式典化だから良くねえんだわ
じゃあシャンパンやな
じゃあアサヒ以外でビールかけすればいいじゃん?と思うけどビール会社は各球団の大スポンサーだからたぶん無理
あほくさ
ビールかけのビールはチームごとのスポンサー契約によるのかなと思ってたけど、そうでもないのかな。確かに去年のベイスターズもアサヒだったね。それにしても影響が大きいし長引いてるね…。
住友財閥の系列の会社の社員は今みんな禁酒してるのかな
ノンフレーバーの強炭酸水だと後始末も多少は楽そう
自分はビールかけ、好き
んなアホな
みんな自分の興味のないことには冷淡だよね…
食生活からトレーニング、選手生命の短さとか、普通のサラリーマンには分からない辛さで生きてるんだから、ハメを外す機会くらい有ってもいいじゃん。何で俺が嫌い、止めろと言って生きづらい世の中を作りたいの?
麦ならいいのか、炭酸ならいいのか。いっそ日本酒、、、?柄杓でかけ合うのも良いね、楽しそう。ぶっ倒れるか?ヤクルトは元気出してね
嫌いなもの興味ないものはやめろやめろ、時代にあわないとかいう「世間様」が姿を変えたものまで添えて、それが本当に「新しい価値観」なんですかと俺は問いたいね。「昔」と本質なんにも変わってねぇよ。
他社じゃダメなのかという声があるが、アサヒの需給が大崩れしてしまったので他社にその分のしわ寄せがいっているからいずれにせよだめだろうね
アサヒビールのシステム障害と心中とは義理堅い。ウィスキー飲みながらコーラでもかけたらどうか。
酒もったいないじゃんね
はてなの陰キャどものネガティブさほんま草 たかがビールかけにこの拒否反応
速報の安売りはやめてほしい
へーアサヒビール専売でやってたんだあれ。知らなかった。アサヒ以外でやれば…って訳にもなかなかいかんのだろうなぁ。
自分に1ミリも関係ないものに下品だからやらなくていいって言える人すごいな
アサヒがなければエビスでいいじゃない
いまCS勝ち残っている阪神、DeNA、ソフトバンク、日本ハム、4球団いずれも納入元がアサヒだから、ではなく他各社の需要が上がっていてどこであってもそれどころじゃない状況なのか
昔は粛々と厳かなパーティだったんだよね どこでタガが外れたか知らんけど 野球の体育会系→暴力沙汰な意識の払拭のためにも違う盛り上がり方を模索してもいいんじゃないかな
無糖の強炭酸水がけでいいじゃないか
ダイエー中内大明神「そこでこの『祝勝水』を」
ランサムウェア集団はロシア政府の支援受けている https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD01C7S0R01C25A0000000/
みんなやめちまえってそりゃないよ……おまえはふぁんざがこんなんになったらしこりどめられるのか??????
トマト祭りでトマトが無駄だと叫ぶ奴みたいなブクマカ。当然節分の豆も無駄である
はてならしいトップブコメ。オタク趣味を笑いものにされるのと裏返しだからね、それは。気持ち悪いの、自分の領分じゃないから。はてな達オタクもそう思われてるの。それを良しとするという事だよね
ローカルクラフトビールを各地からかき集めてください!!
キモイから・下品だからやめろってオタ文化のどれかに対するコメントが付いたら大炎上させるのに、ことスポーツになると怨念を込めてまったくそのままのブコメして当然の顔をしてるみなさんマジかっこいい
まあ酒好きとしては、もったいねえな、とは毎回思ってる。
野球のビールかけってアサヒの独占だったのか。キリンはサッカーで、サッポロは陸上とスポーツの種類で各々独占しているのか。
シャンパンファイトから来てるものなんだからスパークリングワイン使えば?
キリンではいかんのか?/下品というか飲食物を粗末に扱うことに対する忌避感はある
当事者がガンガンやるのは良いと思うしそれを見てるファンが盛り上がるのも良いけど、わざわざゴーグルまで用意してびしょ濡れでインタビュー応えてそれを朝の報道番組でやるのは好きになれない。
ケチつけたい人は見ないでいいんじゃないでしょか。
アサヒにラベル付け替えてもらいましょ
大草原
空き瓶に水を詰めたものではいかんのか。
今年はビールかけなしなんですね。来年に期待です
5G電波浴び放題!
なんでビールじゃなきゃ駄目なん
シャンパンファイトか、炭酸水に切り替えかな
黄色くて泡立つ液体・・・せや!
なければないで寂しいね。
昭和の高度成長期に生まれた奇習。好きにさせろという感覚はわかるが、人前で堂々とやるようなことかというと、まあ飲食物を無駄にするなとはなるよなぁ。水で良くない?
アサヒの営業はこういうタイミングで駆けつけられないほど使えない連中ってことなの?
本人たちも仕事だからはしゃいでる演技してるだけで、普通に飲みたいか早く帰りたいと思ってそう。
思わぬところに影響するんだな。慣習というか文化だからやってもいいと思うけど、食べ物を粗末にするのはどうなのかな、って気持ちは正直昔からある。パイ投げの偽パイみたいになんちゃってビールにできないのかな
他メーカーは需要に供給が追いついてないってニュースあったでしょ>ブコメ
極度欠品(しなさい)
ビールが無ければシャンパンをかければいいじゃない。
常温のビールでやらないと風邪ひくやつか
ビールかけ用の分だけ手書き伝票である分出荷したったらどうや。配送とか手配できんくても一旦持出なり営業所総出なりで対応できんのか
関係なくはないよ。今はどうか知らんが毎年テレビ中継されてたんだから!
他メーカーは需要に供給が追いついてない>つまりアサヒビールは売れてなゲフンゲフン……。
十六茶にウィルキンソン混ぜればワンチャンやろ
他メーカーのビールで出来なくはないだろうから、本当にやらないとしたら供給不足に気を遣ってるのかもしれない。判断難しいよね。いっそロシア産ビールでやるとかは?ウォッカでやったら死ぬからダメだけどw
困難っていうのは多くの球団でアサヒビールがスポンサーになってるのよ。なので優勝すればアサヒビールが提供するし球団側が他社メーカービール用意するのは難しいと。アサヒ側から代案出すとは思うけど。
スーパーとかコンビニとかいくらでも調達可能だと思うけど…特殊なビールなんだっけ?
あれ普通のビールじゃないんでしょ?ビールかけ専用のやつでしょ?そんなここでしか使わないものすら手配できないのか
キリンかサントリーかサッポロじゃ駄目なの?
頭良くて育ちの良いブクマカが多いね。シャンパンファイトしかり、ラ・トマティーナやハロ・ワイン祭とか世の中はSDGsだけじゃない宗教的儀式や収穫の喜びの祭りも。勝利の喜びのビールかけ廃止とかなんじゃそりゃ
むしろ供給トラブルで賞味期限とかの関係上廃棄しないといけないのが出てきそうだからそういうのを使用しては
?「ビールがないならシャンパンがあるじゃない」
ビールかけが無くなると、ボクのおつまみが減っちゃうにゃ。それは困るにゃ!
三ツ矢サイダーにしようぜ!
コンプラ的にということかと思ったら
共同通信はなんでも【速報】と入れればPV取れると気づいて乱用するようになってしまったなあ
メインバンクの関係で飲めるビールの銘柄が決まってる慣行、まだ続いてるんだね。ソフトバンクはアサヒか。阪神はどこだろう。平田コーチが「おつかれ生です」ってやってたから、やっぱりアサヒか。
【速報】🤔/勝利の美酒を浴びているみたいでイベントとしてはええと思うんよ😊🍺
手動対応もできない状況なのか………
経済とかポリティカルなこととかそういう事かと思ったら
大人がハメを外して自分の成果を祝う姿は好きです
キリンじゃサッカーだもんなあ。
はてな民にとって酒は悪魔の血なんだから無駄遣いしても気にならないと思うのだが
下品だから今後もやらんでいいよは面白い。はてなイキリフォーマット。
シャンパンファイトになったみたいね
アサヒがダメならオリオン使えばいいじゃない(´・_・`)というか高卒採用してるのにビールかけなんて未だにやってるんだ。さすが暴力行為でも押し通す野球業界だけあるね。普通に犯罪では
オリオンビールでいいじゃないですか☺️
まあ食べ物で遊ぶのはどうかと思うよ私は。
エスカレートしすぎてやらなきゃいけないものになってるんだからいい機会だからやめれば?
自分には1ミリも関係なくても、「食べ物はもったいない、食べ物で遊ばないで(粗末にしないで)」とどうしても思ってしまう。
清掃業者「なくなってくれ〜」
コンプラ的アレかなと思ったら違った。
炭酸水だと掃除も楽やで
アサヒビールの流通系自体が死にかけてるからモンスターエナジーすら欠品になりつつあるって話だもんなぁ。被害額とかおっかないレベル
ビールかけのビールで特殊なことといえば 冷やすと風邪を引くので常温マストであるということ。優勝に慣れていないチームがやってしまったという話が
阪神はアサヒビールだからなぁ
これはなんというかファンには辛い
これはファイターズが勝ち上がるフラグなのだろうか(=使うのはサッポロ製品なので)
高卒1~2年目の子たちが参加できないって欠陥があるし、見直しても良いかもしれんな。新人王取るようなスーパールーキーがルーキー故に参加できないのは可哀想だ。
こどもびいるでやろう
今回はセキュリティ起因だけど、今でも一部の薬剤は欠品でかろうじて代替品でカバーしてるみたいな冗長性が削れてる状況だし、在庫に税金を貸してジャストインタイムを重視すると余裕がなくなるよね。
お前ら普段酒嫌いなくせにこんなときだけ食料品扱いでもったいないとか言うんだな。野球・文明・エイリアンでビール醸造回読みたくないのか?
ビールが無ければ、シャンパンファイトをすればいいじゃない。(マリー・アントワネット(の叔母)な形相で)/下戸の選手は結構苦労してる風習なので炭酸水ファイトでも良いと思うよ。
食べ物を粗末にすると烈火のごとく怒るのにビールかけはOKなのは不思議。食べ物でなくても楽器をプレスしたCMには怒るのに。ゲームの神社破壊描写もそうだけど、結局みんな「不快か否か」で理屈は後付けなのだろう。
クソ風習滅ぼすべし。そもそも野球自体にいいイメージないし廃止でいいだろ。
何本くらい必要なんだろう?
物を粗末にするなとか、コンプラの話かと思ったけど、違うのか。とはいえ、社会的にそのうち廃止されそうだな。
無いと寂しいなあ
悪い文明を悪い文明に使うのは悪い文明だから
スーパーでもアサヒビールの商品が置いてないんだよねえ
ここで影響してくるとは。タイミングが悪かったな。
キリン最低だな
(アサヒ以外にビールメーカーあるよね?)
F1、、、
スーパーでも、ジュースなくなったりしてるよ… 三ツ矢サイダーがなくて困惑… グリコのプリンも半年くらい無かったもんなぁ…発注ダウン長引くなぁ…
ビールが無いならシャンパンをかければいいじゃない
キリンやサッポロではダメなのか?ダメなんだろうな契約上。ビールかけ用ビールって専用だったりするのかな
これはレアな事件だ。飲み物勿体無いからではなく、ハッキングが原因。今後、数十年同様の事例は無いと予想
「クライマックスシリーズを突破した際、ソフトバンクなど複数チームで祝勝会恒例の「ビールかけ」の実施が難しくなっている」「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため」
くだらないイベントがこれでなくなるといいね。
節分の豆が無駄だと言うブコメ、節分の豆は食うだろ(北海道民)
システム障害のせいか
ファンはそんなにビールかけ見たいもんなの?
アサヒはチリワインのアルパカを扱っているのでそのスパークリングワインとかではどうかな。西洋っぽいし安いし。
選手の中にやりたくないって人はいないのかなあ?桑田とか嫌いそうだけど。
生産の問題ではないので、アサヒビールが工場直送とかで対応すれば何とかなるかも。飲むためではなく遊びの為に特別扱いすることの是非はあるとして、宣伝にはなる。
シャンパンファイト!
キリンのせいで(´・ω・`)
他社の提供はしないのかなー。あと、シャンパンはダメなのかな。シャンパンの方がお金かかるか。
2000年くらいに一度やめようって話になっていなかったか
チコちゃんで日本のビールかけの由来してたな。昔は宿泊先で飲み食いするお祝いだったけどアメリカ帰りの選手が初めたとかで。
なるほど仕方ない事故。残念ではあるが、今週のベストオブはてブ上位に来るほどのニュースではない
そこは冷淡じゃなく淡麗では、あれはアサヒじゃないのか。
キリンではダメ理由は何かあるのか。スポンサー契約とか?でも、供給出来ないならいいのでは?もっとド派手にメントス コーラにしようぜ!
コーラでいいじゃん
絶対量が足りないのか、ビール足りないのに何やってんだって声を危惧してるのか
「ビールかけの中止が決定した」ではなく「実施が難しくなっていることが分かった」ということなので、決定ではなく途中経過の速報ではあるのだろうが、速報するほどの話ではない。
キリンが悪い。
自分に関係のないことは全て無駄である。何なら衣食住以外全て無駄である。文化の否定だよね。
あれはアサヒ提供なのか。
実際どのくらいの量使われるのかは気になる
そんなにあの問題が深刻に長引いてるんですね……ドワンゴの時とかも大きかったですが、これほどとは
まぁ、本場に従ってシャンパンでやるのかな。
F1ほかモータースポーツのゴール後の表彰台でのシャンパンかけ合いは、レース中の汗ですごいことになっているドライバーの臭いを消す役割があるらしいが、野球はシャワーも着替えも終わってからやるから違うよね。
ビールかけはチアガールも参加すべき。おっさんがビールかけあっているのはシュールすぎる。チアにぶっかけてこそ価値がある。
違和感のあるニュース。流通店舗を見るとまだ商品供給は続いているが、棚を埋めてるだけなのかもしれない。物流が死ぬと必然的に生産も死ぬしね……
あれってそんな大量に消費してたんや 在庫かき集めればなんとかなるレベルに見えるけど
シャンパンファイトにすればいいぢゃん......知らんけど (´・ω・`)
いろはすで良いよ
はてなのナードに刺さる話題はいろいろあるけどビールかけまで対象なのはちょっとびっくり
供給面でダメなのね。 /用意することはできるだろうけど、イメージ損なうのは見えてるから
はてな民の野球に対する恨みは何?異常じゃない?
シャンパンファイトの真似ごとでビールをかけたのが始まり。宴会の延長なので下品は下品。トマト祭りや豆まきとは全然違うよ
スポンサーとか系列の関係でアサヒしか使えないチームもあるんだろうね。
ゲータレードにしようぜ! (何かと混線
ファンのためになってるのか、チームのためになってるのか,この機会にちゃんと考えればいいんじゃないかな。
アサヒのビールにこだわらなくていいんでないかな
さすがにそのぐらい融通して貰えばいいのではないかと思う
みんな結構ドライだよねぇ…
アメリカみたいにシャンパンでええやん
生産はできてるんじゃなかったのか?優先的に回せないのかなあ。ゆうて数十ケースな気が。
へー。アサヒだったんだあれ。やっぱ業界の仁義的に他社は名乗りを上げない感じ?他社製品も酒屋で買うのも憚られる感じ?優勝チームの地元の地ビールは?そいや地ビールの大瓶って見た事ないな
無駄を楽しむのが教養ってもんよ。はてブはポルポト寄りな人が多いのは分かるけどさ
黒ラベル使ってくれよ。
アサヒが出してるシャンパンとかないの?
アサヒビールがハッキング
「お気持ち表明」自体は全く言論の自由。従わなければ実害を与えてやる、といった脅迫的な話ではないので、別に構わないと思う。
工場から直送とかできないの? 生産能力的には余裕でしょ? ビールかけくらいの少量で特別な対応できない?
そもそもCS突破程度ならやらなくていいと思ってる
このニュースで野球を廃止しろとか言ってる人の気が狂いっぷりすごい。ビールかけはビールを全身で飲む行事なんだから無駄にしているわけでもない。
その辺のスーパーでたくさん買ってくればいいような?
「時代」なのか?「文化」なのか?来年以降(供給が戻って)実施か否かで流れが決まりそう…
これ見て「そもそもビールかけなんて意味ない!やめろ!」って、「SNSやめろ!」って言うのと大差ないくらい無茶苦茶な意見だと思ってる。
発泡酒も高くなったし
意外なとこに影響が
一年間頑張った憂さを晴らすための場だし、炭酸水でいいからやらせてあげよう
ベイが優勝した時、誰もビールかけしたことなくてちゃんと冷えたビールを用意しちゃってみんな風邪ひいて消化試合グタグタになってた98年好き
Wikipedia見たらとくに理由もなくシャンパンファイトになった時もあるんだな
よく分かってないんだけど、その辺のコンビニとかスーパーで買ってくれば出来るんじゃないの…?
食べ物を粗末にするべきでないと思う反面、その思想を他人にまで押し付けすぎるべきではないとも思う。いちいち "※スタッフが美味しくいただきました" テロップを出さなきゃいけないバカバカしさに通ずる。
欧米のシャンパンファイティングが由来なのだから、シャンパンでやったら良いのに。
下品かどうかでいえば、下品である
ビールが無ければシャンパンをかければ良いじゃない?(マリーナントカオーナー)
ガーン あれで気が緩んでる野球選手見るのが好きなのだが
https://x.gd/KSsVP 何のことなくスポンサー企業がアサヒなのでスポンサーに忖度しただけのことのように思える。ちなみに日ハムもアサヒがスポンサーだから日ハムが勝っても結論は変わらないかと
ホテルの宴会で仕事してて知ったけど,会社によって系列がある。お客さんが三菱系だったら絶対にキリン(ビールの方な)とか。アサヒビールは元は住友系。住友とソフトバンクがどんな関係かは知らん。
食べ物を粗末に〜もわかるけど、お酒って儀式にも使われてきたし祝い事としてビールかけするのは全然良いと思う。毎試合やってるわけでもないし
熱々餡掛けとかの他の可能性を探って欲しい。 スポンサー都合は一般には関係ないし今回はシャンパンで良いのではという気も。/普段社会問題とか寄り添えとか吠えといて興味ないのは超冷淡ってのも地金だよなぁ…
代わりにエナジードリンクでやろう(ベッタベタなる)/ 書いてて思ったけどエナドリ好きなのでビールかけの勢いでエナドリ浪費されるの見たら怒り心頭に発しそうだが、ビール好きな人はビールかけ見るの平気なのかな
わいもあの大会系のノリ大嫌いやわ。身内でわいわいやってるだけやん。誰でも参加できるトマトまつりや節分など、文化的な行事とは背景も文脈も何もかも違うよ。
そこに影響出るのかw / アサヒ製品じゃなくてもいいんじゃない?キリンとかどうですか?(ぉ
あのビールかけ、アサヒの提供だったのか。広告の一環だったのかな。今回だけは水でやろう
いいんじゃないだろうか
炭酸水にすれば後始末が楽だろうか。子供もマネできるし。
周辺の酒屋、スーパー、コンビニ、ディスカウントストアを荒らしまわって千円未満のスパークリングワインを買い漁れば、なんとかなりそうだけど。
せっかくなので、元ネタのシャンパンファイトに戻してみては。キリンが提供して、アサヒ関係者苦笑いの展開も捨てがたい。
自分はモタスポ好きだけどシャンパンシャワーは昔からちょっと嫌だったよ
阪神が強すぎてこのままやと実施困難。ちなDe。
ビールかけはビールを提供するスポンサーのためのイベント。要するにCM。球団にとっては収入源で年間を通してのスポンサーなので簡単に変えるわけにはいかない。下品だから辞めろとか言ってる人は無邪気すぎるのよw
プールで水かけでも正直めっちゃ楽しいと思う。やる側も見る側も。
「アサヒグループホールディングスのシステム障害の影響で提供が滞っているため」