エンタメ

【詳報】京都市内で深夜に「重低音」苦情相次ぐ 原因は10キロ先の音楽イベント、主催者の対応は|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

1: anmin7 2025/10/07 07:14

太平楽にお昼寝できて羨ましいご身分ですなあ

2: wosamu 2025/10/07 07:33

京都じゃねえが似たような野外イベントでだいぶはなれてても聞こえるなあとはなるがねむれないほどかね

3: clairvy 2025/10/07 07:34

深夜にイベントは勘弁して欲しい

4: timetrain 2025/10/07 07:52

横浜で似たような話があったが、あのときは風の影響もプラスだったな。夜間はそもそも大気温度差によって遠くまで音が届きやすいとかなんとか

5: aya_momo 2025/10/07 08:02
6: yP0hKHY1zj 2025/10/07 08:28

京丹後説やばすぎやろ。大阪、神戸の方が近いのはもちろん名古屋とあんまり変わらん。

7: Mash 2025/10/07 08:34

「実際の原因は何だったのか。答えは京都市から10キロほど離れた長岡京市の山中にあった」/「京都新聞の双方向報道「読者に応える」に5日朝、京都市右京区の西京極地域に住むという読者から」

8: theta 2025/10/07 08:35

直接関係ないけど,このページ表示したらBGMが鳴るんですね

9: cl-gaku 2025/10/07 08:37

深夜とはいえ京丹後の田舎なら許したい気持ちもないでもない/京丹後やなくて長岡京か、ほな、まあ、ほどほどにしてもろて

10: makou 2025/10/07 08:53

学習しないのかな。

11: minboo 2025/10/07 08:59

こんな感じのイベントだったようです https://www.instagram.com/p/DPOuSQdAcQV/

12: toria_ezu1 2025/10/07 09:00

ミセスのニュース見てなかったのか。さらに深夜とか何を考えているのか

13: aburi_engawa 2025/10/07 09:38

貼ってあるインスタ見に行ったら太鼓持って子ども背負ってたいへんだなーって思った

14: hecaton55 2025/10/07 09:55

さすがに深夜まで屋外で大音量垂れ流しはまずいね。キャンプ場っぽいので夜通し騒ぎたい気持ちは分からんではないけどやはり迷惑

15: laislanopira 2025/10/07 10:10

巨大なスピーカーを積み上げて夜中にみんなでゆらゆら聞いている画像があるので、原因はこれだろう

16: irh_nishi 2025/10/07 10:27

かなり離れた山の中のキャンプ場で大した設備も無さそうなのに京都市内に音が響いたって凄いな。車にスピーカー積んで鳴らしたりしてたんだろうか。

17: Helfard 2025/10/07 10:36

騒音が気になる人達が一斉に指向性の強いスピーカーか何かで般若心経を流し返したらイベント会場で増幅し合って豪華サラウンド立体音響般若心経が爆音で聞こえたりしないかな?

18: dtg8 2025/10/07 10:44

じゃあ日中なら良いかというと、生活スタイルも多様化していて日中にしか眠れない人もいるわけで、音出るイベントやるなら孤島行ってくれという感じ。もしくは10km圏内の住民全員の同意を取って。

19: rainbowviolin 2025/10/07 10:50

警官がアホ。夕方~夜だけ遠い電車の音が聴こえる(放射冷却の気温差による音の屈折)原理、桂川扇状地の軟弱地盤で固体伝播する低音が増幅されちゃう原理、風向等の合わせ技で届く。横浜のミセスライブと同じ。

20: pikopikopan 2025/10/07 10:52

これで駄目なら深夜の屋外音楽イベント禁止にするしかない”事前にシミュレーションを重ね、当日も音量を測定しながら開催していたが、「当日の天候、風向きにより想定以上に広範囲に音が拡散」したという。”

21: deep_one 2025/10/07 10:53

この間関東であったようなやつ?/さすがに100キロはなくて10キロだった。

22: iheettkun 2025/10/07 10:55

ミセスと違って山入った所で周りも森だからインスタに書かれてるDb数なら普通なら確かに響かないが、レゲエなのでサウンドシステムの低音が風に流れた感じに見える。新しいキャンプ場でノウハウ少ないのも要因か。

23: duckt 2025/10/07 11:01

「放射冷却の気温差による音の屈折」放射の誘導放出による光の増幅、みたいでカッコいい。

24: Klassik-Musik 2025/10/07 11:04

マンションでも音楽の騒音はドラムとかベースの一定のリズムがずっと聞こえるのが気になるっぽいよな。あとピアノだと意外にペダルが問題になったり