エンタメ

「地下鉄サーフィン」中の事故か、10代の少女2人が駅で死亡 米NY(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

1: hiroshe 2025/10/05 12:51

「警察は当時、ドローンを900回飛ばした結果、9~33歳の114人の命が救われたと明らかにしていた」世界が違いすぎる。

2: NAPORIN 2025/10/05 12:57

“NYPDが9月に提供したデータによれば、ニューヨーク市では過去3年間で地下鉄サーフィンにより16人が死亡、21人が負傷した。 6月には、ブロンクス区で5系統の列車の屋根に乗っていた10代の少年が負傷

3: mutinomuti 2025/10/05 12:59

トゥルースソーシャルによる煽りの結果か。TikTokもトランプが推すようになったしな。老害バイデンは無知だったから放置してたけど、トランプは推し進めているからね

4: myr 2025/10/05 12:59

まぁ昔から危険自慢して死ぬ子供は居たとはいえ。。。

5: straychef 2025/10/05 13:01

ネットサーフィンでもしたらいい

6: aceraceae 2025/10/05 13:03

地下鉄サーフィンの話は聞いてたけどそんな100人以上もやってるのがいるというのが異常

7: Gelsy 2025/10/05 13:07

英語だと、車に乗るはget in a carだけど、電車に乗るはget on a trainだから間違えたのかな

8: hazlitt 2025/10/05 13:16

懐かしのトレインサーファー、エクストリームなわりには意外と息の長いカルチャーになった感

9: ustam 2025/10/05 13:18

何が楽しいんだろ?これ。

10: MIT_tri 2025/10/05 13:20

奇抜な事をして注目集めても、それ持続できるですか?一生遊べるお金が手に入るならまだしも、命と天秤にかけるような事ですか?

11: wnd_x 2025/10/05 13:23

若者はこうでないとね。彼らが逸脱しなくなったら社会は滅びる

12: onigiri-chan 2025/10/05 13:27

広義の乗り鉄か?

13: anigoka 2025/10/05 13:29

ガイジンのガキはtiktokパルクールやskate3がリアルで出来ると思ってる節がある(のばまんが手をつけないの意外|日本人は戸愚呂弟のセリフ暗唱できるの無問題

14: namaHam 2025/10/05 13:33

サーフィンすると確実に事故死する仕組みにした方が安く済みそう

15: hgaragght 2025/10/05 13:34

馬鹿は死んで良し。

16: buriburiuntitti 2025/10/05 13:37

もはや自然淘汰だろ

17: mayumayu_nimolove 2025/10/05 13:37

馬鹿が淘汰されただけ

18: NOV1975 2025/10/05 13:41

これ死なない方が多いからやるんだろうから確実に死ぬトラップを設置して周知すべきだよな。もう止めろというだけでは止めさせられなさそうだから

19: umi-be 2025/10/05 13:42

さすがニューヨーク、意味がわからん

20: otoan52 2025/10/05 13:44

"ニューヨーク市では過去3年間で地下鉄サーフィンにより16人が死亡、21人が負傷した" なんて……?

21: bfoj 2025/10/05 13:45

子ガチャ

22: dirtlion 2025/10/05 13:52

こういう事件に対するコメントでその人の能力主義にまつわる倫理観が出るなと思う。

23: nack1024 2025/10/05 13:56

あたおかすぎる。絶対死ぬやん

24: korekurainoonigiri 2025/10/05 13:59

事後の処理するひとたちのこと考えたら「自然淘汰」だの「バカは◯んでヨシ」だの思えんなあ。

25: eiko_se 2025/10/05 14:02

地下鉄サーフィンってなんだと思ったら鬼滅の無限列車の戦いみたいな感じのことしてるわけね。

26: pwkwk 2025/10/05 14:02

さす米国

27: dltlt 2025/10/05 14:06

ああ、地上に出てる区間でやるのか。https://www.fnn.jp/articles/-/492567

28: toria_ezu1 2025/10/05 14:08

"地下鉄車両の上に乗る「地下鉄サーフィン」中"/地下鉄駅の階段をサーフボードで滑り降りる遊びでもあるのかと思ったら、レベルが違った。ハドソンのチャレンジャーとか餓狼伝説スペシャルとかみたいなものかな

29: hatebunbun 2025/10/05 14:10

パルクールとかムササビスーツとか動画で見る分には面白いけど、だいぶ人が死んでるらしい。

30: erya 2025/10/05 14:12

デスゲームにでも参加させられてるのか

31: kaminashiko 2025/10/05 14:12

日本より自殺者の数は少ないのかなあ?

32: neet_modi_ki 2025/10/05 14:17

ダーウィン賞(受賞対象者が多すぎる)

33: syouhi 2025/10/05 14:17

寝そべってパドリングくらいだと思ったら、普通に立ってるやつもいるのか、そりゃあ死ぬわな

34: table 2025/10/05 14:23

車体になったのかと二度見した。> 屋根に乗っていた10代の少年が負傷し、重体になった。

35: www6 2025/10/05 14:23

強要されて、せざるを得なくなって、という可能性は考えなくて良いのかね。

36: homarara 2025/10/05 14:24

スマホにカメラ搭載するのやめたほうが良くない?

37: n2sz 2025/10/05 14:30

自殺目的でもなく遊びでやってるのがなあ。まあ自殺ならいいってわけでもないけど。

38: narwhal 2025/10/05 14:32

「NYPDとニューヨークのアダムス市長は地下鉄サーフィンを行っている人物をドローンで発見し警官を迅速に派遣するプログラムを紹介。警察は当時ドローンを900回飛ばした結果9~33歳の114人の命が救われたと明らかにしてい

39: m7g6s 2025/10/05 14:34

死にたいなら一人で死ね

40: kaitoster 2025/10/05 14:40

路線沿線に狙撃手配置してゴム弾で撃ち落とせば良いのでは。

41: hatebu_admin 2025/10/05 14:41

面白そうな遊びしてんやん。アクション映画でよくある、後ろ向いたままトンネルの天井部にぶつかるみたいなシーン再現しとけ

42: ivory105 2025/10/05 14:42

まあでもこの先も色々やらかして迷惑かけるだろうから早めに処分できてトータルでは良かったよ

43: takoswka 2025/10/05 14:43

愚行権の行使の結果なら何も言うことはない。事故なら痛ましい。

44: kori3110 2025/10/05 14:45

いたましい。危ない事が流行るのはあるあるではあるけども……

45: timetosay 2025/10/05 14:49

「これから定期的に線路上(架線下)にトラロープを張ります!!!場所はランダム発生!!」って駅に看板だすしかなくない? 絶対死んでしまうから、実行できないだろうけど。看板だけ。

46: camellow 2025/10/05 14:52

他の客や列車の運行に影響のないように確実に突き落とすように網でも張ったらよいのでは

47: yellowdomestic 2025/10/05 14:56

海外では清掃の仕事を奪ってはいけないから敢えて汚すらしいので、後処理のこととか気にしなくていいんじゃない? 彼らはドローンパイロットと特殊清掃の雇用を生んでいるんだ

48: Shinwiki 2025/10/05 14:57

淘汰

49: catan_coton 2025/10/05 14:57

トレインサーフィンの失敗動画からは中国インド工場事故動画とは違った趣きがある。

50: king-zessan 2025/10/05 14:59

アクション特急重量編成通過待ちは映画の中だけ。番長の電車痛筋を真似てはいけない。

51: tyouaniki 2025/10/05 15:03

この先の未来で、この馬鹿達の所為で被害を受ける人達が助かったと思えば、まあ良かったのでは。

52: kotobuki_84 2025/10/05 15:04

スパイダーマンみたいなアクション映画とかで、こういうロケーションのバトルシーンとかあるけど、ゆくゆくはそういうのが規制対象になる様な事も起きるんやろか。

53: nanako-robi 2025/10/05 15:06

そんなにやる人が多いのか

54: odakaho 2025/10/05 15:09

立つスペースなんてあるのか

55: ultrabox 2025/10/05 15:14

それはそう。むしろ死なないやつらがいるのか。。

56: nori__3 2025/10/05 15:16

なかなかのダーウィン賞候補やな

57: alovesun 2025/10/05 15:17

これは典型的なダーウィン賞のやつ

58: shino_azm 2025/10/05 15:17

これ片付け対応する人達も大変だしそんな場面通りすがりに見たり見つけたくないな…自殺の人身事故でも嫌だけどそれがバカがやらかしただけならもっと嫌だね

59: misomico 2025/10/05 15:19

9歳と33歳もやってるのか。アドレナリン中毒なんだろうな。

60: ming_mina 2025/10/05 15:28

映像の世紀で見たエッフェル塔から傘持って飛び降りる人みたい

61: anguilla 2025/10/05 15:36

アメリカは凄いなぁ

62: umarukun 2025/10/05 15:39

“地下鉄車両の上に乗る「地下鉄サーフィン」中の事故”すげーことするもんだな

63: grdgs 2025/10/05 15:44

映画やアニメなど創作の影響を受けてやってるのもいるんだろうな。日本でのスカートめくりや風呂のぞきと同じように。

64: vndn 2025/10/05 15:44

トレインサーファーに時代が追い付くとは

65: udddbbbu 2025/10/05 15:48

バカは死んでよしと言うか、死ぬのはバカのせいというか

66: emiladamas 2025/10/05 15:51

素人の思いつきで屋根に乗ったら死ぬ仕組みをつくれとか言っている人は車両整備する人間に恨みでもあるのか、馬鹿なのか

67: MyFavoriteOne 2025/10/05 15:55

"地下鉄車両の上に乗る「地下鉄サーフィン」"そんなんあるんか。初めて知った。

68: theatrical 2025/10/05 15:55

metro surfingの動画見たら割と楽しそうには見えてしまったたので、やる人もいるだろうなと思えた。俺は当然しないけど。

69: Domino-R 2025/10/05 15:56

まあそれほどの数いるなら、国としてSNSだのスマホだの禁止しようって話にもなるわな。。

70: augsUK 2025/10/05 15:56

「過去3年間で地下鉄サーフィンにより16人が死亡、21人が負傷した」

71: Kouboku 2025/10/05 15:58

ロックマンで我慢しとけよ

72: midnight-railgun 2025/10/05 15:59

“チャレンジャー”だな

73: ayumun 2025/10/05 16:02

さすが10代の死亡率1位が事故の国。これも事故カウントなんだろなあ

74: crawd 2025/10/05 16:04

電車の上に乗るってバングラデシュじゃないんだからさ

75: u_eichi 2025/10/05 16:08

ドラマの見過ぎ、アニメの見過ぎ、漫画の読み過ぎとかつてあれこれ言われてきたけど、動画の見過ぎ、SNSに夢見過ぎ。ガチ成功しちゃってる生存者バイアスかかった危険なやつを弾けないプラットフォーム儲けすぎ。

76: unagiga 2025/10/05 16:09

インドネシアは電車の屋根に乗る奴が多いから、ぶつけるためにコンクリートの球をぶら下げてた https://edition.cnn.com/2012/01/18/world/asia/indonesia-concrete-balls

77: orisaku 2025/10/05 16:12

東京の地下鉄を見る限り天井に上がることなんてできそうもないけど、NYの地下鉄は簡単なんですか?

78: Mirunayo 2025/10/05 16:13

死に鉄wwwwww(迷惑行為)

79: nakamura-kenichi 2025/10/05 16:15

割れ窓理論で改札抜けを放置してるからここまで行ってまうんよなあ。そんなに電車の上乗りたかったらインドとか行ったらええのになw。あっちは確実にキルしてくれる設備あるしなw。

80: yarukimedesu 2025/10/05 16:19

そんな事で死ぬのはもったいないし、可哀想だな。楽しいこと、美味しいもの、幸せ、世の中には色々あるのにさ。

81: brusky 2025/10/05 16:24

エクストリーム(ルールも環境も伴わないからスポーツとは言えないか)

82: totoronoki 2025/10/05 16:24

そのうち日本でもやる奴出てくるだろうな。

83: jintrick 2025/10/05 16:31

なんちゅうパワーワードや「地下鉄サーフィン」

84: gidosupario 2025/10/05 16:37

このニュース「地下鉄サーフィンとは」みたいな説明が全くないんだけど、このニュースを見ている多くの人は「えっ!前から動画でよく見る地下鉄サーフィンで死亡事故が?」みたいな感じなの?

85: gabari 2025/10/05 16:38

mission impossibleかな

86: sionsou 2025/10/05 16:42

大体あたおかな危険遊びはアメリカからやってくるイメージある。そのうち米かぶれの若者が真似する未来が見える

87: a1ue0 2025/10/05 16:45

外国人旅行者の民度の低さに辟易してるけど、あれでもなんだかんだでフィルターされてるんだなって思うくらい、海外の事件事故って狂ってるよな

88: nekonyantaro 2025/10/05 16:45

「地下鉄サーフィン」中の事故>「過去3年間で16人が死亡、21人が負傷」何度も発生しているのにやめさせる方法は無いのか?こういう命知らずな無茶したがるの、米国のカルチャーなのか?

89: sumanhoho 2025/10/05 16:52

こういうのが面白いと信じ込まされちゃう空気が問題で、馬鹿だと思えるのはその環境にいなかっただけだと思う

90: asrog 2025/10/05 16:57

途上国ではトレインサーフィンって良くあるらしい(客数に対して十分な客車を用意できないので上に逃げる)のだが、NYCでやるなよ

91: Hidemonster 2025/10/05 16:58

我が国では痴漢容疑逃れに線路を走る競技が流行しかけたこともあった