「あと、ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある。そこらへんの意識の低さはありますよね。アイドルの世界でも「イラストレーターの作品をパクった」って問題になったんでしょ?」
他人がやるのには眉を顰め自分は無意識に実行する、上級国民仕草ですね
面白い。
本人は風景画と同じ感覚なのだろうが、写真には著作権が発生するからなぁ。
江口寿史から香るピカソ感の謎解けた。写真合成トレス&一部だけ自筆だからパーツが歪む。袖の皺は超リアルなのに手に持つボトルの重さが骨格に一切反映されてない絵をなぜ描けるhttps://x.com/noidletime/status/536893002803732480?s=
ここにいる女の子たちみんなトレースされて漂白されてこの人の飯の種にされてるんだろうな。もうこの人の絵はそんな風にしか見えない。
お爺ちゃんだからトレースの何が悪いのか分からないのかなと思ったら、ちゃんと価値観アップデートされてた。バレないと思ってたのか、自分だけは許されると思ってたのか。よくもまあぬけぬけと…。
エゴサの鬼(笑)今もやってるのかね?
一時期芸能人をそのまま描いていたけどそのままだったんだな…そのまま画法の場合は被写体に金使わないとよね…
すごいな問題わかってやってるのか
江口寿史先生曰くそのままのパクリはダメだけどSNSに転がるフリー素材使う分には問題ない感じだね。頭ごなしに叩いてる人達はどうしたの?江口先生に親でも殺されたんか?ちょっと冷静になれよ。
ただ俺だけは許されるって思い込んでるんだろう。恥ずかしい爺さんだ
今の一枚絵仕事の作風はウォーホルなそれの自分で描く版な感じするし、まあモデル見て描いてるよねとは思ってた。自前素材でもなく、バレたらゴメンねも言わず『カノジョ、応援してやってな!』とは思わなかったが…
“江口寿史(以下「江」):あと、ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある” ふふふ、こんなんファーストブクマした人、性格悪くて最高なインターネッツだ/この意識の人だと広告案件に使うのむずくなる
あら、、、
雪の峠で家康が「わしはいいんじゃよわしは」って言ってた…。
元祖カオスラウンジを名乗ってもいいよ
江口は鳥山明に嫉妬してちょっとおかしくなったから同情したいけど、ここ10年以上の作品がほぼトレースであると思うとやるせないな
手掛けたサラ・パレツキーの表紙に「ホントに小説読んで描いた? ふんいき?」と思ったので特に驚きはない。硬質な絵柄には理由があったのね。
これ読んでたからびっくりしたわ
よく見つけてくるなぁ。/「でか美ちゃん」より「ぱいぱいでか美」の方が自分の中で馴染んでいることを再確認。
承認欲求とかナルシシズムにあふれていて、なんとも味わい深い…
トレパクはやるかやらないか、やるやつは何度でもやる、やらない人は絶対やらない。つまり他にも今までバレてないだけのものが大量にあるだろうな
結局な案件
おもしろいまんがを描いていればこんなことには
自分をモデルに絵を描いてほしいって人がたくさん来て困るくらいの人気者なんだからこの俺に書いてもらったら嬉しいはずっていう意識があるんだと思うよ。だから悪いことだと思ってないむしろ喜ばれると思ってる。
俺コイツ前から大嫌いだっわー二度と表に出ないで欲しいわー
もう全部、奥さんをモデルにして描いてればよかったのに
ブコメの一部自筆はしてるのにボトル持ってる腕がにおかしい件。追加要素に併せた修正ができない=実質トレースしかできない状態で、イラストレーターとしてかなり致命的にダメなのでは。。。
バレてないだけでまだまだ出てきそう。いいとこで現役引退してれば、レジェンドとして逃げ切れたのにねー
これ読んじゃったら、むしろ江口寿史がSNSに侵されたんだなという感想しかなくなった。無断のイラスト・アニメアイコンの何百万人を相手にできず敗北した。それが暴力なのに。
みんなトレスだと断言してるけど、この記事ではライブスケッチしてるでしょ。問題は元の写真のモデルが特定可能な絵で、かつ無許可で肖像権や著作権の処理がされていないことで、トレスか否かじゃない。
増長・慢心
ど、どういうこと…?「ネットの画像をフリーだと思って使う奴意識低すぎだよ」って居酒屋で言ってたとかでなく集英社の取材で言ってたの…?ホラーじゃん。無名の素人は駄目だけど俺は除外されるって認識なのかな
裸の王様の大御所ほど始末に負えないものはないな。今までは何しても許されてたんだろうけど、もうそういう時代じゃない。
ストップ!!トレパクくん!
まあ、白いワニとかのせいじゃね?
ダンダダンのYOSHIKIに対する不義理は一ツ橋グループ集英社の悪しき伝統にルーツを持つ面もあるようだ
ひばりくんやBOXERケンを超えるギャグ→"江:ダメなことだと思ってないんでしょうね。"
読み進めたらパクリうんぬんだけじゃくて自分に似てると言われる人までこき下ろしててワロタ。俺のイラストはセンスのいいトレースなんだ、と思ってそう。だめだこりゃ
ちゃんと本人にも画像の権利意識あるのね。それとも絵のパクリパクられ限定の意識なのかな。/ 体に悪いから両者ともやめた方が良い『エゴサの鬼』
自称エゴサの鬼さんは、今もエゴサしてるのかな?(笑)見てるか?/完全に違法、悪であることを知っていて、他人は糾弾し、自分は棚上げ。やっている事も勿論だけど、それ以上に中身が腐ってて、人として終わってるな。
残念すぎる…。街中の絵を見て「これ自分…?」と思っても名乗り出れない人もいるかもなあ
なんかもう時代にあってないよね。周りが無理やり使い続けている感じがすごい。
ダメだこりゃ
いまもエゴサしているのであろう。はてブも見るとよいのでは。
”ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある”風潮を批判的に指摘して、”意識の低さ””本人は無邪気にやってる”と言いながら、”言ってくれれば、使わせてあげるのに!”って天に唾、確信犯じゃないか。
エッチな絵も可愛い絵も、全部ひっくるめて天才!ボクもモデルになりたいにゃ~!
これは過剰に持ち上げてきた出版社や周辺の責任が重いな。誰かそのやり方はおかしいと言う人はいなかったんだろうか。
こういう話題のトピックに関するリンクが拾えるのがハテブのメリットだよなあ
令和の古塔つみ
やはり過去を掘り返されてるな
“本人は無邪気にやってるんだよね。そういうことができちゃう敷居の低さっていうか" なにこのブーメラン/スケッチでもトレースでも写真でもモデルの肖像権を侵害するなの話で。肖像権と著作権の話。
凄いな。叩けると思いきやワラワラと現れる人たち。
うわぁ。。。キツついなぁ。 LUMINEはルミ姉に戻せばいいのに。。あのキャラ可愛いかった。
人って他人のことはめっちゃ見えるのに自分のことは見えないのよね。。
ここまで来ると白いワニまでトレスだったんじゃねーの?酷すぎる…
エゴサしまくってるらしいからこのnoteみんなで共有しようぜ。ブコメも見てるかもな。いーえい!見てるー?
“江口寿史(以下「江」):あと、ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある。そこらへんの意識の低さ”この意識の元、インスタからトレースしてるのか
自分は昔、この人が「カッコイイ女性のイラストを描く」と人気が出た時期から「単なる写真からの模写絵じゃね?」と思ってあんまり好きじゃなかった。フリーで描く「江口寿史自身の絵」は可愛くて好きなんだけどな。
自分がやってるから意識がそんなとこに行って気になっちゃうんだろ。悪いことやってるやつの特徴だな。
江口氏の件は法的な「なにがいけなかったか」的な話ではなく、「こんなこと言っておきながら」って部分が一番アレだと思ったなぁ。ダサすぎる。
古塔つみ祭りのことを懐かしく思い出してた。あれは素人のおっちゃんだからこれよりマシだったなんて。当時の祭り参加者に言っても誰も信じなかったろう。
この人が再ブレイクし出したときから絶対トレスだと思ってたけど流石にトレス元は自分でカメラマン雇ってると持ってた。/ひばりくん見たらわかるけど根本的にデッサンセンスない人よ。
わざわざ見つけてきてやるなよ笑
老害
写真に写った人間の顔の輪郭は創作的表現なのか?
自分がやってるからこそ、罪の意識で他人に厳しくなるタイプのおっさんだったのか……
元アイドルの奥さまは江口寿史の実在トレースのような人ですよね
びっくりしたし、ショックだったよ 無断でトレスされた本人のツイートを見たけど、若いのに完璧な対応だった 江口寿史は我が身を引き比べて恥じた方がいい
おっ火の手の上がるのを見て野次馬どもが集まってんな
どの口が言うとは、こう言う事だねww
まあ昔から写真トレスした美少女絵を描いてるだけの人を大御所扱いしちゃったのが一番の問題なのかな。それにしても自分はトレスで食ってるくせに他人のトレスには厳しいのか。
ネット上の画像からトレース元を探し出す地獄の神経衰弱がはじまったりするのかな
「それをTシャツにして売ったんでしょ? そういう意識の低さだと思うなあ」え。わかってんのか。わかってて、やってるのか。質が悪いな。
ぱいぱいでか美ちゃんさんって改名したよね?? なんで昔の名前?? / ぎりぎり改名前でした。納得。
ワインの絵、下腕を真っすぐ下してるので瓶が前に転がり落ちそうだ。掌を多少持ち上げて下腕を斜めに描かないといけないか。とはいえ、こういうポーズは自分でも描いてしまいそう。
個人的にはトレスについてはネット等で言われるほどの悪なのか測りかねてるところがあるんだけど、この人についてはそれ以前の問題という感じがする
こう言うのってプロだとアシスタントなりをモデルに写真撮ってトレースするもんかと思ってた
古塔つみのことを「俺なら(バレないように)もっと上手くやる」とでも思ってたのかね
江口先生は好きだけどこの頃の言動については「だっっっさ!」って印象しかない
江口先生は膨大なクロッキー、スケッチ、デッサンを公開していて、写真をもとにしていてもトレースではないです。だから年代を辿るとタッチがだいぶ変わってます
模写でバランス完璧に取れるとトレースと結果は変わらないけれど、技能には大きな違いがある
可哀想なのは江口寿史のファンだよ。好きな作品がなんかのパクリかもしれないし、無関係でも外野からパクリ扱いされるんだろ…
浮気してるタレントに限って浮気して炎上したタレントのニュースに平然とコメントしてたりするから「嘘つきは嘘を付くことに何の罪悪感もないし、他人に共感できない」ことがよくわかる。
SNSで何人も肖像権を侵害されたらしき人から声が上がってる最中でこの過去のトークが掘り出されたのか。
自分でモデル用意して写真撮ればよかったのに手抜きしすぎだったと思う。
密着! 江口寿史のライブスケッチ|集英社インターナショナル
「あと、ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある。そこらへんの意識の低さはありますよね。アイドルの世界でも「イラストレーターの作品をパクった」って問題になったんでしょ?」
他人がやるのには眉を顰め自分は無意識に実行する、上級国民仕草ですね
面白い。
本人は風景画と同じ感覚なのだろうが、写真には著作権が発生するからなぁ。
江口寿史から香るピカソ感の謎解けた。写真合成トレス&一部だけ自筆だからパーツが歪む。袖の皺は超リアルなのに手に持つボトルの重さが骨格に一切反映されてない絵をなぜ描けるhttps://x.com/noidletime/status/536893002803732480?s=
ここにいる女の子たちみんなトレースされて漂白されてこの人の飯の種にされてるんだろうな。もうこの人の絵はそんな風にしか見えない。
お爺ちゃんだからトレースの何が悪いのか分からないのかなと思ったら、ちゃんと価値観アップデートされてた。バレないと思ってたのか、自分だけは許されると思ってたのか。よくもまあぬけぬけと…。
エゴサの鬼(笑)今もやってるのかね?
一時期芸能人をそのまま描いていたけどそのままだったんだな…そのまま画法の場合は被写体に金使わないとよね…
すごいな問題わかってやってるのか
江口寿史先生曰くそのままのパクリはダメだけどSNSに転がるフリー素材使う分には問題ない感じだね。頭ごなしに叩いてる人達はどうしたの?江口先生に親でも殺されたんか?ちょっと冷静になれよ。
ただ俺だけは許されるって思い込んでるんだろう。恥ずかしい爺さんだ
今の一枚絵仕事の作風はウォーホルなそれの自分で描く版な感じするし、まあモデル見て描いてるよねとは思ってた。自前素材でもなく、バレたらゴメンねも言わず『カノジョ、応援してやってな!』とは思わなかったが…
“江口寿史(以下「江」):あと、ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある” ふふふ、こんなんファーストブクマした人、性格悪くて最高なインターネッツだ/この意識の人だと広告案件に使うのむずくなる
あら、、、
雪の峠で家康が「わしはいいんじゃよわしは」って言ってた…。
元祖カオスラウンジを名乗ってもいいよ
江口は鳥山明に嫉妬してちょっとおかしくなったから同情したいけど、ここ10年以上の作品がほぼトレースであると思うとやるせないな
手掛けたサラ・パレツキーの表紙に「ホントに小説読んで描いた? ふんいき?」と思ったので特に驚きはない。硬質な絵柄には理由があったのね。
これ読んでたからびっくりしたわ
よく見つけてくるなぁ。/「でか美ちゃん」より「ぱいぱいでか美」の方が自分の中で馴染んでいることを再確認。
承認欲求とかナルシシズムにあふれていて、なんとも味わい深い…
トレパクはやるかやらないか、やるやつは何度でもやる、やらない人は絶対やらない。つまり他にも今までバレてないだけのものが大量にあるだろうな
結局な案件
おもしろいまんがを描いていればこんなことには
自分をモデルに絵を描いてほしいって人がたくさん来て困るくらいの人気者なんだからこの俺に書いてもらったら嬉しいはずっていう意識があるんだと思うよ。だから悪いことだと思ってないむしろ喜ばれると思ってる。
俺コイツ前から大嫌いだっわー二度と表に出ないで欲しいわー
もう全部、奥さんをモデルにして描いてればよかったのに
ブコメの一部自筆はしてるのにボトル持ってる腕がにおかしい件。追加要素に併せた修正ができない=実質トレースしかできない状態で、イラストレーターとしてかなり致命的にダメなのでは。。。
バレてないだけでまだまだ出てきそう。いいとこで現役引退してれば、レジェンドとして逃げ切れたのにねー
これ読んじゃったら、むしろ江口寿史がSNSに侵されたんだなという感想しかなくなった。無断のイラスト・アニメアイコンの何百万人を相手にできず敗北した。それが暴力なのに。
みんなトレスだと断言してるけど、この記事ではライブスケッチしてるでしょ。問題は元の写真のモデルが特定可能な絵で、かつ無許可で肖像権や著作権の処理がされていないことで、トレスか否かじゃない。
増長・慢心
ど、どういうこと…?「ネットの画像をフリーだと思って使う奴意識低すぎだよ」って居酒屋で言ってたとかでなく集英社の取材で言ってたの…?ホラーじゃん。無名の素人は駄目だけど俺は除外されるって認識なのかな
裸の王様の大御所ほど始末に負えないものはないな。今までは何しても許されてたんだろうけど、もうそういう時代じゃない。
ストップ!!トレパクくん!
まあ、白いワニとかのせいじゃね?
ダンダダンのYOSHIKIに対する不義理は一ツ橋グループ集英社の悪しき伝統にルーツを持つ面もあるようだ
ひばりくんやBOXERケンを超えるギャグ→"江:ダメなことだと思ってないんでしょうね。"
読み進めたらパクリうんぬんだけじゃくて自分に似てると言われる人までこき下ろしててワロタ。俺のイラストはセンスのいいトレースなんだ、と思ってそう。だめだこりゃ
ちゃんと本人にも画像の権利意識あるのね。それとも絵のパクリパクられ限定の意識なのかな。/ 体に悪いから両者ともやめた方が良い『エゴサの鬼』
自称エゴサの鬼さんは、今もエゴサしてるのかな?(笑)見てるか?/完全に違法、悪であることを知っていて、他人は糾弾し、自分は棚上げ。やっている事も勿論だけど、それ以上に中身が腐ってて、人として終わってるな。
残念すぎる…。街中の絵を見て「これ自分…?」と思っても名乗り出れない人もいるかもなあ
なんかもう時代にあってないよね。周りが無理やり使い続けている感じがすごい。
ダメだこりゃ
いまもエゴサしているのであろう。はてブも見るとよいのでは。
”ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある”風潮を批判的に指摘して、”意識の低さ””本人は無邪気にやってる”と言いながら、”言ってくれれば、使わせてあげるのに!”って天に唾、確信犯じゃないか。
エッチな絵も可愛い絵も、全部ひっくるめて天才!ボクもモデルになりたいにゃ~!
これは過剰に持ち上げてきた出版社や周辺の責任が重いな。誰かそのやり方はおかしいと言う人はいなかったんだろうか。
こういう話題のトピックに関するリンクが拾えるのがハテブのメリットだよなあ
令和の古塔つみ
やはり過去を掘り返されてるな
“本人は無邪気にやってるんだよね。そういうことができちゃう敷居の低さっていうか" なにこのブーメラン/スケッチでもトレースでも写真でもモデルの肖像権を侵害するなの話で。肖像権と著作権の話。
凄いな。叩けると思いきやワラワラと現れる人たち。
うわぁ。。。キツついなぁ。 LUMINEはルミ姉に戻せばいいのに。。あのキャラ可愛いかった。
人って他人のことはめっちゃ見えるのに自分のことは見えないのよね。。
ここまで来ると白いワニまでトレスだったんじゃねーの?酷すぎる…
エゴサしまくってるらしいからこのnoteみんなで共有しようぜ。ブコメも見てるかもな。いーえい!見てるー?
“江口寿史(以下「江」):あと、ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある。そこらへんの意識の低さ”この意識の元、インスタからトレースしてるのか
自分は昔、この人が「カッコイイ女性のイラストを描く」と人気が出た時期から「単なる写真からの模写絵じゃね?」と思ってあんまり好きじゃなかった。フリーで描く「江口寿史自身の絵」は可愛くて好きなんだけどな。
自分がやってるから意識がそんなとこに行って気になっちゃうんだろ。悪いことやってるやつの特徴だな。
江口氏の件は法的な「なにがいけなかったか」的な話ではなく、「こんなこと言っておきながら」って部分が一番アレだと思ったなぁ。ダサすぎる。
古塔つみ祭りのことを懐かしく思い出してた。あれは素人のおっちゃんだからこれよりマシだったなんて。当時の祭り参加者に言っても誰も信じなかったろう。
この人が再ブレイクし出したときから絶対トレスだと思ってたけど流石にトレス元は自分でカメラマン雇ってると持ってた。/ひばりくん見たらわかるけど根本的にデッサンセンスない人よ。
わざわざ見つけてきてやるなよ笑
老害
写真に写った人間の顔の輪郭は創作的表現なのか?
自分がやってるからこそ、罪の意識で他人に厳しくなるタイプのおっさんだったのか……
元アイドルの奥さまは江口寿史の実在トレースのような人ですよね
びっくりしたし、ショックだったよ 無断でトレスされた本人のツイートを見たけど、若いのに完璧な対応だった 江口寿史は我が身を引き比べて恥じた方がいい
おっ火の手の上がるのを見て野次馬どもが集まってんな
どの口が言うとは、こう言う事だねww
まあ昔から写真トレスした美少女絵を描いてるだけの人を大御所扱いしちゃったのが一番の問題なのかな。それにしても自分はトレスで食ってるくせに他人のトレスには厳しいのか。
ネット上の画像からトレース元を探し出す地獄の神経衰弱がはじまったりするのかな
「それをTシャツにして売ったんでしょ? そういう意識の低さだと思うなあ」え。わかってんのか。わかってて、やってるのか。質が悪いな。
ぱいぱいでか美ちゃんさんって改名したよね?? なんで昔の名前?? / ぎりぎり改名前でした。納得。
ワインの絵、下腕を真っすぐ下してるので瓶が前に転がり落ちそうだ。掌を多少持ち上げて下腕を斜めに描かないといけないか。とはいえ、こういうポーズは自分でも描いてしまいそう。
個人的にはトレスについてはネット等で言われるほどの悪なのか測りかねてるところがあるんだけど、この人についてはそれ以前の問題という感じがする
こう言うのってプロだとアシスタントなりをモデルに写真撮ってトレースするもんかと思ってた
古塔つみのことを「俺なら(バレないように)もっと上手くやる」とでも思ってたのかね
江口先生は好きだけどこの頃の言動については「だっっっさ!」って印象しかない
江口先生は膨大なクロッキー、スケッチ、デッサンを公開していて、写真をもとにしていてもトレースではないです。だから年代を辿るとタッチがだいぶ変わってます
模写でバランス完璧に取れるとトレースと結果は変わらないけれど、技能には大きな違いがある
可哀想なのは江口寿史のファンだよ。好きな作品がなんかのパクリかもしれないし、無関係でも外野からパクリ扱いされるんだろ…
浮気してるタレントに限って浮気して炎上したタレントのニュースに平然とコメントしてたりするから「嘘つきは嘘を付くことに何の罪悪感もないし、他人に共感できない」ことがよくわかる。
SNSで何人も肖像権を侵害されたらしき人から声が上がってる最中でこの過去のトークが掘り出されたのか。
自分でモデル用意して写真撮ればよかったのに手抜きしすぎだったと思う。