「貧乏人は地元に帰れ」何をどうやっても正当化できそうにない。
日向小次郎もそんな事言われちゃ困るでしょ
日本のリベラルたちは、「祭りに自衛官が参加するのはおかしい。排除しても問題ない。これは差別ではない」と言い放ったのだから、これも「適切な指導」と評価し、GMをリベラル的な指導者であると絶賛すべきである。
“サッカー部では、部員への暴力行為を見過ごしたとして、監督を務める男性教諭も無期限の指導停止処分となっている。”外の指導者も中の指導者も不適切なんやな
脳筋スポーツエリートを何も考えずマネージャーに就けると、暴力でしか指導(支配)できない組織になる
“「部を辞めてください」と言いながら自身が土下座し、その様子を別の部員に撮影させたという。” もはや一周回ってギャグみたいだな。まじでやってるのが怖すぎるが…
学生スポーツのコーチでGMとかいう仰々しい肩書がついてるのが気になってしまった。
エピソードが多すぎて理解できない。下着なんてプレーの妨げにならなければ、何を着ようがいい。
何度でも言いたい。敬称呼び文化無くなれ。先生、監督、所長、社長。みんなさん付けで呼べば「偉いんだ」と勘違いする輩は減る。
サッカー部GM(外部コーチ)の他に、監督を務める男性教諭も無期限の指導停止処分となっているし、部員が下宿するアパートの所有者が部員の頭をたたくなどしたと、記事に3人登場するのだが!?
無期限は永久追放じゃないのでたぶん戻ってくる
こういうのは名前を公表して、ほかに移って被害を起こさせないようにした方がいいのでは?
太っているを意味する「ファット」。「デブ」や「ブタ」だとハラスメントだから別のを考えたのかな。こういうとこには頭が回るよなぁ。
“部員の頭をたたくなどしたとされる男性は、部員が下宿するアパートの所有者で、GMらが部員の保護者に紹介していたという。” まさかとは思うがキックバック受け取ってないだろうなw
酷いとは思うけど、処分されてそれが表に出るだけマシとも思う
母子家庭だった日向小次郎をdisってるのか東邦がよぉ!
この他の誹謗中傷の数々の言い訳…もとい根拠もしっかり聞き取りして欲しい。→“学校の聞き取りなどに対し、GMは「体形をしっかり管理してほしかった。プロは、こういうものをはかないと伝えたかった」などと説明。
“プロは、こういうものをはかないと伝えたかった” プロは派手なパンツははかないのか。勉強になるなあ。
東山動物園に展示されていろ
でもみなさんそれが本音やろ。ビンボったらしいのはいらんのやろ。貧乏人はみんなサッカーをやめたらええ。
プロチームでのコーチ歴もあるならB級以上の指導者ライセンスもってそうだけど、JFAは資格停止処分や研修を受けさせたりするのだろうか。
“下着が「派手だ」との理由で、部員を下着姿のままミーティングに参加”ヘンタイなんやな。パワハラでもあるけど。
嘆かわしい話ではあるが、こういうガサツで愚かなコーチが問題となって処分されるのだから、時代は少しずつよくなっていると思いたい。ちょっと前までは熱血指導者としてチヤホヤされてたわけだし。
子どもの発達環境を地獄みたいにしといて学校の責任者は何の責任も取らないのか。閉校すればいいのに
やっぱり酒飲んでたのかな
これが脳筋か
ひどいな・・・
スポーツじゃ健全な精神など養われない例がまた増えましたね。
能力が足りない部員への過剰な叱咤指導ならともかく、これをやってチームが強くなるとまったく思えん内容なのがすごい
ええっ、下着姿で土下座して生徒に謝罪する関係者・責任者の姿を部員が撮影!? (書いてない
東邦サッカー部の指導者といえば北詰監督
東邦高サッカー部GM 部員に「貧乏人帰れ」、下着姿で参加強要も | 毎日新聞
「貧乏人は地元に帰れ」何をどうやっても正当化できそうにない。
日向小次郎もそんな事言われちゃ困るでしょ
日本のリベラルたちは、「祭りに自衛官が参加するのはおかしい。排除しても問題ない。これは差別ではない」と言い放ったのだから、これも「適切な指導」と評価し、GMをリベラル的な指導者であると絶賛すべきである。
“サッカー部では、部員への暴力行為を見過ごしたとして、監督を務める男性教諭も無期限の指導停止処分となっている。”外の指導者も中の指導者も不適切なんやな
脳筋スポーツエリートを何も考えずマネージャーに就けると、暴力でしか指導(支配)できない組織になる
“「部を辞めてください」と言いながら自身が土下座し、その様子を別の部員に撮影させたという。” もはや一周回ってギャグみたいだな。まじでやってるのが怖すぎるが…
学生スポーツのコーチでGMとかいう仰々しい肩書がついてるのが気になってしまった。
エピソードが多すぎて理解できない。下着なんてプレーの妨げにならなければ、何を着ようがいい。
何度でも言いたい。敬称呼び文化無くなれ。先生、監督、所長、社長。みんなさん付けで呼べば「偉いんだ」と勘違いする輩は減る。
サッカー部GM(外部コーチ)の他に、監督を務める男性教諭も無期限の指導停止処分となっているし、部員が下宿するアパートの所有者が部員の頭をたたくなどしたと、記事に3人登場するのだが!?
無期限は永久追放じゃないのでたぶん戻ってくる
こういうのは名前を公表して、ほかに移って被害を起こさせないようにした方がいいのでは?
太っているを意味する「ファット」。「デブ」や「ブタ」だとハラスメントだから別のを考えたのかな。こういうとこには頭が回るよなぁ。
“部員の頭をたたくなどしたとされる男性は、部員が下宿するアパートの所有者で、GMらが部員の保護者に紹介していたという。” まさかとは思うがキックバック受け取ってないだろうなw
酷いとは思うけど、処分されてそれが表に出るだけマシとも思う
母子家庭だった日向小次郎をdisってるのか東邦がよぉ!
この他の誹謗中傷の数々の言い訳…もとい根拠もしっかり聞き取りして欲しい。→“学校の聞き取りなどに対し、GMは「体形をしっかり管理してほしかった。プロは、こういうものをはかないと伝えたかった」などと説明。
“プロは、こういうものをはかないと伝えたかった” プロは派手なパンツははかないのか。勉強になるなあ。
東山動物園に展示されていろ
でもみなさんそれが本音やろ。ビンボったらしいのはいらんのやろ。貧乏人はみんなサッカーをやめたらええ。
プロチームでのコーチ歴もあるならB級以上の指導者ライセンスもってそうだけど、JFAは資格停止処分や研修を受けさせたりするのだろうか。
“下着が「派手だ」との理由で、部員を下着姿のままミーティングに参加”ヘンタイなんやな。パワハラでもあるけど。
嘆かわしい話ではあるが、こういうガサツで愚かなコーチが問題となって処分されるのだから、時代は少しずつよくなっていると思いたい。ちょっと前までは熱血指導者としてチヤホヤされてたわけだし。
子どもの発達環境を地獄みたいにしといて学校の責任者は何の責任も取らないのか。閉校すればいいのに
やっぱり酒飲んでたのかな
これが脳筋か
ひどいな・・・
スポーツじゃ健全な精神など養われない例がまた増えましたね。
能力が足りない部員への過剰な叱咤指導ならともかく、これをやってチームが強くなるとまったく思えん内容なのがすごい
ええっ、下着姿で土下座して生徒に謝罪する関係者・責任者の姿を部員が撮影!? (書いてない
東邦サッカー部の指導者といえば北詰監督