エンタメ

RADWIMPS 野田洋次郎の覚悟 戦後80年 自分にできることは… | NHK | WEB特集

1: elpibe 2025/09/26 16:26

「HINOMARU」でやらかした頃に比べると格段に真摯な姿勢だ……。

2: yarukimedesu 2025/09/26 17:47

ぶっちゃけ、この人と第二次世界大戦などに関しては、良いイメージはなかったのだけど、広島に行ってみて良かったんちゃうかな、と思ったな。これを経ても「御霊」とか言ってたら、そういう人なのだろうサ。

3: cj3029412 2025/09/26 17:50

まあいいんじゃないの。何にもならんよ。小学生の感想文に等しい。

4: brain-box 2025/09/26 18:05

HINOMARU を作った人間が、今安易な言葉にしたくないと語ったところには意義があるのでは。

5: sumika_09 2025/09/26 18:16

嫁が野田を見るたびに「優生思想の人」って呼ぶ

6: bad-movie-guy 2025/09/26 18:19

でも主題歌ひどかったよね

7: Hagalaz 2025/09/26 18:39

誠実だね まあまあ最新情報大事よ

8: bocbqcmn 2025/09/26 18:49

朝ドラあんぱんの主題歌の歌詞に「万歳」が入ってた時点で、私個人としては、ないわー、だったから。やなせ先生がご存命だったら、たぶん殴ると思うわ(←非暴力主義であったであろうやなせ先生も怒りの鉄拳)

9: worris 2025/09/26 19:01

役不足警察が来るぞー!/日本が受けた被害についてしか語っておらず、「HINOMARU」から変わった点は見出せないように思う。「過ちは繰返しませぬから」にクレーム付けそう。

10: laislanopira 2025/09/26 19:11

はあ

11: mutinomuti 2025/09/26 19:23

NHKの中の人たちがどんどんトランプ側の人間性をあらわにし始めてる。無敵の人たち

12: Wafer 2025/09/26 19:33

キッショ

13: hoagecko 2025/09/26 19:33

「わかった気になるな」だけは同意する

14: triceratoppo 2025/09/26 19:52

この人ほんと馬すぎる。

15: mogmognya 2025/09/26 20:51

これ、8月6日に観たわ。原爆で家族亡くしている人に“なんで自分が生かされたんだろうと考えましたか”と聞く無神経さにテレビに物を投げつけそうになったの覚えてる。なんか編集してねえか?もっと酷かったろ。

16: town2town 2025/09/26 21:37

https://www.uta-net.com/movie/250276/ ほぼ軍歌だろこれ

17: u4k 2025/09/26 21:40

俳優としては好感あるんだけど、言葉を紡ぐ人としてはずーっと軽薄な感じ。HINOMARUはファッションで愛国やってる感あるし、GASSHOWはファッションで古語を散りばめてる感覚が拭えない。文化の盗用じゃないかと思う

18: trade_heaven 2025/09/26 22:12

とりあえずお前の歌何言ってるか全然聞き取れんわ。そこからやろ。歌手なんやったら。

19: hiro7373 2025/09/26 22:51

HINOMARUの件があったから、ちょっと斜に構えて見ちゃうよな。夏休みのない8月とか歌詞が薄っぺらいなーと思ったことはあるが頑張ってほしい

20: hiduki001 2025/09/26 23:15

まあ元々アレな人ではあるよね。作曲家としての才能はすごいけども。コロナ真っ只中に飲み騒いでたのは未だに印象深い

21: sachi_pop 2025/09/26 23:25

主題歌とドラマが合ってないなーと半年みていました。

22: inuinuimu 2025/09/26 23:26

浅い。全然響かない。当然歌も。

23: ko2inte8cu 2025/09/27 00:56

令和の川柳川柳や〜

24: akinonika 2025/09/27 01:03

最近、アニメ『ガッチャマン』を観ているけど「原子爆弾、ドーン!」みたいな展開がフツーにある エネルギー資源としてやたらウランが出てくるし 昔の人は無知だったのか、寛容だったのか、冷静だったのか?

25: dalmacija 2025/09/27 01:59

何を聞いても信用がないのでな

26: soreso 2025/09/27 02:15

RADは好きだけど 優生思想を開陳してましたよね……

27: onnanokom 2025/09/27 03:08

批判も多いしこの人の過去の発言や創作物に賛否あるのは分かりつつも、ある程度のお金や地位がある人がそこで満足せずに現場に行って人の声を聞いて考えようとする姿勢でいることは大切な事だと思うんだよ

28: onesplat 2025/09/27 03:54

からっぽ人間と呼んでいる

29: yk_mobile 2025/09/27 05:16

黒いピアスすな。銀じゃないからまだいいとかちゃうぞ

30: differential 2025/09/27 05:31

この番組、少し見て、ダメだこの人何も変わってないわと思って見るのやめた。あんぱんの主題歌描かせる方便というか言い訳用の番組だったんかなって冷めたし、主題歌はちっとも良くないしで。