“いつかコールドスリープから目覚めるPerfumeに期待せざるを得ない、最新のPerfumeが最高のPerfumeであることを改めて確認させられる一夜となった”
これを機会に初めて見てきてめっちゃよかったよ。わからない部分もあったから解説ありがたい。秋葉原勤務でGAME発売当時の街の熱を覚えていたから最初から感動した。
配信で見てた。ほんっとうに、美しかった…
私も健康でいなくては
泣きながら「ナタリーキモい」って書く日が来るなんて
紅白出ないよな。まぁNHKも惰性でやって続けてた感じだけど。歌というよりステージ演出目当てで。今年はSTARTOのアイドルが欲しいんだろうし。
最初は周りの方たちから、手詰まり感はあっただろうし実質第4のメンバーである中田ヤスタカ氏の負担を考えるとこれは良い機会かなと思う
ネビュラロマンス後編を踏まえながら、過去のドームの演出を取り込んだライブでとてもよかった /(ぶっちゃけPTAのコーナーが短くて良かった)
5年前の令和の226事件でドーム公演を見れなかった人なので第一声の「みなさん、こんばんはPerfumeです」って聞いただけで涙腺にきていた。
ネビュラロマンスの世界からの転生後が20年前のPerfumeだった、ってストーリーに気づいてライブ中にウルっときたよね。
熱量のある記事だったなぁ
行けてよかった
Perfumeが過去の東京ドーム公演を再構築 笑顔で再会を約束し、しばしの“コールドスリープ”へ(ライブレポート / 写真10枚 / 8500文字) - 音楽ナタリー
“いつかコールドスリープから目覚めるPerfumeに期待せざるを得ない、最新のPerfumeが最高のPerfumeであることを改めて確認させられる一夜となった”
これを機会に初めて見てきてめっちゃよかったよ。わからない部分もあったから解説ありがたい。秋葉原勤務でGAME発売当時の街の熱を覚えていたから最初から感動した。
配信で見てた。ほんっとうに、美しかった…
私も健康でいなくては
泣きながら「ナタリーキモい」って書く日が来るなんて
紅白出ないよな。まぁNHKも惰性でやって続けてた感じだけど。歌というよりステージ演出目当てで。今年はSTARTOのアイドルが欲しいんだろうし。
最初は周りの方たちから、手詰まり感はあっただろうし実質第4のメンバーである中田ヤスタカ氏の負担を考えるとこれは良い機会かなと思う
ネビュラロマンス後編を踏まえながら、過去のドームの演出を取り込んだライブでとてもよかった /(ぶっちゃけPTAのコーナーが短くて良かった)
5年前の令和の226事件でドーム公演を見れなかった人なので第一声の「みなさん、こんばんはPerfumeです」って聞いただけで涙腺にきていた。
ネビュラロマンスの世界からの転生後が20年前のPerfumeだった、ってストーリーに気づいてライブ中にウルっときたよね。
熱量のある記事だったなぁ
行けてよかった