とっても良かった😊 / ありがとうに反応してるのがいい / 劇場版!すごい😆
アレが出てくるとは思ってたけどまさかそういう感じになるとは!3分アニメなのにめっちゃ満足度高かった。シーズン2でも劇場版でもなんでもいいから続報ほしいなあ →劇場版情報きてた!!!!!
よかたああ/ちゃんと1話の窓の外にアレがいるすごー
歌詞や拍と絵を緻密に合わせてある芸が細かい。1回目のメテオストライクで撃たれて2回目で撃ち返す。3Dも表情豊かで商業的な速度で作ろうとすると結構大変なんじゃないかなってなんとなく思った。
マキナ~新しい体よ~!|娘のために、蓋然性・必要性が0に近い車輌部のロボ変形という変態的冗長性設計にしたパパが職権乱用すぎるwつかマキナの生脳どこー?!
素晴らしい。見るまでは、3分半に残りまとまるんか? と思っていたが、それどころか短くまとめてきた。お見事。ハイウェイへの原点回帰感も含め大満足の最終話だった
ハッピーエンド、ハッピーエンド……? いや、まあ、たぶんハッピーエンド。円盤発売の情報とか一切ないけど、特典映像が本当に欲しい。
超面白かった(語彙力低下) タイトルが遊戯王パロでしたね。で、電車化→ロボ化とかシンカリオン好きだな。おめー / 劇場アニメ化…だと(ゴクリ)https://x.com/MGUJapan/status/1968662542424625249
「ありがとう」と言われて噛み締めてるカート&マックス、カナタを信頼して託しているアカネ、3分アニメなのにキャラの成長をしっかり描ききったのすごい。音ハメと合わせて完璧な最終回でした。映画も楽しみ!
最終話よかった / Xのトレンドにミルキーサブウェイがはいってたからしばらくポストおっかけてみたけどネガティブな感想がマジで一個もなくて感動しました
YouTube版だけエンディングが長いのか https://www.nicovideo.jp/watch/so45395296
888888888
これまでの積み上げを綺麗に消化して安定安心の〆。ちゃんと前振りはされてたからね/劇場再編集版決定おめ
サイボーグって脳みそは残っている設定じゃなかったっけ?|「身体を一部機械化した人」だから、マキナは単純なサイボーグじゃないっぽい https://x.com/maru_turu/status/1951621669338206595
この詰め込み具合で更に贅沢にもこれまでのあらすじまで盛り込んでここまで綺麗に終わらせるの風呂敷畳みの鬼やな
あー父親の設定みたいなデータ化済みだったか。「小さいんですね」どころじゃない。あとバックアップが3.5inch FDのような色がZIPのような(老人会
楽しかったーw今期一番楽しんだ奴だった。映像のテイストが1970年代ぽさあるけど小学生もめっちゃ笑ってた
キャンディーズの曲だったのか
自主制作版を彷彿とさせるBGMと音ハメ連打すき
マキナ脳の更新日付が2001.4.6、「バックアップ」て書いてあるのはつまり、本体は実家に別途保管されてる??? スーパーディスクって昔バックアップ用にしてたけど、容量どのくらいなんだマキナ人格。
マキナはサイボーグじゃなくてロボじゃん。
第12話「マキナ死す」│アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』本編
とっても良かった😊 / ありがとうに反応してるのがいい / 劇場版!すごい😆
アレが出てくるとは思ってたけどまさかそういう感じになるとは!3分アニメなのにめっちゃ満足度高かった。シーズン2でも劇場版でもなんでもいいから続報ほしいなあ →劇場版情報きてた!!!!!
よかたああ/ちゃんと1話の窓の外にアレがいるすごー
歌詞や拍と絵を緻密に合わせてある芸が細かい。1回目のメテオストライクで撃たれて2回目で撃ち返す。3Dも表情豊かで商業的な速度で作ろうとすると結構大変なんじゃないかなってなんとなく思った。
マキナ~新しい体よ~!|娘のために、蓋然性・必要性が0に近い車輌部のロボ変形という変態的冗長性設計にしたパパが職権乱用すぎるwつかマキナの生脳どこー?!
素晴らしい。見るまでは、3分半に残りまとまるんか? と思っていたが、それどころか短くまとめてきた。お見事。ハイウェイへの原点回帰感も含め大満足の最終話だった
ハッピーエンド、ハッピーエンド……? いや、まあ、たぶんハッピーエンド。円盤発売の情報とか一切ないけど、特典映像が本当に欲しい。
超面白かった(語彙力低下) タイトルが遊戯王パロでしたね。で、電車化→ロボ化とかシンカリオン好きだな。おめー / 劇場アニメ化…だと(ゴクリ)https://x.com/MGUJapan/status/1968662542424625249
「ありがとう」と言われて噛み締めてるカート&マックス、カナタを信頼して託しているアカネ、3分アニメなのにキャラの成長をしっかり描ききったのすごい。音ハメと合わせて完璧な最終回でした。映画も楽しみ!
最終話よかった / Xのトレンドにミルキーサブウェイがはいってたからしばらくポストおっかけてみたけどネガティブな感想がマジで一個もなくて感動しました
YouTube版だけエンディングが長いのか https://www.nicovideo.jp/watch/so45395296
888888888
これまでの積み上げを綺麗に消化して安定安心の〆。ちゃんと前振りはされてたからね/劇場再編集版決定おめ
サイボーグって脳みそは残っている設定じゃなかったっけ?|「身体を一部機械化した人」だから、マキナは単純なサイボーグじゃないっぽい https://x.com/maru_turu/status/1951621669338206595
この詰め込み具合で更に贅沢にもこれまでのあらすじまで盛り込んでここまで綺麗に終わらせるの風呂敷畳みの鬼やな
あー父親の設定みたいなデータ化済みだったか。「小さいんですね」どころじゃない。あとバックアップが3.5inch FDのような色がZIPのような(老人会
楽しかったーw今期一番楽しんだ奴だった。映像のテイストが1970年代ぽさあるけど小学生もめっちゃ笑ってた
キャンディーズの曲だったのか
自主制作版を彷彿とさせるBGMと音ハメ連打すき
マキナ脳の更新日付が2001.4.6、「バックアップ」て書いてあるのはつまり、本体は実家に別途保管されてる??? スーパーディスクって昔バックアップ用にしてたけど、容量どのくらいなんだマキナ人格。
マキナはサイボーグじゃなくてロボじゃん。