エンタメ

Spotify無料版、「好きな曲を選んで再生」が可能に

1: secseek 2025/09/16 09:37

あら、無料でこれ許すことにしたんですね。アーティストが自分の曲へリンクを張りやすくするのが目的でしょうか

2: fujibay1975 2025/09/16 12:54

いいね

3: gomentic 2025/09/16 13:00

ありがてえ

4: getcha 2025/09/16 13:31

これがやで有料版に使っている人も多いと思うのだけど...ビジネス的に大丈夫かな。

5: porquetevas 2025/09/16 14:00

代わりに1曲ごとに広告挟まれそう

6: mohno 2025/09/16 14:23

「無料プランのユーザーも、友人から送られてきた楽曲リンクやSNSで見つけた楽曲リンクから、直接その曲を再生できるようになった」/Spotifyは再生あたりに払っている使用料が安いらしいが https://amass.jp/180217/

7: matchy2 2025/09/16 15:19

随分大盤振る舞いだが売上悪いのか?

8: call_me_nots 2025/09/16 15:34

再生前に広告とか流さないと成立しなさそう

9: zefiro01 2025/09/16 15:42

有料版はSpotifyなのに音質が良い!的な方向でいくのだろうか。ないか

10: differential 2025/09/16 16:10

スポテファイ止めてるんだよな、私はどうやら私の箱庭(自分のitunesリスト)がすごく好きなので。あとはラジオを聴いていると新しいものもそれなりに耳に入るので、まぁいいかと。

11: hhungry 2025/09/16 16:16

前からウィジェットでプレリストの好きな曲を無料で流せるよね

12: srng 2025/09/16 16:20

無料版ユーザーの他サービスへの流出が多いんじゃないかな。その辺回避してるサードパーティアプリ潰しまわったのもあって、海外ではDeezerやYoutubeMusicに移る動きがみられる。日本ではそもそもDeezerの無料プランがないが

13: Cat6 2025/09/16 16:34

ちなみにiPadやPCからは昔からできてた。

14: ivory105 2025/09/16 16:42

これから30分広告なしでお聴きいただけますの直後に広告入るよね

15: mangabon 2025/09/16 16:51

クソみたいな広告はマシになったのかな。あれで使うの止めちゃったけど。

16: aosiro 2025/09/16 16:52

Spotifyの広告って、広告は邪魔なものって明け透けなく言ってるのが好き。

17: shukaido170 2025/09/16 17:17

アマと偉い違いだ

18: punkgame 2025/09/16 17:47

使うのはいつもPCからなのでたまにスマホで使うとクソ仕様過ぎて笑っちゃうくらいだった。広告も結局「有料プランにして」って延々言ってるだけで全く”広告”は流れない。