読みました…。
これナチスと何が違うんだよ
恥知らず
No Other Land
アインザッツグルッペンまであと一歩。なんの法的根拠もなく、剥き出しの暴力で支配しようとしている。10/7のハマスの襲撃前から今に至るまでずっと。
そのうちナチスを超えそうだな
「イスラエル人入植者らによって攻撃され」この「入植者」という民間人の武装集団の概念はナチス越えてるよね。他の国で生まれた人間が「お前の土地は俺の土地」で他国の民間人を殺害する。いままでに無い概念。
イスラエルは知らんぷりしてるけど、ノーアザーランドの映画を憎んで執拗に狙ってきてる。出演者も共同監督も殺されている。9ヶ月の赤ちゃんもいるのに、家に帰ったら拘束される状況。
ワンピースの天竜人や進撃の巨人のマーレ人みたいなのが現実にいるって恐ろしいよ
イスラエルはイスラエルの評判を落とさないために軍を動かしているのだろう。こんなことをしたらますますイスラエルの評判が悪化するということがなぜ分からないのだろうか。
世界平和という言葉は虚構である。
“イスラエル兵9人が自宅に押し入り、アドラー氏の居場所を聞き出したり、妻の携帯電話を調べるなどしました” 民間人が巻き込まれる、とかじゃなくて明確に民間人をターゲットにしてるのか...
カーク殺害を祝福した(と右派が独断と偏見でみなした)人物に社会的罰則(ってか私的制裁)を与えるべきと主張するハテウヨが望む社会・国家像がこれ。
魔族イスラエル、山賊国家イスラエル、人間のクズイスラエル、いや人間じゃないか
独裁者はマスコミを恐れ、ドキュメンタリー作家を殺害したい。これまで外国人記者がどれだけ殺害されてきたか
ただの人殺し。民族浄化を止められない世界。
「襲撃」って、要は殺しに来たってことでしょ。名指しで。
ノーアザーランドの共同監督の一人は連れ去られて出演者も殺されてる。「入植者」の実態も伝えた映画だったが、映画関係者は完全に名指しできてるな。
自分たちの正義のために他者への攻撃がどんどんエスカレートしていっている。あぶない。
西側の映画界がこれに対してなんていうか注視
今更だが中国がウイグルにやってることと全く同じ、クソイスラエル。
非武装無抵抗のガザ民間人(幼児、赤ちゃん多数含む)を組織的に殺戮する「世界一のならず者国家」イスラエルと、それを公認支援する「悪の枢軸国」アメリカ合衆国。日本はパレスチナ国家承認して悪の枢軸から離脱を
id:doycuesalgoza 日本リベラルの発想では、「ハマスが降伏すれば助かる」はずだから、そう叫ぶべき。なにせ散々、日本人に「中国に攻め込まれても、降伏すれば良い」とか言ってたのが、リベラルや9条信者なんだし。
もはやハマス全然関係ないやんけ
隠蔽したい不都合な事実。
イスラエル、今日も元気にナチラエル。
イスラエル人は野蛮人だとしかいいようがない。これを擁護しているアメリカも悪の帝国化している。
次にやるのはハッキングによる映画のデータの抹消かな。イランの核開発を阻止したように。
“今年のアカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ノー・アザー・ランド」はアドラー氏の生まれ育った集落がイスラエル軍に占領されていく現実と、それに立ち向かう様子を描いた作品”
監督さん家、大変にゃ!ボクが猫パンチしに行くにゃ!心配にゃ~!
どのような人も生き物も安寧に生きていたいと願っています。
国連五老星が味方についてる天竜人は何をやっても許される世界。それを正せるのって、当然ながら五老星を超えれる力と暴力による新たな統治でしかないのは明白なんだけど、それは(天竜人は不問な)国際法違反なんだよ
映画「ノー・アザー・ランド」の監督宅をイスラエル兵が襲撃 ヨルダン川西岸地区
読みました…。
これナチスと何が違うんだよ
恥知らず
No Other Land
アインザッツグルッペンまであと一歩。なんの法的根拠もなく、剥き出しの暴力で支配しようとしている。10/7のハマスの襲撃前から今に至るまでずっと。
そのうちナチスを超えそうだな
「イスラエル人入植者らによって攻撃され」この「入植者」という民間人の武装集団の概念はナチス越えてるよね。他の国で生まれた人間が「お前の土地は俺の土地」で他国の民間人を殺害する。いままでに無い概念。
イスラエルは知らんぷりしてるけど、ノーアザーランドの映画を憎んで執拗に狙ってきてる。出演者も共同監督も殺されている。9ヶ月の赤ちゃんもいるのに、家に帰ったら拘束される状況。
ワンピースの天竜人や進撃の巨人のマーレ人みたいなのが現実にいるって恐ろしいよ
イスラエルはイスラエルの評判を落とさないために軍を動かしているのだろう。こんなことをしたらますますイスラエルの評判が悪化するということがなぜ分からないのだろうか。
世界平和という言葉は虚構である。
“イスラエル兵9人が自宅に押し入り、アドラー氏の居場所を聞き出したり、妻の携帯電話を調べるなどしました” 民間人が巻き込まれる、とかじゃなくて明確に民間人をターゲットにしてるのか...
カーク殺害を祝福した(と右派が独断と偏見でみなした)人物に社会的罰則(ってか私的制裁)を与えるべきと主張するハテウヨが望む社会・国家像がこれ。
魔族イスラエル、山賊国家イスラエル、人間のクズイスラエル、いや人間じゃないか
独裁者はマスコミを恐れ、ドキュメンタリー作家を殺害したい。これまで外国人記者がどれだけ殺害されてきたか
ただの人殺し。民族浄化を止められない世界。
「襲撃」って、要は殺しに来たってことでしょ。名指しで。
ノーアザーランドの共同監督の一人は連れ去られて出演者も殺されてる。「入植者」の実態も伝えた映画だったが、映画関係者は完全に名指しできてるな。
自分たちの正義のために他者への攻撃がどんどんエスカレートしていっている。あぶない。
西側の映画界がこれに対してなんていうか注視
今更だが中国がウイグルにやってることと全く同じ、クソイスラエル。
非武装無抵抗のガザ民間人(幼児、赤ちゃん多数含む)を組織的に殺戮する「世界一のならず者国家」イスラエルと、それを公認支援する「悪の枢軸国」アメリカ合衆国。日本はパレスチナ国家承認して悪の枢軸から離脱を
id:doycuesalgoza 日本リベラルの発想では、「ハマスが降伏すれば助かる」はずだから、そう叫ぶべき。なにせ散々、日本人に「中国に攻め込まれても、降伏すれば良い」とか言ってたのが、リベラルや9条信者なんだし。
もはやハマス全然関係ないやんけ
隠蔽したい不都合な事実。
イスラエル、今日も元気にナチラエル。
イスラエル人は野蛮人だとしかいいようがない。これを擁護しているアメリカも悪の帝国化している。
次にやるのはハッキングによる映画のデータの抹消かな。イランの核開発を阻止したように。
“今年のアカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画「ノー・アザー・ランド」はアドラー氏の生まれ育った集落がイスラエル軍に占領されていく現実と、それに立ち向かう様子を描いた作品”
監督さん家、大変にゃ!ボクが猫パンチしに行くにゃ!心配にゃ~!
どのような人も生き物も安寧に生きていたいと願っています。
国連五老星が味方についてる天竜人は何をやっても許される世界。それを正せるのって、当然ながら五老星を超えれる力と暴力による新たな統治でしかないのは明白なんだけど、それは(天竜人は不問な)国際法違反なんだよ