エンタメ

排外主義者って自分が「映画やアニメに出てくる安っぽい悪者」になってることにどう折り合いをつけてるんだろう

1: Palantir 2025/09/14 19:56

なんか煽動されてる人と、本当に文化摩擦等々で困ってる人たちがいるはずだから、十把一唐揚げにしない方がいいかも

2: rag_en 2025/09/14 21:32

むしろ、「外敵排除」がヒーローものの基本テンプレでしょ。この増田こそ、「鬼滅の刃」や「葬送のフリーレン」等にケチつけてきそう https://togetter.com/li/2374130 ( https://b.hatena.ne.jp/entry/4754102902019603936/comment/rag_en )。

3: king-zessan 2025/09/14 21:35

侵略者と戦うレジスタンスの戦士になってるよ。

4: cinefuk 2025/09/14 21:36

アニメ『日本沈没2020』で排外主義者(在特会?)が子供をいじめる悪役として描かれて激怒していた界隈 https://b.hatena.ne.jp/entry/4688527266658123394/ https://b.hatena.ne.jp/entry/4688409589310374370/

5: abeshinn 2025/09/14 21:37

それはブサヨの陰謀だと自分を納得させるのでは?

6: hunglysheep1 2025/09/14 21:39

せやな、割と悪役だよなぁ。でも映画やアニメを見ない層も多いんじゃないかな?とも思った。あるいは善悪を問わないアニメをメインで観てるとか

7: iwashioyaji 2025/09/14 21:40

そうやって自分を俯瞰的に見れないから、排外主義に陥いるのでは? 常に主観的に、自分は正しく、敵はおしよせてくる、という根強い意思だけをもっている。

8: pribetch 2025/09/14 21:40

仮面ライダーBLACKSUN思い出した

9: red_kawa5373 2025/09/14 21:41

リベラルも、自分が「映画やアニメに出てくる安っぽい悪者」って現実を直視してねえだろ。「自衛官は人殺しの訓練をしてる」を「事実だから問題なし」と擁護するしな(穢多非人を牛殺しと貶した江戸時代の人権感覚)

10: tafutanisu 2025/09/14 21:43

プリオケの敵キャラはネットで見かける屁理屈みたいなことを言い出してたな

11: MIT_tri 2025/09/14 21:45

排外主義者と決め付けて叫んでる人たちって、一昔前のネトウヨという排外主義的な言葉をカジュアルに使っていた人たちだと思うんだけど、自分が本質的に排外主義だという事実とどう折り合いをつけているんだろう?

12: Shiori115 2025/09/14 21:45

「日本死ね!ヘルジャパン!ジャップオス!劣等民族!」(キャッキャw「…日本人ファースト」「うわあああああ!排外主義いいいいいい!!!」なぜなのか

13: aceraceae 2025/09/14 21:47

てか"いまどきそんな奴いないだろ"でそんな絵に描いたような排外主義者は珍しいんじゃないか

14: settu-jp 2025/09/14 21:47

「映画やアニメに出てくる安っぽい悪者」を開発業者や経済発展主義者や「現実主義者」と規定した段階で「左派」はもう負けてるけど、都市ホワイトカラーは自分が「映画やアニメに出てくる安っぽい悪者」だと知らない

15: ffggmm 2025/09/14 21:49

だってディズニーをはじめとした映画やアニメでは、今やそうした分かりやすいステレオタイプの安っぽい悪者を割と排除しているじゃないか。いても悪ではなく「気づいていない人」という扱い。

16: erya 2025/09/14 21:53

そうやって自分と考えが違う人間を馬鹿にするのは排外主義と何か違うん?

17: opaopachang 2025/09/14 21:53

アメリカではスタートレック好きの白人至上主義者が多い謎みたいなこと言われたしあまり関係なさそう。

18: richest21 2025/09/14 21:56

『リベラルやフェミって自分が「映画やアニメに出てくる安っぽい悪者」になってることにどう折り合いをつけてるんだろう』←こうですねわかります

19: y_as 2025/09/14 22:01

「前田太尊カッケー」って言いながら弱いものいじめしてるヤンキーいなかった? 自分が安っぽい悪者になってることに気付いてすらいないよ。

20: FutureIsWhatWeAre 2025/09/14 22:05

仮面ライダーBLACK SUNの井垣かな

21: akahmys 2025/09/14 22:05

「十把一唐揚げ」←ボリューム凄そう。

22: chintaro3 2025/09/14 22:06

日本語を学ぶ気が無いのに日本に定住したがる外国人は意味解らんとは思う

23: cardmics 2025/09/14 22:11

多様性を認めるべきだ!だから多様性を認めないやつは許さん!…っていうのを、なんの違和感もなくやってる人って多いからな。本人は公平&平等と思ってるから余計に難しい。

24: tanukipompoko 2025/09/14 22:11

そうして自身の醜悪さを客観視できる人間なら端から排外主義者にならない。関東大震災でも子供を殺しておいて日本のためにやったんだと開き直る屑共がいただろ。強大な悪の外国勢力と戦う正義という自認な訳

25: yoiIT 2025/09/14 22:12

ほんと、どういう気持ちで進撃の巨人見てるのかな?(見てないか…)>「突然無差別に殺されることがどれほど理不尽なことか知ってるはずだろ!?どうしてあんた達がわからないんだ!」(『進撃の巨人』)

26: cocoamas 2025/09/14 22:15

不法滞在者やその他外国人犯罪者は出て行けと思っていて、それを安っぽい悪者と思われても平気だな。日本の法律と文化に合わせる外国人は何も困らない。守る気無い奴は何故来る?土葬は国同士で協力して祖国でどうぞ

27: behuckleberry02 2025/09/14 22:20

なんでも鏡だねえ。どちらの正義もそのまま悪役になり得る。面白い。

28: tGsQqV 2025/09/14 22:20

自分を客観視できる人そんなに多くないし。逆に「創作と現実を区別できる自分像」みたいなのに酔ってる可能性もある。

29: WinterMute 2025/09/14 22:21

アニメに出てくる安っぽい人権活動家とか見ても「そういう人たちがいるのは知ってるけどそこまで単純化されてそれだけにされるとリアルじゃないな」と思うので、同じように思うんじゃないかな

30: mihai0alien 2025/09/14 22:21

もう知らん人も増えたと思うので『ホテル・ルワンダ』の時の嫌韓の人の話貼っとくわ。 https://tomomachi.hatenadiary.org/entry/20060225

31: wonfeipon 2025/09/14 22:22

誰だって自分が人生の主人公さ!

32: aox 2025/09/14 22:23

id:richest21 それらは創作では大体正義の側では

33: summoned 2025/09/14 22:23

尋ねたら自分達の攻撃対象がいかに邪悪かを一生懸命説明してくれると思います

34: mermaidtan 2025/09/14 22:24

ステレオタイプに押し込んでるのは増田も一緒で同族嫌悪かなあって思う。

35: nippondanji 2025/09/14 22:24

とりあえず鏡置いとくね。

36: coluli 2025/09/14 22:27

外国人に石を投げてる人なんてどこにいるんだよ。

37: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/09/14 22:28

日本はずっと排外的なのでセーフ。多神教は排外の結果。

38: tamtam3 2025/09/14 22:31

幕末から明治にかけての『尊王攘夷』 vs 『尊皇佐幕』 に近い存在だと思うので、私的には「誤チェストでござる」「またでゴザルか」と言われぬよう、両方から距離を置きたい所

39: goldhead 2025/09/14 22:32

「自分(たち)はそうなるまで追い込まれているのだぞ」という(被害者)意識があるのではないかと思っている

40: casm 2025/09/14 22:33

なので最近は悪役にWOKE的な選民思想っぽい言動をさせるのが流行ってるとか。

41: Fondriest 2025/09/14 22:34

フィクションで正義の味方が実は悪だったていうありがちなツイストが好きだから(グレタガー、、メガソーラーガー!)フィクションの悪役こそが現実の正義と思っている。虚構に基づいた「現実」主義者

42: hatebu_admin 2025/09/14 22:36

目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!

43: Iridium 2025/09/14 22:38

多くの人はフィクションと現実の整合性は気にしない。自分に当てはめて考えたりはない。

44: Shinwiki 2025/09/14 22:38

外国人って英語でエイリアンとか呼んでたよな。最近は言葉狩りで別の呼び方してんのかな。

45: gaikichi 2025/09/14 22:39

逆にいうとONEPIECEや七つの大罪やドリフターズなど、ファンタジー世界観ながら人外異種族をいじめる人間は悪者という設定の作品を批判する声がぜんぜん広がらないのは謎。自分らの方が魚人族や巨人族と思ってるのか?

46: esbee 2025/09/14 22:46

ファンの人そこまで考えていないんじゃない?/ただ、それを言うとイスラエルといういま目の前にある加害者になった被害者という実例がね……

47: haniwa75 2025/09/14 22:47

むしろ安易に排外主義批判を唱える人は本当に文化的対立の現場を経験してるの?って思うよね。埼玉県民より。

48: ni_ls 2025/09/14 22:49

人類は滅びればいいと思ってる魔族の立場なので

49: surume000 2025/09/14 22:57

外国人に石投げてる日本人出してくれよ。いてもごく少数だろ

50: wdnsdy 2025/09/14 22:57

それとは真逆である「差別はいけないわ!」って叫ぶ奴もフィクションでは典型的な安っぽい偽善者キャラじゃん。守った相手に裏切られて破滅を呼び込む愚者って役回り。どんな主義でも愚かな人間に描くことはできる

51: akagiharu 2025/09/14 22:58

悪役ってやってみると面白くない?。イビリ御局とかチンピラとか面白くやってるでしょあれ

52: izure 2025/09/14 23:00

いじめの愉悦を脳が学習してしまっているのだろう。フィクションの悪役やネットの屁理屈論者は楽しそうだし、特に後者になるといじめる側の愉楽と承認欲求の充足の相乗効果で脳汁出まくりだろう。抗い難いだろうなぁ

53: y-wood 2025/09/14 23:01

アルベルに乗ってるヤンキーに聞いて。/ 僕も昔はそういうのに違和感があったんだけど、老後資金貯め終わったら、喧嘩するのが馬鹿馬鹿しくなったかな。せいぜい「こっち来んな」くらい。

54: karaage280 2025/09/14 23:02

この増田みたいな人たち、現実の解像度が低いというか認識が雑なんだよな。

55: mutsugi 2025/09/14 23:06

これ前も書かれてなかった?使い回し?

56: sunagi 2025/09/14 23:06

なんも深く考えてなくてぼんやりとした恐怖心や不平不満からやってるんでしょ。ネットでの活動だと石を投げてる実感もないかもしれない

57: ssssschang 2025/09/14 23:07

人権派なんてのも分かりやすい悪役だけれども。何事も過ぎたるは及ばざるが如しってやつやね

58: liberalwing3 2025/09/14 23:14

憂国騎士団に自分を重ねないで、ヤンのつもりなのマジで不思議だよね。ネトウヨ。

59: masatomo-m 2025/09/14 23:17

こういうことを言っている冷笑派も映画やアニメで辛辣に殴られてるので、鏡見るといいよって気持ちかなあ

60: slalala 2025/09/14 23:18

排外主義って自分達には非がないように言ってるけど、現に世界中で発生してる問題を無視して、受け入れて対立が出ない土壌作りもせずに受け入れろって無責任な事言って、深刻な対立を生んでる奴よりマシだと思うよ

61: hatehenseifu 2025/09/14 23:21

人間性に問題抱えて、匿名で嫌がらせのストレス解消が目的

62: ustam 2025/09/14 23:21

主人公サイドよりも悪役サイドが大好きなクズって割と多いからね。ジョーカーが大人気だったり。クズの方が楽だし。

63: luege_traum 2025/09/14 23:24

お、そういう増田は「ゲームが暴力的になる」とか言っちゃう、現実とノンフィクションの区別も付かないタイプか?

64: philistinism82 2025/09/14 23:27

とんがったメガネかけて「けしからんザマス!」と表現規制してくるおばさん団体みたいなのは昔から映画漫画アニメに安っぽい悪役として出てくる。「左翼リベラルって…」と同じようなこと思ってると思うんだよな

65: Gim 2025/09/14 23:36

排外主義者とレッテルを張っている人って、トルコに強制送還された犯罪者を擁護してきた自分とどう折り合いを付けているのだろう?

66: mouseion 2025/09/14 23:36

投石はイエス・キリストの頃からあって中国では春秋戦国時代の伍子胥の頃に記録が残ってる。日本では大河ドラマ「べらぼう」で田沼意次の遺体に投石していい許可を出すシーンがあった。投石はいいゾ。

67: parrying 2025/09/14 23:36

アニメと現実の区別がついていない増田だ

68: naka_dekoboko 2025/09/14 23:38

リベラル半天狗の視界がこうだから射殺事件がおきて喜ぶショート動画をあげてしまう

69: BIFF 2025/09/14 23:40

実際に「排外主義」「外国人差別」に染まる人は増えてるけど、根はルールや法律を守らない外国人を制御仕切れないところにある。対策がないと(不法に限らず)移民の比率が増えたイギリスやフランスみたいになる。。

70: birisuken8574 2025/09/14 23:40

アニメって賢いキャラが出てきて、トランプみたいな感情論の主人公を論破したりするシーンあるけど、陰謀論者は「この賢い奴なんかムカつくな!」と思って見てるんだろうか。

71: kazoo_keeper2 2025/09/14 23:44

どうせ例えるなら、映画やアニメじゃなくて、現実の「トランプ信者と同じ」と言った方がよくない?実際、世界中を席巻してる「あの波」が日本にもやってきたのは間違いないし…

72: norinorisan42 2025/09/14 23:56

こういうある種の属性について直接対話あるいは十分な情報手に入れず、一方的なプロファイルのみ行い、さらに一方的な疑問を増田とかSNSで書いても得るものはない/自身の意見をまとめる発信するほうが有意義か

73: white_rose 2025/09/14 23:58

これは昔からずっと謎

74: tokuniimihanai 2025/09/14 23:59

ブコメを見ても、不都合な真実に対し詭弁でやり過ごすタイプばかりだからじゃない?マスクもアニオタなのにヴィランみたいな言動ばかりしてるのが不思議なんだよな。

75: duckt 2025/09/15 00:00

“むしろ、「外敵排除」がヒーローものの基本テンプレでしょ” つまり漫画レベルのことをやってる自覚はあるってことなのかな。

76: greenbuddha138 2025/09/15 00:00

自分の色眼鏡の可能性もあるのがこわいところ

77: notio 2025/09/15 00:01

小林よしのりが論敵相手を醜く描くのと同じ事をしていると思うのだけど、これは個人としても全体としてお互いにその風潮が強くなっていて、お互いの実相が見えにくくなっている段階なんだろう。やだなぁ。

78: hazel_pluto 2025/09/15 00:03

自分は排外主義者でいいよ。本来、わざわざ民族丸ごとで日本に移住する意味なくない?元々の土地にいた方がいいよね。もしくは、移民に寛容な国家とか他民族国家でいいのに、日本を選ぶ必要性低いだろ。

79: out5963 2025/09/15 00:10

そんな客観視できているなら、そもそもアホにならないのでは?

80: nenesan0102 2025/09/15 00:14

ズレコメ承知で書くが、岩屋外相の悪者ぽさがすごい。

81: flyingspices 2025/09/15 00:18

アイツラのことだなってなってなんも学びとかないよ

82: ya--mada 2025/09/15 00:24

教室や仲間内でのイジメと同じで、なんやかんや理由っぽいものをオマケ的に付けて排他行為をするのは、仲間の結束感を高めるある種の高揚感がある。一方、「雑魚モブ」と断じるのも一定の価値観に影響を受けている。

83: abortion 2025/09/15 00:28

フィクションの力を過大評価しすぎじゃないかな。人間は自分の事を棚上げにして観賞したり読んだりすることの出来る生き物。自分だって例外ではない。

84: henno 2025/09/15 00:29

映画やアニメに出てくる安っぽい悪者にも、ちゃんと彼らの生活と人生があるわけで、それをちゃんと描いた作品はいくらでもあるんだけど。「真の」悪が存在するという思想のほうが自分は怖い。

85: memoryhuman 2025/09/15 00:34

アンパンマンとかも主人公や世界の価値観は基本的に左翼的だけど物語構造は右翼的。キリスト教はストーリーの内容も型も相当に左翼的だが、排外主義者はユダヤ人差別のための根拠として読んでいた

86: shinobue679fbea 2025/09/15 00:43

テコ朴のこと?大好きですよ。部屋に置きたくはないけど。

87: unagiga 2025/09/15 00:46

自分の行動を物語の登場人物基準で考えるか?何が言いたいのか謎なんだが

88: by-king 2025/09/15 00:49

外敵から自分たちを守る立場のヒーローなんて無数に居るので、そちらだと認識してるでしょ。だいたい増田みたいな安っぽいキャラクター、最近そんないないし

89: Capricornus 2025/09/15 00:56

本当に言葉通り排外主義者に排外主義者と非難してるならともかく、この手のレッテルは大抵、そんなでもない人にカジュアルに使われて人を分断してるものばかり。それこそ排外呼ばわりが聞いて呆れる。

90: kumpote 2025/09/15 01:03

誰だって自分が主人公側なんだよなあ