何を四天王
よくもこんなキ〇ガイcmを
見てないけどナンタラ星人は無惨に虐殺される感じ?
声優どうしたんだよメイキング教えてくれ
チャー研ってそんなにはクソアニメじゃないよな。ポプテピピックやボーボボと一緒。得てして養殖である。ド天然のクソアニメと違って笑って見られるしね。
非道い
ボルガ博士が饒舌に語っている中で容赦なくお許しくださいするのに笑った
さいごの尺余りがない。こんなのチャー研じゃないヽ(`Д´#)ノ
ここでチャー研持ってくるとは流石よ
音声がAI生成くさい
チャー研(1974年)、カップヌードル発売(1971)なので当時最新の加工食品だったカップヌードルを近未来設定の研が食べている描写は自然と言えなくもない
かわいそうなボルガ博士
陰毛(通称)まで再現されてて草 頭の中にニラとニンニクが入ってるだけなら投棄しなくていいだろ!w
このアニメでは頭にニンニクとニラをぶち込まれただけで爆弾よりも危険性は少ない。なのにボルガ博士の長話が鬱陶しくなって放り出したようにも見え、原作よりも研の外道ぶりが増している。
声優さんAIなんかな。
日清はコンプライアンスに無縁の企業(良い意味で)なんだと実感させられてます。そう、チャー研といえばこんな無慈悲な話がいっぱいだ。チャー研はいいぞ!次回をお楽しみに。
酷すぎるw
ゼロ年代のネット民は異様にチャー研好きだったねえ。/すっかり忘れてたけど、主題歌を聞いたら、小学生の頃にリアルタイムでチャー研を見ていたのを思い出した。
あのころニコ動見ていたキッズがもうそんな歳かね
別にチャージマン研!とコラボしても構わんけど「国民的小学生」はないだろ。だから最初コナン?って反応だったんだぞ。…国民的人気とは言ってないから日本国民みたいな話なのか?中国語の◯◯的みたいな?
ヴェーイ!で耐えられなかったな
えーやん
恐らく声は全員AI生成なので、許可撮り、学習、生成まで行ったのかと思うと地味に大変そうな気がする。/「改造」しかチャー研要素が無いのに何故
よくもこんなキチガイCMを! id:akutsu-koumi つ 動画の概要文
ニコニコMAD文化過ぎて普通の人意味わからん気がする
チャー研スタンプは使いやすくて便利
チャージマン研は全話繰り返し観るほどのファンだけど正直全然乗れなかった。アングラに楽しんでるから面白いんだよね。そもそも殺人シーンをCMにするとか企業倫理としてもおかしい。
ニラとニンニクだけでダイナマイトばりの爆発してるがな
元動画 https://www.youtube.com/watch?v=cREASMIkkzI
この企画会議、サイコーなんだろうなぁ。/ 「ボルガ博士、お湯をください!」
id:shinbay ボルガ博士、お許しください
今の日清の嫌いなところが凝縮されてる。
今の今まで「チャージマン研究会、略してチャージマン研」だと思っていた。人の名前か。
日清のネタ選びのあざとさが鼻について仕方ねーんだが、世の中歓迎ムードなのか?これ。チョロいな。世の中。
ネットミームパロディは日清より明星のほうがセンスあると思うんだけど。日清のはちょっと鼻につく
原作では頭の中に時限爆弾が入っている改造人間だった訳だが、そこがニンニクとニラなのに最後容赦なく投下はいいのかw
研はもっと言葉遣いがちゃんとしてる
誰が作った映像なんだ?と思ったら古いアニメなんだ。「チャージマン研!」←知らなかったけど、配信はされてるんだな。
日清って昔からパロディCMよく出すけど、最近はネットに毒されすぎてスベってる気がする。それも一昔前のセンス。
カプヌという定着してない略称を自分らで使うの恥ずかしくない?
カプヌなんて言わねえ
一部に一昔のネットミームに媚びすぎといわれても貫く日清さん
しみじみ凄い爆発。昭和の特撮の特集効果の様な派手さ
このノリきっついなー
これから毎日カプヌ食おうぜ
これ口うるさいから落としてるのであって、死は避けがたいからせめて(?)人間爆弾にしたアニメより更に畜生具合がひどい
2010年ブーム時のファン層からは大好評です。従前からこういう使い方をしていたので。
この動画を仕事で作ってる人がいると思うとなかなかにクラクラする。さすがにCMだけあって元ネタよりだいぶタイトな編集だが。
「昭和の辞書に魔改造という文字はない」
派手にやるじゃねぇか!! / 研の声優さんは昨年ようやく本人確認が取れたと聞いたが、許可取った上で当時の声からAI生成って感じかね
日清の広報は遊びで仕事やっとるな。工場の現場で心入れ替えてもろて。/俺も次のCMのアイデアここに置いとくわパクったら訴訟な「麺ノキワミアーッ!ww」
ひどい
そろそろレスリング出してきそう
好きな作品だからやめてほしい
なんか、雑なコラボすぎない?
チャー研あんま知らないからなんとも言えない
こんなキチガイコラボを
工場廃液入れてなくて良かった〜☺️
コメントがオフになっているところに日清のダメさが詰まってる やるなら徹底的にやれ
カップヌードル「チャージマン研!魔改造 篇」 - YouTube
何を四天王
よくもこんなキ〇ガイcmを
見てないけどナンタラ星人は無惨に虐殺される感じ?
声優どうしたんだよメイキング教えてくれ
チャー研ってそんなにはクソアニメじゃないよな。ポプテピピックやボーボボと一緒。得てして養殖である。ド天然のクソアニメと違って笑って見られるしね。
非道い
ボルガ博士が饒舌に語っている中で容赦なくお許しくださいするのに笑った
さいごの尺余りがない。こんなのチャー研じゃないヽ(`Д´#)ノ
ここでチャー研持ってくるとは流石よ
音声がAI生成くさい
チャー研(1974年)、カップヌードル発売(1971)なので当時最新の加工食品だったカップヌードルを近未来設定の研が食べている描写は自然と言えなくもない
かわいそうなボルガ博士
陰毛(通称)まで再現されてて草 頭の中にニラとニンニクが入ってるだけなら投棄しなくていいだろ!w
このアニメでは頭にニンニクとニラをぶち込まれただけで爆弾よりも危険性は少ない。なのにボルガ博士の長話が鬱陶しくなって放り出したようにも見え、原作よりも研の外道ぶりが増している。
声優さんAIなんかな。
日清はコンプライアンスに無縁の企業(良い意味で)なんだと実感させられてます。そう、チャー研といえばこんな無慈悲な話がいっぱいだ。チャー研はいいぞ!次回をお楽しみに。
酷すぎるw
ゼロ年代のネット民は異様にチャー研好きだったねえ。/すっかり忘れてたけど、主題歌を聞いたら、小学生の頃にリアルタイムでチャー研を見ていたのを思い出した。
あのころニコ動見ていたキッズがもうそんな歳かね
別にチャージマン研!とコラボしても構わんけど「国民的小学生」はないだろ。だから最初コナン?って反応だったんだぞ。…国民的人気とは言ってないから日本国民みたいな話なのか?中国語の◯◯的みたいな?
ヴェーイ!で耐えられなかったな
えーやん
恐らく声は全員AI生成なので、許可撮り、学習、生成まで行ったのかと思うと地味に大変そうな気がする。/「改造」しかチャー研要素が無いのに何故
よくもこんなキチガイCMを! id:akutsu-koumi つ 動画の概要文
ニコニコMAD文化過ぎて普通の人意味わからん気がする
チャー研スタンプは使いやすくて便利
チャージマン研は全話繰り返し観るほどのファンだけど正直全然乗れなかった。アングラに楽しんでるから面白いんだよね。そもそも殺人シーンをCMにするとか企業倫理としてもおかしい。
ニラとニンニクだけでダイナマイトばりの爆発してるがな
元動画 https://www.youtube.com/watch?v=cREASMIkkzI
この企画会議、サイコーなんだろうなぁ。/ 「ボルガ博士、お湯をください!」
id:shinbay ボルガ博士、お許しください
今の日清の嫌いなところが凝縮されてる。
今の今まで「チャージマン研究会、略してチャージマン研」だと思っていた。人の名前か。
日清のネタ選びのあざとさが鼻について仕方ねーんだが、世の中歓迎ムードなのか?これ。チョロいな。世の中。
ネットミームパロディは日清より明星のほうがセンスあると思うんだけど。日清のはちょっと鼻につく
原作では頭の中に時限爆弾が入っている改造人間だった訳だが、そこがニンニクとニラなのに最後容赦なく投下はいいのかw
研はもっと言葉遣いがちゃんとしてる
誰が作った映像なんだ?と思ったら古いアニメなんだ。「チャージマン研!」←知らなかったけど、配信はされてるんだな。
日清って昔からパロディCMよく出すけど、最近はネットに毒されすぎてスベってる気がする。それも一昔前のセンス。
カプヌという定着してない略称を自分らで使うの恥ずかしくない?
カプヌなんて言わねえ
一部に一昔のネットミームに媚びすぎといわれても貫く日清さん
しみじみ凄い爆発。昭和の特撮の特集効果の様な派手さ
このノリきっついなー
これから毎日カプヌ食おうぜ
これ口うるさいから落としてるのであって、死は避けがたいからせめて(?)人間爆弾にしたアニメより更に畜生具合がひどい
2010年ブーム時のファン層からは大好評です。従前からこういう使い方をしていたので。
この動画を仕事で作ってる人がいると思うとなかなかにクラクラする。さすがにCMだけあって元ネタよりだいぶタイトな編集だが。
「昭和の辞書に魔改造という文字はない」
派手にやるじゃねぇか!! / 研の声優さんは昨年ようやく本人確認が取れたと聞いたが、許可取った上で当時の声からAI生成って感じかね
日清の広報は遊びで仕事やっとるな。工場の現場で心入れ替えてもろて。/俺も次のCMのアイデアここに置いとくわパクったら訴訟な「麺ノキワミアーッ!ww」
ひどい
そろそろレスリング出してきそう
好きな作品だからやめてほしい
なんか、雑なコラボすぎない?
チャー研あんま知らないからなんとも言えない
こんなキチガイコラボを
工場廃液入れてなくて良かった〜☺️
コメントがオフになっているところに日清のダメさが詰まってる やるなら徹底的にやれ