エンタメ

『101回目のプロポーズ』34年経て“続編”制作決定 主演は唐田えりか×せいや 武田鉄矢も出演(オリコン) - Yahoo!ニュース

1: FUKAMACHI 2025/09/08 13:02

おえ……どこに需要があるんだか、嫌すぎる(と自分が思うドラマはたいがい大ヒットする)。“そして、光の父・達郎を演じるのは、もちろん武田鉄矢”

2: solidstatesociety 2025/09/08 13:06

ヤバすぎる君やないか

3: ONOYUGO 2025/09/08 14:04

武田鉄矢と浅野温子は出るのだろうか?以上に昨今色々あった人が2人も出演しているあたりにワクワクする。

4: cartman0 2025/09/08 14:08

武田鉄矢ファンが集まってできた同人誌的な

5: zefiro01 2025/09/08 14:08

唐田えりかは許された感じなのか。極悪女王で身体を張った甲斐があるというもの

6: porquetevas 2025/09/08 14:15

企画:鈴木おさむで「うへぇ…」となった

7: yarukimedesu 2025/09/08 14:21

トラックとびこみに期待。せいや→🤸‍♂️ミ💥🚛💨💨💨。

8: kotobuki_84 2025/09/08 14:22

コンビ芸人の片方個人を呼ぶ時、「コンビ略称+個人略称」で呼んだりするじゃないですか。「キンコン西野」「オリラジ中田」みたいな。霜降り明星はどうなんやろ。「霜降りせいや」?「明星せいや」?

9: maturi 2025/09/08 14:26

 走馬燈

10: gegegepo 2025/09/08 14:27

大多亮が手がけたトレンディドラマの象徴をこのタイミングで続編作るとはいい度胸してんな

11: fusanosuke_n 2025/09/08 14:29

>不倫した女優と交通事故起こして、救護義務をせずいったん逃げた俳優の共演です 本当、思い切った決断だな。

12: mugi-yama 2025/09/08 14:29

『トップガンマーヴェリック』というよりは「もう一回大阪万博」的な何かに見える

13: u_mid 2025/09/08 14:32

続編なのか、武田鉄矢のモノマネしてるせいや主演と聞いて最初リメイクかと。せいやの「終わってる麻雀の打ち方をする武田鉄矢さん」を思い出しちゃう https://youtu.be/PWO-YwR2LrI

14: dobonkai 2025/09/08 14:35

なにげに面白そうだと思ったわ。101回目もいいけどW浅野とかの続編も見たいけどな。っていうかあの時代に作られたドラマはフジの黄金期かつ絶頂期だからどれをリメイクしても面白そうではある。

15: tomokofun 2025/09/08 14:39

トラックに飛び込むのは最終回ではない。そしてリッキー兄ぃの爽やかイケメンっぷりよ。。鈴木おさむ大した事ねーな。俺なら男女逆でやる。

16: hobbiel55 2025/09/08 14:41

なるほど、過去に問題起こした人間を主演に持ってくれば再度問題起こすようなことはなかろうと。果たしてそううまくいくのか?

17: fujinopetenshi 2025/09/08 14:47

東出でイケメン好きがバレているところでせいやに恋する過程が見れるってなんか面白そうとおもってしまった。

18: bfetjyedhjkvfsggup 2025/09/08 14:48

キツイなー

19: scipio1031 2025/09/08 14:48

ここまでせいやのネタ「性格終わってる武田鉄矢」に言及無し。出来なくなりそう。知らない人はYouTubeでぜひ観てみてほしいw

20: hjmk 2025/09/08 14:53

出オチ感ある。

21: roshi 2025/09/08 14:56

CHAGE&ASKAの「SAY YES」もリメイクで、、は難しいか。

22: rantan89kl 2025/09/08 14:57

役者曲者ぞろいでウケた。不倫の唐田えりか、ひき逃げの伊藤健太郎、Zoomち〇ちん事件のせいやwwww 俺は面白いと思ったよ、この人選www 元のドラマは知らんけれどさ。

23: giulia_gt 2025/09/08 15:02

個人的に俳優としての唐田えりかはナミビアの砂漠の存在感と極悪女王の体当たりですでに良い方向に上書きされてます。レッテル剥がし頑張ってください。

24: ashitaharebare 2025/09/08 15:04

凄い組み合わせだな。

25: sny22015 2025/09/08 15:10

この頃(1991)のフジテレビが絶頂期だった

26: take-it 2025/09/08 15:12

101回目を観てないけど、続編というより看板借りただけになりそうだが。ジークアクスみたいにうまくオマージュすれば、当時のファンが喜ぶ。。。のか?

27: doycuesalgoza 2025/09/08 15:19

いやー こんな昔のものを引っ張り出さないといけないほど、金がない→リスク最小限で確実に見そうな中高年をど真ん中ターゲットにした企画しか通らない…ということなんすかね。悲しいなぁ

28: pptppc2 2025/09/08 15:21

プロポーズのためにトラック運転手に自ら突っ込んでいくような迷惑行為は今の時代普通に非難されそうだけど脚本変更されたりするのかな。

29: develtaro 2025/09/08 15:22

チャゲアスじゃなきゃ

30: sohex 2025/09/08 15:23

伊藤健太郎が許されるのスゴイ。

31: TakamoriTarou 2025/09/08 15:25

あの時失敗して異世界転生するところからスタートするわけじゃないんか(ないです   一周回って王道恋愛物が来てる感じはあるなあ。1人でおっさん相手に切った張ったして生きていきますみたいなのは減った?

32: differential 2025/09/08 15:28

せいやが役者やる自体は面白く転がりそうな気もする/極悪女王の唐田さんは、まぁ「体張ったねぇ」以上の感想はあんまないけどなぁ。剛力さんの方がギラギラしてて最高だった。この役もハマってない感ある

33: lone-dog 2025/09/08 15:32

武田鉄矢だけが出てきてるのは母親他界で出演なしパターン? 説明されてる娘の設定に父親の要素がないのはなんだかなという思いがある。

34: exciteB 2025/09/08 15:34

霜降り明星はピン芸人になったのか。/せいやってのは才能はかなりありそうだが。メンタル疲れてそう。

35: tianbale-battle 2025/09/08 15:34

僕は死にましぇん、もリメイクされるのか?

36: togusa5 2025/09/08 15:44

主題歌はASKAで決まりじゃん

37: a1ue0 2025/09/08 15:45

フジテレビのドラマ出演、まともな俳優から断られてるって記事を読んだことあるけど、その結果がこれなのかな

38: morucy 2025/09/08 15:45

麻雀ものまねやるのかな?一気にコントになるけど。

39: bigburn 2025/09/08 15:47

なんじゃこりゃと思ったが、企画が鈴木おさむで主演が唐田えりかで『極悪女王』の座組なので少し見たくなった。霜降り明星せいや=ゆりやんポジションで、吉本芸人枠だよなーと。

40: Klassik-Musik 2025/09/08 15:51

元がノリにノってたころの野島伸司だからなあ。話題にはなるだろうけどドラマとしてはどうだろうね

41: hagakuress 2025/09/08 15:51

鈴木おさむ 『トップガン マーヴェリック』を見て、名作の続編が作れるのではないかと思った!じゃあ織田裕二主演で映画BEST GUYの続編にしろよ。 観ねーけど。

42: hunglysheep1 2025/09/08 15:51

違うけど東京ラブストーリーは今やったらウケるだろうか

43: otchy210 2025/09/08 15:52

ドラマのターゲットの年代、ここの所 90 年代に青春を過ごした我々世代な事が多いよね。この手のドラマは、我々世代が子供の頃でいう時代劇枠なんだと思う。

44: ET777 2025/09/08 15:58

“〜フラれ続けてきた、非モテ男” オリコンが使うほど一般的な言葉になったのか非モテ

45: itotto 2025/09/08 15:58

唐田えりかは好きだから気になるけど、それ以外の要素がしんどすぎる

46: takuyayagi27 2025/09/08 15:59

脛に傷あり実力派キャストで予算を抑えつつ、確実に知名度あるブランドの復活に掛け算して話題作り。もちろんドラマはストーリーこそが最重要だけど、現時点でフジが打てる手としては最善手に見える。

47: hatest 2025/09/08 16:00

伊藤の運転するトラックの前にせいやが飛び出してそのままひき逃げされたり、唐田が選ばずに2股したりするコント設定なら素人の俺でも思いつくが、せいやの下ネタをコンプラOK設定にできるのは鈴木おさむだけだな

48: uchya_x 2025/09/08 16:04

うへぇってなってる人多そうだから、いい方向に裏切ってくれる事にほんのちょっとだけ期待しておく。痛い目にあったフジテレビなんだから、少しは変わったってところを見せてくれよ。

49: jibeta0111 2025/09/08 16:11

こんなことしてるから邦ドラマ、邦画はだめなんだよ

50: tambo 2025/09/08 16:11

唐田えりかは凄く頑張ってるし期待しているけど、今のフジテレビではこういうキャスティングしかできないんだろうなとも思った。今後は躓いた芸能人の社会復帰専門チャンネルで行けば良いと思う。ASKAも使ったら良い

51: shinbay 2025/09/08 16:16

マジでどうしようもない企画。オープンエンディングにした名作のその後を作者以外が確定させるのは犯罪的だと思うわ。

52: wnd_x 2025/09/08 16:27

女優とか全然知らんし興味ないけど唐田えりかちゃんだけは何か引き込まれる魅力があるわ。ソニー損保のCMのときから

53: lady_joker 2025/09/08 16:31

野島伸司もせっかく当てた作品をオモチャにされて可愛そうだな。おそらく原作権を持っていないので拒否もできない。脚本家はつらいよ

54: gwmp0000 2025/09/08 16:32

企画:鈴木おさむ 引退ドラマ「離婚しない男」不倫離婚した篠田麻里子が不倫妻役で鈴木氏が「よし俺が仕事で使ってやるって」て番組の前宣伝で話してたけど、略奪離婚させた唐田起用て同じか?

55: neogratche 2025/09/08 16:33

現代だと101回は普通どころかそれでも足りないという印象

56: y-mat2006 2025/09/08 16:34

いろいろと煮詰まってそうだが、フジテレビだから仕方ないのか。

57: ayumun 2025/09/08 16:40

このキャストの並びなら、主題歌ASKAも行ける気がするw

58: nakakzs 2025/09/08 16:41

ちなみに東京ラブストーリーも、柴門ふみの原作マンガ続編があったりする。

59: kukky 2025/09/08 16:42

清水尋也容疑者はちょっとまだ早いか〜

60: kaminashiko 2025/09/08 16:45

ミラクルひかるは?

61: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/09/08 16:47

ちょっと面白そうだけどフジか。クオリティ含めてNetflixで制作配信されるんだったら見てみたのにな

62: beerbeerkun 2025/09/08 16:50

34年後だったら時代設定的にちょうど整合するな。

63: hazlitt 2025/09/08 16:50

ずいぶん「保守的」なプロットなのは期待値を下げるためだろうか >「父親である達郎は、どちらの男を娘の結婚相手として認めるのか、認めないのか」

64: hanaharu_maru 2025/09/08 16:52

オリコンがオワコンに見えてしまった。心の何処かで、コケて欲しいと思っているんだろうか…

65: ustam 2025/09/08 16:54

トラックの前に飛び出すアレは今どき良くないと思う。今どきだと気が立った子連れのメスヒグマの前とかでやるのかな?「僕は死にましぇ〜ん!」

66: saihateaxis 2025/09/08 16:55

せいやは武田鉄矢大好きだからな

67: bml 2025/09/08 16:57

東出昌大もイクサガミのキャストにあったなぁ。まぁ101回も配信メインらしいけど。

68: lejay4405 2025/09/08 16:58

当時キモ…と思っていた

69: mori99 2025/09/08 17:05

内容を令和に合わせてヒットさせることが出来るなら、それはそれで凄い事ではある。中国では大ヒットしたそうなので、海外でも収益を見込めるか。自分はそもそものドラマを観ていないので外野だが

70: umi-be 2025/09/08 17:06

そこは伊藤健太郎じゃなくて東出昌大だろ

71: www6 2025/09/08 17:06

唐田えりかじゃん!こんなん主題歌 buck number で決まりやろ。

72: Dursan 2025/09/08 17:07

さすがにASKA御大はキツイのでCHAKE&YASKAで。あとは粗品を何処でブチ込んでくるかというとこ

73: minboo 2025/09/08 17:08

浅野温子は出ないのかな? 金八パターンで妻に先立たれてたとしたら「ボクは死にましぇん」を実現したことになるな

74: tkm3000 2025/09/08 17:17

これ本当ならフジテレビヤバイ

75: NOV1975 2025/09/08 17:19

なんか鈴木おさむって引退するときに随分立派な話をラジオでしていたのをたまたま聞いたけどそのせいでなんというか…

76: nandenandechan 2025/09/08 17:22

リメイクではなく、続編なのか。

77: TETSUYA01 2025/09/08 17:29

コンプライアンス違反者だらけの学芸会。この企画とキャストでいけると思ったフジテレビヤバすぎw

78: tinao 2025/09/08 17:29

浅野温子は最終回あたりにサプライズ的に出すんでしょうね

79: noizecehi 2025/09/08 17:31

唐田えりか、ブクロみてーだ。

80: sophizm 2025/09/08 17:34

やっぱりあの名場面はluupの前に飛び出すのかな

81: emiladamas 2025/09/08 17:47

はてな村は女子高生がタイムスリップして特攻隊員と恋に落ちる映画でも見ないで批判するなという人があんなにいたのに

82: sabinezu 2025/09/08 17:56

サプライズで浅野温子は出ると予想。

83: quno 2025/09/08 17:57

僕はハゲましぇん!ってコト?

84: rajahbrooke 2025/09/08 18:00

34年前のプロデューサーが誰だったかということも含めて、フジテレビは組織としてなかなか変わらないんだろうなと思いました

85: mys31055 2025/09/08 18:06

車の前に飛び出さないでほしい。人に迷惑かけずに危険に挑戦するならいいが。

86: a_ako 2025/09/08 18:18

むしろ杏さんを起用してほしかった

87: htnma108 2025/09/08 18:23

原作は序盤神がかって面白かったけど中盤以降ジメジメし始めて結局いちばん有名なシーンまでたどり着けなかったな

88: mpc60ii 2025/09/08 18:23

星野光(ひかる)に反応してしまったw

89: Chrysoberyl 2025/09/08 18:25

SAY YESがイヤーワームしてる

90: kazuhix 2025/09/08 18:25

現代の設定だとストーカーで捕まらんか?

91: dickbruna 2025/09/08 18:28

いいぞいいぞ、その調子で家なき子もAge35恋しくても続編やってくれ。やるっきゃないモンも頼む。

92: mayumayu_nimolove 2025/09/08 18:31

ASKAが反ワクなのが嫌嫌嫌ー

93: nanamino 2025/09/08 18:37

100回不倫してきたヒロイン?

94: osrk 2025/09/08 18:39

「幸福なことに母親に似て美人」と平気で書けるところがオールドかな…

95: yk_mobile 2025/09/08 18:41

CHAGE&ASKA復活たの

96: hiruhikoando 2025/09/08 18:47

原作権を持っている柴門ふみが東ラヴ、あすなろと醜悪な続編を連発しているし、野島は『明日、ママ』での対応の拙さや近作の不振具合から関わって欲しくないのが本音で。鈴木おさむも面白いというには…

97: nori__3 2025/09/08 18:49

バブル引きずってるって散々言われてたのにな…

98: fncl 2025/09/08 19:01

あらすじの「その2人の娘は幸福なことに母親に似て美人に育ち」って時点で、フジテレビ…お前はまだ平成をさ迷っているのか……と思わざるを得ない。

99: Naotoh 2025/09/08 19:22

2020年に東京ラブストーリーがリメイクされ、2022年にはミュージカルまで作られたのを無駄に知る日。

100: namita 2025/09/08 19:25

余計なものなど無いよねー🎵bymASKA

101: plank 2025/09/08 19:32

主題歌はチゲ & カルビ。主演は江頭2:50に変えて欲しい。

102: notepc-5522 2025/09/08 19:35

おいおいみんな、この時はイケメン役だった竹内力を忘れてねーか?

103: Dai44 2025/09/08 19:46

車の前に飛び出すのやめて欲しい

104: repon 2025/09/08 19:49

せいやがちゃんと「ヒルナンデス」の武田鉄矢を演じてくれたらアリかな

105: candysearchlight 2025/09/08 19:55

武田鉄矢の役→東出くん で製作してほしかったなぁ

106: mrs_prospector 2025/09/08 19:55

やだー、与太話真に受けて7月5日に東京から逃げた鈴木おさむさんじゃないー!いつ帰ってきたのー、おさむさーん!

107: septoot 2025/09/08 19:57

今ならただのストーカーでは?

108: sp_fr_v7_2011 2025/09/08 19:57

唐田えりかに好意的なブクマ多くて驚いた。ヒステリックなまでのバッシングの後は、プロレスラー役のときの黙殺(個人的な印象)しか記憶になかったから。

109: kyopeco 2025/09/08 19:59

麻雀打つ武田鉄也のモノマネパートあれば見ます。

110: dtldtl 2025/09/08 20:03

なんかももう世界中のエンタメで旧作既存IPのリブートが新規作品の数を上回ってるみたいなニュースを聞いた

111: YUKI14 2025/09/08 20:06

踊る大捜査線の復活同様、過去の栄光を擦るしか出来なくなったの?

112: tkggohan 2025/09/08 20:06

鈴木おさむって、皆んなが見たい露悪的で下品な人物を描くのがうまいよね。私はそういうドラマが嫌いだけど。

113: RIP-1202 2025/09/08 20:11

武田鉄矢はいらんと思う。

114: pbnc 2025/09/08 20:13

俺はずっと岡村隆史で刑事物語リメイクしろって言ってた人間なので、せいやで101回目なんて絶対見るよ!これだからフジテレビはどうのこうのとかみんな辛辣だな〜。いいじゃん、そんなこたぁ(笑)

115: blueboy 2025/09/08 20:14

 東出昌大も出せよ。

116: hoshinasia 2025/09/08 20:14

最近の風潮だとトラックの前に飛び出ると異世界行っちゃうんだけど、どう変えるのかな

117: kohgethu 2025/09/08 20:14

これはキャスティング的にあまりよろしくない。特に霜降りせいやは吉本の男芸人は女性関係だらしないイメージが強く役柄と噛み合わない。もう早速ネタ化しちゃってるし。/唐田えりかは二度とやらなければいいのよ。

118: kz78 2025/09/08 20:16

いまだと自動ブレーキが付いてるからクライマックスのシーンも安心だね

119: yoiIT 2025/09/08 20:21

キャスト発表オチだなこりゃ。せいやの武田鉄矢ものまねシリーズは大好きです。

120: nao_cw2 2025/09/08 20:37

ものまねにならないように/関係ないけどアマプラの秋山演ずる喪黒福造が恐ろしくつまらない事を書きたくなった/鈴木おさむも微妙

121: zakkicho 2025/09/08 20:37

唐田えりかさんは応援しているがこの仕事を受けるのはどうなの… そもそも鈴木おさむさんって引退したんじゃなかったっけ?

122: aaa_uchi 2025/09/08 20:38

主題歌は「SAY YAH YAH YAH」だな

123: megusuri106 2025/09/08 20:40

伊藤健太郎も出るのか

124: Sinraptor 2025/09/08 20:51

今なら途中でストーカーとして捕まりそう

125: norinorisan42 2025/09/08 20:57

余計なものなど⋯あった

126: zzrx 2025/09/08 21:01

地上波は50代以上向けの娯楽だからね。今後はバブル期に流行ったドラマやバラエティのリバイバルが増える。コンプラだけ現代風にせざるを得ないのでそれが吉と出るか凶と出るか。

127: nowww 2025/09/08 21:13

当時25歳ぐらいが一番見ていただろうから、60歳がターゲットか。親子で見てほしいのか?

128: HtandJING 2025/09/08 21:18

“幸福なことに母親に似て美人に育ち”というあらすじの文言ですでにうげぇとなってしまう

129: KM202201 2025/09/08 21:24

ちょっと見たいw うっせーよ、どうせオッサンだよw

130: readmemo 2025/09/08 21:24

余計なものなどないキャスティングでわろた

131: neniki 2025/09/08 21:32

唐田えりか、名前どこかで見たと思ったら不倫の人か(覚え方)

132: s_rsak 2025/09/08 21:32

元のストーリー知らないけど、さすがに同じ女性に101回プロポーズするわけじゃないよね。

133: tail_furry 2025/09/08 21:40

ブクマカのみんなASKA待望してるのでちょっと期待。あらすじは元々そんなもんでしょ。

134: i_ko10mi 2025/09/08 21:42

本格的な映像作品はネトフリやWOWOWでやる時代に地上波って時点で高齢者向けコンテンツでしょ?昭和好き公言してる芸人が主演で高齢者は喜ぶんだろうね。非ターゲット層には正直わからない。

135: dp212 2025/09/08 21:49

僕らは死にましぇ〜ん!

136: kalmalogy 2025/09/08 21:54

まぁ名作のリブートなんかいくらでもあるしな、と思うんだけど鈴木おさむ企画でスタッフは別に極悪女王の座組じゃないっていうアレさ

137: ringopower 2025/09/08 22:05

フジテレビはまだまだフジテレビなんだということを知らしめてくれる企画

138: masaniisan 2025/09/08 22:10

最近、世代向けであろうコンテンツが多くて、オッサンホイホイばかりでつらいんだけど、テレビ見てるのもオッサンオバサン、ジーサンバーサンだからな。新しいものが生まれないオールドメディアと割り切る。

139: u_eichi 2025/09/08 22:18

誰得でいうと、引退した体の鈴木おさむ氏以外得する結果が見えないんだけど…。|鈴木おさむのパートナーの大島さん、配偶者がなんかぬるい終活アトモスフィアなこと始めてるのありなんかね。

140: g-25 2025/09/08 22:20

ラストで突然現れた東出くんに連れさられて欲しい、東出くんがせいやをさらっていくお幸せに。

141: objectiveworker 2025/09/08 22:20

テクノロジーが進化した現代はマッチングアプリ等を使って101人にプロポーズする。

142: FlowerLounge 2025/09/08 22:21

星野ひかるが出るのかと思ってビビったオッサンです

143: inet_malic 2025/09/08 22:22

なんで大多亮プロデュースのドラマの続編を作るの?中居くん騒動まだまだ続くよってコト!?

144: flirt774 2025/09/08 22:25

自分たちで作る裏紅白歌合戦

145: toaruR 2025/09/08 22:32

鈴木おさむ らしいとも

146: mn_kun 2025/09/08 22:39

くだらねぇ

147: watatane 2025/09/08 22:40

一方そのころ俳優の杏ちゃんはインスタでswitch2じゃなくてPS5を買ったことを嬉しそうに報告していた(杏ちゃんはゲーマーで、たぶんモンハンやるために買ってる)

148: ultrabox 2025/09/08 22:51

ここは加齢臭のするインターネッツですね笑 なお私は101回目のプロポーズ未履修です(⁠^⁠^⁠)

149: maemuki 2025/09/08 22:52

野島伸司が怒りそう

150: dadabreton 2025/09/08 23:02

竹内力相当の役を東出にやらせるまでやってほしかったな

151: clclcl 2025/09/08 23:03

貧すれば鈍する。

152: FreeCatWork 2025/09/08 23:19

101回目のプロポーズの続編にゃ!? 今度は99回フラれた男の子が頑張るのにゃ! 武田鉄矢さんとせいやさんの掛け合いは絶対面白いから見逃せないにゃ! ボクも応援するにゃ~🐾

153: pink_revenge 2025/09/08 23:38

虚構ニュースじゃないのか…

154: akinonika 2025/09/08 23:39

じゃあもう、某またぎおじさんも呼んでくれw

155: anonymighty 2025/09/08 23:44

クライマックスでは伊藤健太郎の運転するトラックが急に飛び出してきたせいやを轢き逃げしてしまうのか。

156: albertus 2025/09/09 00:00

前回も1秒も見てないし、今回はテレビすらないから見ることもないけど、創造性の微塵も感じられないよね。

157: kkobayashi 2025/09/09 00:11

主題歌はチャゲアスでよろしく

158: natumeuashi 2025/09/09 00:37

どうせなら主人公そのままで、60代夫婦の人生を描いてくれた方が良かった。当時の世代も今更、若者同士の恋愛なんて興味ないでしょ…

159: kanikanidokokani 2025/09/09 00:52

“鈴木おさむ”(笑)

160: hoge_hoge_123 2025/09/09 00:56

なんかスクエニとフジって似てるかも。過去のコンテンツの消費って意味で

161: Shinwiki 2025/09/09 01:21

そんなら102回目じゃねーか。

162: imakita_corp 2025/09/09 01:31

ハゲデブチビの三大コンプレックスに加えチンポ見せの過去も背負っている非モテのラスボスとして?

163: lunaticasylum 2025/09/09 01:53

野島伸司連れてこいよ

164: kanimaster 2025/09/09 02:21

始まってもいないのに、周囲が炎上させる気満々で笑った。/102回ループしてプロポーズすれば、ストーカーにならないよね。

165: kikuchi1201 2025/09/09 02:22

ラジオでネタになりそう

166: UCs 2025/09/09 03:25

本来、役者やクリエイターや芸人としての能力と民事的な罰(≠刑事罰)は何の関係もないのだけどね。薬物やってたマッキーとか、許されまくってるし。昨今の不祥事での干され具合はやり過ぎだと思う

167: inks 2025/09/09 03:33

こんな焼き直しやら、二番煎じしか出来ないの?本当にエンタメのコンテンツ・クリエイターが居ないんだな。

168: duckt 2025/09/09 04:01

「それは遠い昔、そう三十年前に私が演じた平成の恋愛ファンタジーです」何かもうザ・武田鉄矢という感じ。ひたすら面倒くさい。

169: shenlong 2025/09/09 05:16

さすがに野島伸司は乗らないよな

170: kerodon 2025/09/09 05:21

もはやフジ。

171: kawani 2025/09/09 05:59

フジテレビがブイブイ言ってた頃、TBSの事を「何処かで見たことある企画ばかり」とネタにしてたコントを見たことあるけど、今やフジテレビがリメイク続編のオンパレード。

172: atoh 2025/09/09 06:12

唐田えりかこれが地上波復帰(NHK除く)か。映画よく見るのでコンスタントに仕事してるように見えてたけど、世間的には久しぶりなんだろな。『朝がくるとむなしくなる』良かった。評判になって仕事が増えたらいいな。

173: haha64 2025/09/09 07:12

「トップガン マーヴェリック」でマーヴェリックが若手を指導するのは自然だけど、この場合老人になった前作の主人公が娘の恋愛で何するのか見当もつかない。

174: atoshimatsu 2025/09/09 07:32

鈴木おさむが引退したのは放送作家としてであって、他や仕事はずっと続けてるよ