エンタメ

道頓堀ダイブ止まらず混乱、響く「河童」コール 1時間で19人飛び込み、浮き輪で救助も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

1: straychef 2025/09/08 02:14

そんなことだろうと思った

2: zsehnuy_cohriy 2025/09/08 02:18

ええやん、お祭りやで

3: Cald 2025/09/08 02:32

まだ汚いね。"8月の調査でも川の水100ミリリットルあたり200個から5000個ほどの大腸菌が検出された"(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250907/k10014915911000.html)

4: gpx-monya 2025/09/08 02:45

川に入るときはライフジャケットを着用しないとダメだぞ

5: sisya 2025/09/08 02:48

ここまでルールを守られないとなると逮捕者でも出ないと収集がつかないと思う。飛び込む側からすると一生の思い出作りのようなものなのかもしれないが近年のパフォーマンスの過熱ぶりを見ると万が一が起こりかねない

6: yarukimedesu 2025/09/08 03:16

こんな奴らのために警察を動かすな💢💢💢死にたい奴は死なせてやれ💢💢💢他人の野球優勝で喜んで死ねたら本望やろ💢💢💢野球根絶はよ⚾️💢💢💢!!!

7: igni3 2025/09/08 03:23

大腸菌だらけだからウンコにダイブしているようなもの。ブクマカは漏らすけどダイブはしない。ウンコにダイブするのはだいぶヤバい。

8: kamezo 2025/09/08 03:25

ここで警察が出動している理由はなんなのだろう。治安維持? 愚行権と公権力の関わり方として、誰か考察してないかな/「ロールズのJ.S.ミル解釈」?https://www.jstage.jst.go.jp/article/sbp/32/0/32_2009_075/_pdf 違うくない?

9: yamaisan 2025/09/08 03:48

もう絶対に飛び込みが抑止できないのは明白なので道頓川上にプールを作るプロジェクトは理想的な解決案だったように思う。なお屋形船なとの利害関係者のせいで頓挫。

10: gomikakuzusama 2025/09/08 04:04

ダイブ後で事故になるよりも、ダイブ前に止めた方が面倒が少ないからね。あと、「ダイブを止めていた」という事実は作っておかないと、面倒な連中が騒ぐから……。ポリスメンも大変だわ。

11: keshitai 2025/09/08 04:06

大阪府条例で『道頓堀へ飛び込みしたら罰金100万円』みたいなのを作らないと止まらない

12: tkm3000 2025/09/08 04:44

スマホ利用時間とかくだらないことじゃなくて、こういうのこそ条例で取り締まらないと

13: wakuwakutankentai 2025/09/08 05:07

いずれ死者が出そう(昔ノリで飛び込んだファンが高熱と下痢で数日うなされたエピソードが紹介されていた)

14: sumika_09 2025/09/08 05:36

警察法第二条(警察の責務) 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。

15: erya 2025/09/08 05:38

自分で飛び込んだやつ救助する必要ないだろ

16: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/09/08 05:50

はじめから川に浮き輪とか紐に繋げてたくさん浮かせとけばいいんでない、「どうぞどうぞ飛び込んでください」て。しょうもなくて飛び込む輩減るかもよ、最悪のケースも防ぎやすくなるし

17: s025236 2025/09/08 05:52

道頓堀を綺麗にしよう募金とか、タイガーズ戦の入場料の一部は同募金に寄付されるとかはないの?

18: uynyannaylalswww 2025/09/08 05:59

飛ぶ方も飛ぶ方だし写真見る限り煽って飛ばせる雰囲気増長させてる府民も府民だわな

19: YEPSKDy6 2025/09/08 06:02

勝ってる時の阪神ファンて本当に大嫌い。昨日の試合もテレビでやってるのを見かけたが「あと一人」コールとか、グラディエーターに親指を下に向けて支持するコロッセオの観客と重なるものがあった。つまり野蛮

20: centersky 2025/09/08 06:12

阪神は優勝させたらアカンな

21: unkkk 2025/09/08 06:13

死ぬかもしれないのに

22: hammondb3 2025/09/08 06:14

報道機関が報じるから余計に目立ちたい人がやる。迷惑系youtuberと発想が同じ。インテンション集め。死人が出るまでやりそう。

23: takanagi1225 2025/09/08 06:16

同じ宗教のカープは飛び込まないのに、なぜ阪神教だけ飛び込んでしまうのか?

24: ssssschang 2025/09/08 06:18

気兼ねなくバカなことをできる社会のためなら浮き輪くらい安いコストでしょ。こんくらいのこと許容されている方が気楽でいいなぁ。相互監視型のお行儀のいい社会は俺の好みではない

25: Barton 2025/09/08 06:21

はてブ民の言う罰金制に賛成だな。後、道頓堀に集まっている人って何なの……

26: d0i 2025/09/08 06:26

一人当たり勝ち星一つ没収でどうか > 道頓堀へ飛び込みしたら罰金100万円

27: gambol 2025/09/08 06:28

飛び込みスポット、暗渠にしちゃおうぜ

28: kts56 2025/09/08 06:32

もうほっとけば?警察の仕事じゃないでしょ

29: yk_mobile 2025/09/08 06:32

警備費用の元取れるように罰金設定すべき

30: cardmics 2025/09/08 06:41

警察も「やるなよ!やるなよ!」ではなく、飛び込んだらカッコ悪いみたいな空気をつくらんとダメだよ。

31: praty559 2025/09/08 06:43

本当に馬鹿馬鹿しいと思うが、危険なお祭りがある程度許容されるなら、阪神教による祭りと考えればアリなのかも?

32: eggplantte 2025/09/08 06:46

道頓堀、綺麗になったアピールしてたけど昔よりはマシになったとはいえまだ汚いのね。いうて愚行権行使したのは19人だけか

33: ichan128 2025/09/08 06:54

「飛び込むな」って言うから…

34: maiani 2025/09/08 07:01

正直、吉村知事のTwitterでの呼びかけもウケを狙おうとして真剣みにかけるしこういうのを助長してたと思うなぁ。

35: suicha 2025/09/08 07:04

ようこんな汚い川に飛び込むわ…と大半の人は思てると思う

36: UmaHorse 2025/09/08 07:06

汚いと見たが大丈夫なんだろうか

37: aomvce 2025/09/08 07:08

普通〜本物の阪神ファンは優勝時に道頓堀なんかには居ない。関西人というか、日本人というか、人類に対して規制しないと、意味がない

38: tk_musik 2025/09/08 07:11

数十年ぶりならいいけど、最近強くて2年ぶりとかだし、ここからは単なる騒ぎたい勢であって感情昂った人とは違うと思う。

39: WildWideWeb 2025/09/08 07:12

どの世界も真面目になっていく中での最後の聖域的な何かなんですかねえ。

40: gwmp0000 2025/09/08 07:26

産経 こんな記事出さなきゃいいのに3つ目? https://www.sankei.com/article/20250907-RXEHFI6CVJIFPAFW5572DUW5S4/

41: circled 2025/09/08 07:28

「大阪府条例で『道頓堀へ飛び込みしたら罰金100万円』みたいなのを作らないと止まらない」→ 100万円を持って並ぶ奴が増えるだろ。バカなことするのまで格差社会にする気かよ?

42: doycuesalgoza 2025/09/08 07:29

「これだから大阪は…」と言われるだろうが、昔に比べたらだいぶ賢くスマートにはなっている。2003年には5000人が飛び込んで1人死んでいる。

43: osrk 2025/09/08 07:29

ほっとけばいいのに。死人が出るような祭も禁止されてないし。

44: HMT_EG 2025/09/08 07:36

気軽に飛び込んでもいいように、道頓堀の水質浄化に努めるべきでは?|トンキン人もよそのことはいいから、ウンコ垂れ流しの川を何とかしろよ。

45: fb001870 2025/09/08 07:38

もう優勝決まったんだ、阪神なんだ ニュース見ないといかんな…

46: lovevoiceryu 2025/09/08 07:41

これだから大阪は

47: shoutarouchan 2025/09/08 07:44

面白いことをしたいけど面白いことができない人が飛び込むんだろう、有名関西芸能人あたりが「飛び込むの何が面白い?」とか言えばおさまるんじゃない?

48: tallmen 2025/09/08 07:46

阪神て兵庫県の球団やん

49: Karosu 2025/09/08 07:49

病院さんも儲かりますな

50: homarara 2025/09/08 07:53

やると思った。

51: pakila 2025/09/08 07:56

ブコメ同意するけど、相互監視型の社会が日本のマナーや治安の良さに繋がってるのでよしあし。

52: aga_aga 2025/09/08 08:05

汚物じゃん

53: lex010 2025/09/08 08:05

飛び込むなよ?いいか、飛び込むなよ??

54: doksensei 2025/09/08 08:08

あの奇跡の一枚からもう2年?まだ2年?という複雑な心境。阪神が優勝したのもマジックが点灯してたのも朝知った。関東は静かです

55: kadkadkadn 2025/09/08 08:08

果たして飛び込んだ人のうち何人が普段から熱心に応援している阪神ファンなんだろうか、、

56: tnek 2025/09/08 08:08

優勝してもしなくても飛び込むのか

57: one-cozy13 2025/09/08 08:10

これらはファンではありません。

58: udddbbbu 2025/09/08 08:10

ほっとけばいい 勝手に死ね

59: srng 2025/09/08 08:11

当面阪神が戦力で優勢ではという観測もあるし、例年やってれば飽きて落ち着くかもしれない

60: strangedoll 2025/09/08 08:11

近年比較的優勝してる気がしているので飛び込みに価値あるか?と思う。そもそも飛び込みあかんのやが。

61: mutinomuti 2025/09/08 08:18

飛び込むのが普通の状態なんだから、何も混乱なんてしてないでしょ(´・_・`)ヒグマが出ると分かってたり、雪が積もってる山に登ったりするのと同じだよ。罰金とか拘禁刑とか何を根拠にするのか、登山禁止とかいうの?

62: hatayasan 2025/09/08 08:20

「周辺にいたファンはメガホンで「頑張れ、頑張れ」と応援し、警察官が男性を引き上げると拍手が上がった。」もう、祭りですね。

63: Cru 2025/09/08 08:23

吉村知事が前振りしたんかー、とX検索したら、こんなんでてきた https://x.com/hiroyoshimura/status/1277224130777997313

64: bml 2025/09/08 08:28

アルゼンチンは優勝パレードで橋の上から落ちて亡くなってたな。さすがに死人が出れば収まるだろうけど。

65: porgy 2025/09/08 08:29

もつれて10月に決まるより気温水温が高いのでよりハードルが下がったのでは

66: rantan89kl 2025/09/08 08:29

死人でるまでは続くでしょうw 死人でたら一気に規制入るw

67: oreuji 2025/09/08 08:30

前回優勝した時も封鎖してたの戎橋だけでとんぼりリバーウォークから飛び込みあったのにちゃんと対策しなかった大阪市の問題だろ

68: ogawat1968 2025/09/08 08:31

「ファンの人、飛び込まないで!」警察。 「それ本当のファンじゃ無い!」本当のファンの人

69: moshimoshimo812 2025/09/08 08:33

そろそろダーウィン賞?

70: yasuhiro1212 2025/09/08 08:34

罰金ルール作ったところで飛び込む人は飛び込むし、現実として金銭の請求などできないし、仏作って魂入れずになる。

71: mimomo 2025/09/08 08:35

恐怖がないから飛び込むんだよ。水抜けばいいのになんでやんないの?/https://news.yahoo.co.jp/articles/073c729fea626a9587aa43b4fbfa0b88fbd923eb 逆に水位あげてんの

72: ET777 2025/09/08 08:42

忘れてた。阪神が優勝するとこういう現象があるのだった

73: cl-gaku 2025/09/08 08:44

騒ぎたいだけのやつは何のルールがあっても騒ぐからなぁ

74: kaminashiko 2025/09/08 08:48

警察の皆さんだって家でテレビ見たかったでしょうよ

75: GamingSoboroDon 2025/09/08 08:56

人気コメに「浮き輪くらい安いコストでしょ寛容でいこう」とあるが、体調不良で病院にかかり医療ソースを消費する。社会に甚大な被害を与えるよ。

76: nuara 2025/09/08 08:56

まあ、幸せそうでなにより。飛び込み禁止してもいいけど、それとは別の問題として、飛び込んでも大丈夫な川にしましょう。

77: vvvf 2025/09/08 08:56

過去に死者出て行政がリスクとコストをかけてゴミを回収してるのに「浮き輪くらい安い」とか言ってるやつもスターつけてる奴も飛び込んでるバカと同レベル、お前が拾いにいけ

78: hick34d5 2025/09/08 08:58

飛び込んでも良い川を公共が用意すべき

79: birds9328 2025/09/08 08:59

戎橋を封鎖したところで川沿い全部を封鎖は厳しいやね…

80: peketamin 2025/09/08 08:59

ガンジス川も余裕やんな

81: sukoyakacha 2025/09/08 09:01

警察千人分の人件費がええやんで済むならまあ

82: Sinraptor 2025/09/08 09:02

テトラポッド設置したら?

83: evans7 2025/09/08 09:02

外野からは理解出来ないがお祭りのようなものと考えると愚行権の範囲内か。感染症や溺れる危険があるとは言え岸和田だんじり祭の方が100倍危ない。/警察や行政側も本気で阻止しようとしてないでしょ。

84: gm91 2025/09/08 09:03

リバーウォークを臨時で入場料取ったらどうよ。どうせまともに歩けないし。入場10万円で無事に退場したら95000円バック。強制突破したやつはその時点で逮捕できる。

85: AKIT 2025/09/08 09:08

こないだ近くの火事で消防隊員が亡くなったばかりなのに不謹慎だ!/警察も飛び込む前提で浮き輪用意して待機してるんやろ。茶番茶番

86: acealpha 2025/09/08 09:09

兵庫チームの阪神優勝に部外者の大阪が浮かれてるの意味わからん

87: haruaki8107 2025/09/08 09:09

「こんなバカ助ける必要ない」みたいな考えはやっぱりどこか不健全で、「助けてはやるけど共助者にその場でぶん殴られる」のを笑って受け止めれる社会ぐらいがちょうどいいんだと思う。

88: punkgame 2025/09/08 09:11

放っておけよそんなアホども

89: MochidaHuoshi 2025/09/08 09:12

もう水質改善するよりも飛び込めないぐらい汚くした方がいいような気が

90: tikuwa_ore 2025/09/08 09:12

阪神優勝で道頓堀に飛び込んだバカは「救助しません」って条例を作るべきだな。バカは死ななきゃ治らないが、死なせたらうるさいバカもいるので、山岳救助のように「救助費用を全額請求します」の方が良いかも。

91: tobineko100 2025/09/08 09:12

一方、2年前にオリックスが優勝した時は、道頓堀ではわずか2名の警官が巡回しているだけで、いつも通りの風景だったのである。 https://hochi.news/articles/20230920-OHT1T51218.html?page=1

92: summoned 2025/09/08 09:14

バカなことするためにかかるコストは浮き輪だけじゃなく、病気になった人の医療や何か周りに感染した場合の被害なども込みですが考えてますか?もしその時医療逼迫してたら間接的に人死ぬかも知れないね

93: uppi135 2025/09/08 09:14

球団側で安全に飛び込み出来る場所を用意しても道頓堀に飛び込むんだろうな

94: jojoagogo0 2025/09/08 09:19

愚行権の範囲に留まる気はする。エクストリームスポーツみたいなもんだろ。

95: Mecoysvase 2025/09/08 09:23

簡易塩素プール用意して飛び込んだ馬鹿引き上げた後に綺麗な方に漬け込み直せないものか

96: mrnns 2025/09/08 09:25

85年の時から、なんでやるんやろなあ?と言ってる人が周囲では大半でした。当時は大阪隣県の小学生でした。

97: asitanoyamasita 2025/09/08 09:28

飛び込み台の設置良いかも。あれってようは集まった群衆の中で目立ちたいからやるわけだし、道頓堀プール構想の要領で綺麗な一部分だけ整備して一回10万円くらいにしたら『景気ええな兄ちゃん!』て盛り上がりそう

98: iphone 2025/09/08 09:29

「バカなことをやりたい」という衝動を否定するのも、あまり人間的ではないよなぁ

99: marshi 2025/09/08 09:29

警察のコストもかかるし本人の健康にも悪影響だしそこまでコストかけるバカの何がいいんだか。許容される方がいいとかバカやる側の理屈だよね。バカしたいなら自分たちで掃除するなり救助用意するなりしてからすれば

100: u_eichi 2025/09/08 09:32

アホはほっといたらええのに。

101: rxshiba 2025/09/08 09:33

次があるかも分からんから、いいんでない?

102: tyatya_moon 2025/09/08 09:33

普通に過去死者が出てるケースだからね。もう簡易的な飛び込む用のプール用意してあげたら?って思ってしまう。過去プール作るっていう構想もあったんだから。あと群衆の応援は飛ばないって選択肢はなくなる

103: jou2 2025/09/08 09:34

楽しそうで何より(流石に飛び込んでる人も汚いのはわかってんだろ)

104: kuroyuli 2025/09/08 09:36

やめろやめろ言っても、しょうがないと思うので、エネルギーのはけ口を別に見つけて、誘導するしか無い気がする

105: taguch1 2025/09/08 09:36

そういやプロ野球って今年もやってたんだなと気づく。

106: k-holy 2025/09/08 09:38

道頓堀川はきれいになったので飛び込んでも大丈夫って話じゃなかったっけ?カーネルサンダース人形を沈めた過去の悪行と比べたら全然ましでしょ。溺れかけて警察に助けられてるやつはアホやけども…。

107: Ottilie 2025/09/08 09:43

カープのばあい、原爆が投下されたあとの川のようすが広く知られているので、歓喜の表現として水に飛び込むという選択がないのかもなあとおもう。

108: kiria25 2025/09/08 09:43

道頓堀川沿いにセレッソ大阪の広告出てる中、阪神ファンが飛び込む絵面がおもしろい。

109: koukuu-teras 2025/09/08 09:43

正直優勝したらダイブの発想が面白すぎる

110: monochrome_K2 2025/09/08 09:45

大阪市は安全対策のために水位を調整してるっぽい。色々大変だなと思う https://www.sankei.com/article/20250908-AWZT2QKDDJJF3A4P7FKCM2HXPA/

111: kikinight 2025/09/08 09:51

どこに飛び込むか分からない問題があるので、一角に綺麗な水を貯めたプールを用意して、そこに飛び込むのを許容してはどうか。

112: irukutukusan 2025/09/08 09:55

阪神ファンは野球の中でと別格でクソ。一緒の野球ファンと思われたくない

113: dot 2025/09/08 09:57

こうやって報道するからやろうとする輩が増える。完全放置&無視いいのでは。

114: Chisei 2025/09/08 10:02

今バカでも将来何をやるかはわからんので溺れているなら救助した方がいい。救助に要した費用は請求していい。

115: nnn7kun 2025/09/08 10:02

内輪でやってる分には羽目はずすのも迷惑かからなければ勝手にどうぞて思ってるけど、これは内輪とはいえないからな。

116: modal_soul 2025/09/08 10:04

飛び込むにしても今年のはフォームがダセェなと思った、ビビって足からちゃぷっと行ってる感じ

117: tdam 2025/09/08 10:05

こいつら言うほどファンか?

118: nibo-c 2025/09/08 10:06

つくづくパ・リーグ側のファンでよかったと思う。うんざりするわ。

119: GENS 2025/09/08 10:08

これで飛び込んだ人が病院にかかってワシらの税金で治療するのを「気兼ねなくバカなことをできる社会」というのであれば、私はそんな社会いらない

120: dubdubchinchin 2025/09/08 10:09

確かになぜカープが太田川に飛び込まないのか?と考えたら飛び込む事にニュースバリューがあるから飛び込むんよなぁ。こんなニュースにしなければ良い。

121: soratansu 2025/09/08 10:10

ずぶ濡れになったまま電車に乗ってるポスターとか貼りまくればいいのでは

122: natu3kan 2025/09/08 10:15

文化になってて皆やるから、取り締まりきれないし愚行権な面もあるよなあ。スポーツやスポーツ応援って人間の暴力的衝動の健全な捌け口だけあってなかなか難しい。

123: BARUBARU 2025/09/08 10:19

これ禁止するなら、ほかも禁止されるべき祭りはあるので。自分は好きにすれば派。

124: eiki_okuma 2025/09/08 10:21

崇敬な阪神ファンは自宅でビールかけ見てるんで、飛び込むのは騒ぎたいだけのアホです。

125: ikanosuke 2025/09/08 10:22

いや、自力で上がって来いよ。他人に救助されるとかダサすぎ。

126: pikopikopan 2025/09/08 10:24

盛り上がるなら周囲が川から引き上げたれよ・・

127: REV 2025/09/08 10:25

『愚行権がある「から」ダイブを許容すべき』って人は、事故が起こると『愚行権がある「からといって」救助しなくていいわけではない』と言い放つという先入観がある。

128: getcha 2025/09/08 10:26

「便器の水に飛び込むようなものだ」/ 一番いいのは、道頓堀綺麗にして自由に飛び込んでもらうか、別の場所に飛び込み会場を設ける事だろうな。飛び込むのに100万円にして、それを元に道頓堀を綺麗にするとか。

129: thesecret3 2025/09/08 10:28

大阪人は優勝するのは3月34日にはわかってたわけだから、両側に水門作って堰き止めて水を綺麗にしたらいいのに。観光資源としては小さい方だ。

130: sabinezu 2025/09/08 10:29

もう絶対変えられないんだから道頓堀川を飛び込み専用に改修すべき。

131: north_korea 2025/09/08 10:31

夜だから川の汚さがよく見えないけど、昼だったらとても飛び込めないよ

132: iww 2025/09/08 10:32

阪神が優勝でもしたのかと思った

133: udongerge 2025/09/08 10:32

飛び込み前と後で大腸菌の増減データを取ってほしい。

134: ackey1973 2025/09/08 10:36

人が死んだからって岸和田のだんじり祭りや諏訪の御柱祭りをやめようとはならない。大腸菌程度で阪神ファンが祭りをやめるわけがない。

135: lavandin 2025/09/08 10:37

子供の頃は阪神ファンはバカだと思ってたけど、一度贔屓のチームが優勝してみると、近所にこういう川がなくてよかったという気持ちに変わった。優勝ってのはすごいのよ。それ以上勝てないんだから。あるのがいけない

136: ounce 2025/09/08 10:38

好きにすればいい。死んでも本望だろう。

137: hate_flag 2025/09/08 10:43

(阪)神事だからしゃーない

138: differential 2025/09/08 10:44

これが飛び込んだり暴れたりしてるのが外国人観光客だったら、ブコメは今にも戦争を始めんばかりにエキサイトすると思うんだよ私は。割かれてる公共リソースやかかってる迷惑はそんなに変わらないのにね

139: ryusso 2025/09/08 10:44

いいんじゃないか別に。

140: eggheadoscar 2025/09/08 10:46

アホの自己紹介集みたいな感じで報道してよいのではないかと

141: hanninyasu 2025/09/08 10:47

こうやってニュースにするから止まらない。荒れる成人式と同じ。

142: titeto 2025/09/08 10:47

飛び込んだ奴の数だけ来年の阪神の勝ち数から引くことにすればいいのではないだろうか。他球団のファンが飛び込みに来るかもしれんが。

143: ysync 2025/09/08 10:48

過去の死亡例を引いていくと、正月だったり11月だったりして、”な阪関無”も散見されるんだな…。して病死も特に見当たらず直接溺死なのね。

144: l1o0 2025/09/08 11:05

飛び込みは軽犯罪法違反だろうけど、警察官が制止したのに飛び込んだら威力業務妨害か公務執行妨害の前科がつくかな?

145: sumika_fijimoto 2025/09/08 11:07

広島の人間にとって「川に飛び込む」という行為は忌まわしい悲劇の記憶だから、喜ばしい時にやろうとは思わないんだよ。多分。広島県民です

146: soylent_green 2025/09/08 11:08

海の向こうでは商店街が略奪され車には放火されてるんで、川の飛び込んで病気になるくらいですむならいいのでは。

147: neogratche 2025/09/08 11:09

これが今世紀最大の社会問題みたいに扱われてる間は「日本は平和だなぁ」と安心できる

148: qrli200 2025/09/08 11:12

本当に阪神を応援してるファンは甲子園球場へ行くか家か店でサンテレビにかぶりついているはずなので、道頓堀にいるのはただ騒ぎたい奴だけでファンか怪しい、と聞いてなるほど〜と思った。

149: azecchi 2025/09/08 11:14

『浮き輪くらい安いコストでしょ。』→浮き輪くらいで済めばいいが、汚水まみれの馬鹿を救急車で搬送させられる救急隊員や、万一死亡した場合に対応させられる人たちのことを考えると、やっぱり禁止だろってなる。

150: FreeCatWork 2025/09/08 11:18

道頓堀に人間がドボンだって!?ボクも一緒に泳ぎたかったにゃ〜!溺れかけた人は大丈夫だったかにゃ?河童さんもいたなんて、見たかったにゃ!

151: kurotsuraherasagi 2025/09/08 11:18

試合終了後1時間ってまだ胴上げとかインタビューとか六甲おろしとかやってるはずなので、それも見ず球場やテレビから離れたところでバカ騒ぎしてるのが本当にファンかと言われるとね…

152: AzuLitchi 2025/09/08 11:20

実際に道頓堀に行ってみるとわかる。道頓堀周辺に生息する人間なら飛び込む奴もそりゃ居るだろうよって。

153: hatehenseifu 2025/09/08 11:21

相手にすんなと思う

154: mkotatsu 2025/09/08 11:21

フーリガンは嫌いなのにこれは日本の奇祭くらいの気持ちでみられるのは、滅多にないからな気がする。毎年だったら多分イラっとする

155: s17er 2025/09/08 11:24

18年ぶりの優勝だった一昨年より人飛び込んでるじゃん

156: anigoka 2025/09/08 11:30

レミングスに例えるのはレミングスに失礼(元ネタの映画はヤラセらしい

157: heretoday 2025/09/08 11:34

「道頓堀ダイブする奴いるかも」という期待が、エネルギー溢れる群衆に一定の目的地を与えることで警察がコントロールしやすい状況を作ってくれています。悪い状況ではないですよね。

158: gomibako 2025/09/08 11:35

昔ベイスターズが優勝した時に横浜駅近くの川に飛び込んで死亡した事故があったから、道頓堀でも同じような事故が頻発しないと無くならないでしょ

159: ryudenx 2025/09/08 11:37

別に警察は引き上げる必要なくない?ほっとけよ。警察の仕事じゃない

160: sqrt 2025/09/08 11:42

関連記事をみると2003年の優勝時に死者出てるのね。死亡事故が起きてもだんじりや御柱祭が続いてるのと同じく、そういう祭りとして扱うのが良いのかも

161: nao_cw2 2025/09/08 11:47

俺はしゃーない自己責任でって思うけど外国人に厳しいマナー警察は発動せんのかな?

162: y-mat2006 2025/09/08 11:47

サッカーのワールドカップとかでも道頓堀ダイブがあったそうだから、一部の大阪の若い衆の習性じゃねえのかと思ったり。

163: Fushihara 2025/09/08 11:53

俺も愚行権の範囲かなぁと思う

164: sampoya 2025/09/08 11:53

心置きなく飛び込めるように、川をきれいにする、という方向にはならないのかな。むずかしいのか。

165: supershortcake 2025/09/08 11:55

全く褒められたものではないが、自分がここで飛び込めるタイプの人間だったならもう少し刺激的な人生だったなとは思う

166: take1117 2025/09/08 12:07

全国的に汚いって言われて悔しくないのかな?ってマジで思う

167: akagiharu 2025/09/08 12:10

柵作るなり閉鎖すればよくね?

168: UhoNiceGuy 2025/09/08 12:11

愚行権はあるので、勝手に死んどけ。警察もかまうな。つけあがる

169: pengwinsky 2025/09/08 12:13

阪神の日本一は絶対に防がないとな(パリーグファン)

170: Kouboku 2025/09/08 12:15

「俺はこんなに熱狂的な阪神ファンなんだぜ」アピール。今の阪神の選手(近本とか大山)はこういう層のことを嫌悪してそう。

171: Nyao-Nyao 2025/09/08 12:18

大半の危険な祭りもこんなもんだし、やらせていけば?100年後には伝統になってる

172: segawashin 2025/09/08 12:20

野球も阪神もどうでもいいのだが、2年前のJumping for Joyがあまりにも素晴らしかったんだよな。俺は人間の愚行権を支持したいし、ここで医療費だ警備費だと下らないことで学級会開く社会の方がよほどイヤだ。

173: YUKI14 2025/09/08 12:23

ハロウィンやワールドカップの日本代表戦で渋谷に集まるのと一緒で、ニュース報道するから増えるんやで

174: poppyhi 2025/09/08 12:25

自分に迷惑かかるわけでもないし、ご自由にどうぞと思ってる。

175: algot 2025/09/08 12:27

メディアは飛び込んだ者のその後を追うべき

176: honma200 2025/09/08 12:27

2年前の写真には勝てないか / 石とか硬球投げりゃいいじゃん

177: Futaro99 2025/09/08 12:31

ほっときゃよくない?阪神が優勝した日に死んだら本望だろう。

178: ext3 2025/09/08 12:32

道頓堀川もう蓋しちゃえよ

179: richmikan 2025/09/08 12:39

やめさせたいのなら、ダイブしたその後を追跡取材すればいい。以前あった一つの事例だと、汚れた水のせいで性器が感染症になった人がいた。

180: horaix 2025/09/08 12:40

俺も愚行権の範疇だと思うが、死人が出たら間違いなく行政や警察はバチボコに叩かれる(ブクマカは維新を引き合いにお得意の陰湿ブコメをしそう)ので対策せざるを得ないのはわかる。現場の警察官には心底同情する

181: bbrinri 2025/09/08 12:47

敬虔なヒンドゥー教徒がガンジス川で沐浴するのを禁止出来るか?という問題と同じ

182: JRDMAJTOE 2025/09/08 12:50

大腸菌多くてドラクエの毒の沼と変わらない気がするんですけどね。

183: harvestsignal 2025/09/08 12:55

道頓堀ダイブに肯定的だったり実際に飛び込んだ人たちは、渋谷のハロウィンや年末カウントダウンの騒乱を批判する資格はないのでは?

184: inaba54 2025/09/08 13:01

飛び込むのは自由とはいえ、警察のお世話になるなら止めるべき。 警察官が救助して拍手って平和ボケそのもの。 注意しても効かないなら処罰の対象にすれば良いのに。盛り上がり方を間違えてる。

185: a-lex666 2025/09/08 13:07

まあタレント弁護士さんがプールにしようとしてたんだし/カッパなら相撲しなよ 尻子玉かけて

186: tomo31415926563 2025/09/08 13:12

有料制にしてその資金をもとに安全清潔にしたらどうだ。

187: Ez-style 2025/09/08 13:13

堺屋太一じゃないけど「飛び込んでも問題無いくらいキレイにする」が最善解。ただそうすると日常的に飛び込んで溺れるヤツが出てくるので、道頓堀の一角を囲ってそこだけキレイにして飛び込みOKにすれば。

188: bigburn 2025/09/08 13:16

救助しないと川がよけい汚れることになるしな(腐敗的に)

189: hiroshe 2025/09/08 13:28

めちゃくちゃ楽しそうだけど死者が出たりするんならやっぱり対策必要だよ

190: greg_e 2025/09/08 13:29

"同じ宗教のカープは飛び込まないのに" 広島市内の川は80年前に沢山の人が飛び込んで亡くなった鎮魂の場でもあるので、そういう事をする人はいないね。

191: dkn97bw 2025/09/08 13:35

大阪府「来月から道頓堀川でピラニア飼うことにしました」