エンタメ

異例の事態発生 札幌5R新馬戦で馬の取り違えにより競走除外に JRA「何らかの原因で2頭が入れ違いになったのでは」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

1: wwaansabbiinnieckho 2025/09/06 19:16

“8月9日に札幌競馬場へ新規入厩した両馬は、入厩検疫所から取り間違えて調教を継続していた。”

2: usomegane 2025/09/07 03:17

2歳新馬が入厩時点で取り違えられていたという話なので、人間の子供の取り違えと似た感じだ。マイクロチップがあったからわかったのが人間の場合との違いか。調教師は牧場でも見てるやんてのはあるけど。

3: sangping 2025/09/07 06:17

“制裁” えらく物騒な言い回しを多用するんだな。もう少し穏当な言葉もありそうなものだが。

4: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/09/07 06:57

私達入れ替わってる!(失格)

5: hazardprofile 2025/09/07 07:00

入厩時から… 馬主に頭下げに行くの考えるだけでも胃がうにょんだ

6: apto117 2025/09/07 07:26

銀と金を思い出すやつだ。

7: Caerleon0327 2025/09/07 07:33

両馬の写真が見たい。入厩してから一度も馬主は見に来なかったのか?

8: srgy 2025/09/07 07:35

馬の名は。

9: collectedseptember 2025/09/07 07:50

2024有馬記念の売り上げが550億。そこで八百長が可能なら全国ニュースにはなる。

10: sugimo2 2025/09/07 08:00

“厩舎は離れていて、馬房が横並びではない。別々の助手が別々の馬房でそれぞれ入ってきた馬を管理。検疫所で間違うことはない”

11: Wafer 2025/09/07 09:21

テーオーレックス「ひょっとして」ヒエンジョー「わたしたち」テーオーレックス&ヒエンジョー「入れ替わってる~!?」

12: cartman0 2025/09/07 09:21

毛の色一緒だったらわからんな

13: hiby 2025/09/07 09:25

>テーオーレックスとされていたヒエンジョー 笑い事じゃないけどありえない字面過ぎておもろい

14: morimarii 2025/09/07 09:39

銀さん「すり替えさせていただきました」

15: welchman 2025/09/07 09:42

岡田厩舎って2024年に春の天皇杯取ってる所なのか。数年しか走れないお値段数千万円の競走馬でこれはやばいやつ。

16: Iridium 2025/09/07 10:20

どっちもロードカナロアが近いし、サンデーサイレンスも入ってる。血統が似てるので外見も似てるでしょうね。区別が難しい。

17: takeishi 2025/09/07 11:31

そんな事あるの?

18: narwhal 2025/09/07 12:15

「本来は制裁を決めて報告する予定だったが、調査が続行中ということで、制裁を決定するまでに至っていません。大きな事案ですので、時間をかけて制裁については確定したいと思います」

19: kno 2025/09/07 12:44

“23年8月19日のエンブレムボムとエコロネオの事例以来で今回が4例目”前回もこの時期だったんよな/マイクロチップ導入前でも起きてて気付かれないまま…なんてことを想像してしまう

20: hgaragght 2025/09/07 12:50

えええ

21: Helfard 2025/09/07 13:23

…交互に替え玉出走し続ければ疲労が溜まらずに普通の2倍走れる? んで引退の時に発覚するとどのレースがどっちだったか大検証大会になる?? 今から馬名をカエダヌジュケンとカエダマジュケソに変更しないか?

22: rainbowviolin 2025/09/07 13:38

異例?? 競馬あるあるでしょ。出走前で良かったね。/ 史上では1844年ダービーや悪名高きピーター・バリー事件、創作でもC.ドイルのホームズ物『白銀号事件』、D.フランシスのデビュー作『大穴』から『骨折』まで頻出。

23: brain-box 2025/09/07 14:25

POGとか大混乱か。

24: toraba 2025/09/07 14:28

アーネスエイジとラムタル・・・。https://guardsoku.blog.jp/archives/31815784.html

25: tyuke 2025/09/07 14:37

23年にもあったって割とあるあるなのでは。途公の場でなく、途中で気がつくパターンが報告されてないとすればもっとありえる事故だろうし。試験もそれで通っちゃったって。制裁とかではなく、業界全体の問題では?