中国人は民主主義に関しては語れないけどジェンダー語るのか。
嫌ならアイドルにならなければ良いと思うのだが。女優やら声優がやらされるなら可哀相だけどさ。
男性アイドルはグラビア撮ってないみたいな言い様
"学食に名前を変えてほしいと訴え続けました。すると、実際に名前が変わったんです"しょうもない成功体験を得てしまったんだなあ。
中国から慶應大に留学している最中、韓国発のアイドルサバイバルオーディション番組の日本版に出てアイドルになった人
男性アイドルのグラビアを撮る文化には疑問を感じないのか?男女関係なく性欲はあるし、性欲自体は健全でしょ?
綾瀬はるかや小池栄子、吉岡里帆などが代表的な巨乳グラドル出身女優だけど脱がないとダメってのは一皮剝くのに必要だし若い時は嫌々でも後年やってよかったと思えるほど大活躍すれば良いだけだもんな。
クジャクに文明があったらきっと美しいオスクジャクの写真集が出ると思うけど、それは内なる差別の発露なのか?
脱いだ男性アイドルだかモデルだかと写真撮ってる会は中華じゃなかったのか韓国かな
掲載紙には「INI・許豊凡に聞く、有害な男らしさ」という記事があるようだが、どんな内容なんだろうな https://crea.bunshun.jp/articles/-/55155
先ずお金を稼ぐ方法として成立してるから/やりたくない事を無理やりやらされるのは良くないし、それは性的な物に限らないはずなのに
面白いブランディング戦略だけど、ジェンダー論アイドルって需要があるのか?
芸能の世界とリベラルアカデミズム世界 二つの夢見がちの世界にいるという感想
こんばんは、グラビア警察です。グラビアは印刷形式の一つです。(定期)
ジェンダー論者って、瑣末な問題には口うるさいくせに、女性専用車、レディースデー、大学女子枠には触れないどころか、率先して推奨している不思議。明らかな男性差別なんだけど。
ブコメ、性欲自体は健全でも本人の意向でもないのに水着にならなきゃいけないのが問題視されてるとか言われなきゃわかんない?/少食なので「レディースセット」は俺も嫌だなぁ。
ジェンダー論客アイドルとか新しすぎるな。普通出てこないぞ。
よくわかりませんが、嫌なら撮らなければいいんじゃないでしょうか。
無名だからこそジェンダーとアイドルが両立する。ただの賭場荒らしじゃん
なんかいいことが書いてありそうな気がする
そうなんだよなあ。フェミニズムやジェンダー論で気付かされることは多い。しかしラディフェミはな。〈トキシック・マスキュリニティ(有害な男らしさ)〉ならぬトキシック・フェミニズムてなもんも考えるべきか。
ジェンダー営業顔ヨシ歌うま男、人工物としての強度がロリ巨乳猫耳メイドくらいあって好き。
中国人憎しアイドル憎し高学歴憎しではてなと相性がとことん悪そうだよなフェンファン…でも別に何も支障ないから大丈夫だよ…
100%強制される社会ならまだしも自由で出さないアイドルもいっぱいいる中でこういうこと言うと水着になるアイドルははしたないみたいな悪いレッテル貼りにしかならないのでは
自己矛盾
自由意思で選んだ結果を社会の抑圧のせいにするのは、社会の抑圧が昔に比べて圧倒的に弱まった現在では説得力が弱い。自由意思そのものが抑圧のせいで歪んでいる主張はたぶん/多くの人には受け入れられないと思う
そもそも駆け出しでまだ何者にもなれてない人間が、掃いて捨てるほどいる芸能界の中で何者かになるためには本人の意向ってそこまで重要だとは思わないな。無理やりやらせてるなら問題だけど。ベターならグラが近いし
そんなに日本が嫌なら中国でアイドルやったらどうどすか?中国の方が余程男らしさに拘ってると思うがね
言ってる内容には別に違和感ないんだけど、冒頭の「社会にアンテナを高く張ったアイドルのひとり」って紹介文、もっとマシな言葉ないのかよって思っちゃうなwなんだその小っ恥ずかしい肩書きはw
いや、一部フェミニストに言わせると中国は夫婦別姓で日本よりジェンダー平等で進んでいるから、中国人アイドルが遅れた日本人を啓蒙するというのはビジネス的にありなんだろう。
男性アイドルならば、同じ男性アイドルであるジャニーズについて語ってほしいし、推し活するような「ファン」というものが「応援しつつ抑圧する」という「ダブルバインド発生成装置」であることを分析してほしい。
本人が嫌なら撮ってないと思うけど。”本当は嫌なはずだ”は邪推過ぎないか
女受けいいこと言ってるだけだろ
意識の高さを感じる人で好感が持てる。若い人の顔がみんな同じに見えて覚えられないけど。
西側諸国のほとんどの人間が言える習近平への批判が出来ない輩が吠えるね笑 男性アイドルも女性誌向けに撮っているし、フェミに迎合する男という、はてブでも見かけるタイプの滑稽な人物。
本人の意向ではないことをやらされる事が良くないわけで、グラビアに限ったことではない。しかも、アイドルがグラビアを撮ることは一般的に知られている事なので、騙し討ち感は無く、契約で事前回避しない側の怠慢。
少年・青年マンガ誌の表紙が連載作品と関係ない水着の女の子なのはなんで?とは思ってた。少年・青年ならではの「使い道」があるのでしょうけど。掲載作のキャラクターの絵の方が作者も読者も嬉しいのでは?
現代でもまだ本人の意思に反してグラビアやらされてる人がいるの!?本人がやりたいなら表現の自由の範疇だよね。男性アイドルも女性誌とかでグラビアやるし。上半身裸で。
何をしてでも売れたい人が大勢いる業界だからグラビアが無くなることはないだろう。地道に努力するより薄着で配信する方が楽に稼げる時代だからな。特急券として使っている奴にモラルを求めるのは難しい。
めっちゃ分かる。女性向け媒体に男性アイドルが上半身裸で載ってたり、某雑誌のセックス特集で大々的に裸を晒して公衆の面前で陳列されてるのを見ると反吐が出る。
ポチャン
ジェンダー格差を語るけどTank Manの事は語れない文化。“CREA 2025年秋号”「荻上チキに聞く、パイプカット」ポリアモリーは不倫や浮気とどう違うのか? 荻上チキが語る、一夫一妻制とは異なる関係性を探る意味
アイドルからこういう声あがるのいいなって思ったら、キレてるブコメ多すぎて笑った。昔のヌードグラビアも本人がやりたがってたんだって信じて疑わなそう。
学食の例はおもしろい
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
中国人は民主主義に関しては語れないけどジェンダー語るのか。
嫌ならアイドルにならなければ良いと思うのだが。女優やら声優がやらされるなら可哀相だけどさ。
男性アイドルはグラビア撮ってないみたいな言い様
"学食に名前を変えてほしいと訴え続けました。すると、実際に名前が変わったんです"しょうもない成功体験を得てしまったんだなあ。
中国から慶應大に留学している最中、韓国発のアイドルサバイバルオーディション番組の日本版に出てアイドルになった人
男性アイドルのグラビアを撮る文化には疑問を感じないのか?男女関係なく性欲はあるし、性欲自体は健全でしょ?
綾瀬はるかや小池栄子、吉岡里帆などが代表的な巨乳グラドル出身女優だけど脱がないとダメってのは一皮剝くのに必要だし若い時は嫌々でも後年やってよかったと思えるほど大活躍すれば良いだけだもんな。
クジャクに文明があったらきっと美しいオスクジャクの写真集が出ると思うけど、それは内なる差別の発露なのか?
脱いだ男性アイドルだかモデルだかと写真撮ってる会は中華じゃなかったのか韓国かな
掲載紙には「INI・許豊凡に聞く、有害な男らしさ」という記事があるようだが、どんな内容なんだろうな https://crea.bunshun.jp/articles/-/55155
先ずお金を稼ぐ方法として成立してるから/やりたくない事を無理やりやらされるのは良くないし、それは性的な物に限らないはずなのに
面白いブランディング戦略だけど、ジェンダー論アイドルって需要があるのか?
芸能の世界とリベラルアカデミズム世界 二つの夢見がちの世界にいるという感想
こんばんは、グラビア警察です。グラビアは印刷形式の一つです。(定期)
ジェンダー論者って、瑣末な問題には口うるさいくせに、女性専用車、レディースデー、大学女子枠には触れないどころか、率先して推奨している不思議。明らかな男性差別なんだけど。
ブコメ、性欲自体は健全でも本人の意向でもないのに水着にならなきゃいけないのが問題視されてるとか言われなきゃわかんない?/少食なので「レディースセット」は俺も嫌だなぁ。
ジェンダー論客アイドルとか新しすぎるな。普通出てこないぞ。
よくわかりませんが、嫌なら撮らなければいいんじゃないでしょうか。
無名だからこそジェンダーとアイドルが両立する。ただの賭場荒らしじゃん
なんかいいことが書いてありそうな気がする
そうなんだよなあ。フェミニズムやジェンダー論で気付かされることは多い。しかしラディフェミはな。〈トキシック・マスキュリニティ(有害な男らしさ)〉ならぬトキシック・フェミニズムてなもんも考えるべきか。
ジェンダー営業顔ヨシ歌うま男、人工物としての強度がロリ巨乳猫耳メイドくらいあって好き。
中国人憎しアイドル憎し高学歴憎しではてなと相性がとことん悪そうだよなフェンファン…でも別に何も支障ないから大丈夫だよ…
100%強制される社会ならまだしも自由で出さないアイドルもいっぱいいる中でこういうこと言うと水着になるアイドルははしたないみたいな悪いレッテル貼りにしかならないのでは
自己矛盾
自由意思で選んだ結果を社会の抑圧のせいにするのは、社会の抑圧が昔に比べて圧倒的に弱まった現在では説得力が弱い。自由意思そのものが抑圧のせいで歪んでいる主張はたぶん/多くの人には受け入れられないと思う
そもそも駆け出しでまだ何者にもなれてない人間が、掃いて捨てるほどいる芸能界の中で何者かになるためには本人の意向ってそこまで重要だとは思わないな。無理やりやらせてるなら問題だけど。ベターならグラが近いし
そんなに日本が嫌なら中国でアイドルやったらどうどすか?中国の方が余程男らしさに拘ってると思うがね
言ってる内容には別に違和感ないんだけど、冒頭の「社会にアンテナを高く張ったアイドルのひとり」って紹介文、もっとマシな言葉ないのかよって思っちゃうなwなんだその小っ恥ずかしい肩書きはw
いや、一部フェミニストに言わせると中国は夫婦別姓で日本よりジェンダー平等で進んでいるから、中国人アイドルが遅れた日本人を啓蒙するというのはビジネス的にありなんだろう。
男性アイドルならば、同じ男性アイドルであるジャニーズについて語ってほしいし、推し活するような「ファン」というものが「応援しつつ抑圧する」という「ダブルバインド発生成装置」であることを分析してほしい。
本人が嫌なら撮ってないと思うけど。”本当は嫌なはずだ”は邪推過ぎないか
女受けいいこと言ってるだけだろ
意識の高さを感じる人で好感が持てる。若い人の顔がみんな同じに見えて覚えられないけど。
西側諸国のほとんどの人間が言える習近平への批判が出来ない輩が吠えるね笑 男性アイドルも女性誌向けに撮っているし、フェミに迎合する男という、はてブでも見かけるタイプの滑稽な人物。
本人の意向ではないことをやらされる事が良くないわけで、グラビアに限ったことではない。しかも、アイドルがグラビアを撮ることは一般的に知られている事なので、騙し討ち感は無く、契約で事前回避しない側の怠慢。
少年・青年マンガ誌の表紙が連載作品と関係ない水着の女の子なのはなんで?とは思ってた。少年・青年ならではの「使い道」があるのでしょうけど。掲載作のキャラクターの絵の方が作者も読者も嬉しいのでは?
現代でもまだ本人の意思に反してグラビアやらされてる人がいるの!?本人がやりたいなら表現の自由の範疇だよね。男性アイドルも女性誌とかでグラビアやるし。上半身裸で。
何をしてでも売れたい人が大勢いる業界だからグラビアが無くなることはないだろう。地道に努力するより薄着で配信する方が楽に稼げる時代だからな。特急券として使っている奴にモラルを求めるのは難しい。
めっちゃ分かる。女性向け媒体に男性アイドルが上半身裸で載ってたり、某雑誌のセックス特集で大々的に裸を晒して公衆の面前で陳列されてるのを見ると反吐が出る。
ポチャン
ジェンダー格差を語るけどTank Manの事は語れない文化。“CREA 2025年秋号”「荻上チキに聞く、パイプカット」ポリアモリーは不倫や浮気とどう違うのか? 荻上チキが語る、一夫一妻制とは異なる関係性を探る意味
アイドルからこういう声あがるのいいなって思ったら、キレてるブコメ多すぎて笑った。昔のヌードグラビアも本人がやりたがってたんだって信じて疑わなそう。
学食の例はおもしろい