え?ガイルってジャン=クロード・ヴァン・ダムじゃないの!?
春麗を見てがっかりしたww
ベガ(海外版でバイソン)・バイソン(バルログ)・バルログ(ベガ)の名前は日本版準拠ってことでいいのかな
『ジョー役は総合格闘家のアレクサンダー・ヴォルカノフスキー』ジョー…ジョー・ヒガシ? ではなく、初代ストリートファイターに出てきたやつか?
“ジョー役” 東?…と思ったが、ストⅠにだけ出てたキャラなのか https://w.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3675.html
EVILの方がガタイも見た目もE本田っぽいけどなぁ。まぁプロレスのキャラ的に出れないけど。
これは筋肉ファンは見逃せない。とりあえずザンギエフの人の身長は218cmで、世界一背の高いボディビルダーらしい
誰が誰だか全然ピンとこなかった。。。
ストリートファイターの実写映画 よっぽど特定のキャラを馬鹿にしてるとかでもなければ今更どんなのが出てきても皆ゲラゲラ笑って見れそうな気はするからある意味やり得かもしれんなw
ダークナイトでジョーカーの手下だったダストマルチャンがベガまで出世(?)した
いやいや……誰だお前らは。(特にバルログ)
演者の格的にはこれはブランカが主役ですな(多分違う)。
いとーしさとーせつなさとーこころづよさとー
いろんな意味でわくわくしてきた。
ボーナスステージ車両提供: メルセデス・ベンツ社
春麗役の納得感で決まりそうと思ったが、これは厳しそうだ。
何この初期のGTA感。。
同じく、ストII系にジョーなんていたっけ?と検索した。コアな奴が中にいるな
ドラゴボしてんなぁ やっぱ白人様のアニメ実写化はダメだなw
バルログが、ハリウッドザコシショウ…(キャラクターネームがベガになってるけど)。ダルシム役は筋肉の付き方はいいけど、坊主じゃないのが。。
『モータルコンバット』にしか見えない。(それか『大江戸ファイト』)
モータルコンバットみが高い
もしかして向こうのセンスだと豪鬼って黒人に見えてるの。。
50 Cent? 50 Cent氏は50歳なのか
キャプテンサワダはどうした
コーディ・ローズはまあ分かる。後藤洋央紀はガタイがいいからスモウレスラーもまあいい。レインズを豪鬼に? 右胸から腕にかけてびっしりあるトライバルタトゥーはどう処理するの?
ベガがベガすぎる
今回もベガはバルログなんですか?
ダルシムに髪の毛が生えてる!!!
AC版ストリートファイター ザ・ムービー新作フラグってこと?
なんか50セントとかジェイソンモモアとか謎にキャスティングが豪華なのが面白い あとダルシム役の人が超イケメン 期待はせずに待つ
バイソン(英語名:バルログ)が50セントでワロタ。マイク・タイソン本人がやればいいじゃんと思うが、さすがにもう年寄りすぎるか。本田=一ノ瀬はいいと思うが、ダルシムがイケメン過ぎw
ストIのジョーだとするとローリングソバットしかできないキャラだけど……。説得力のあるサガット(超高身長脂肪ほぼゼロ筋肉)を演じられる人はいなさそう
ユーリ出るのにサンダーホークいないってどういう話にするつもりなんだ…?格闘アクション全振りの方向だろうか…
サワダ、キャプテン・サワダのキャストが書かれていないぞ?!「サワダ・スペシャル'95」から30年!!
50まじか。好きだけどもうちょっといい人いそうだが笑
ゲーム版も現行機で出してほしい。何気にダンの実写化も初めてなのでは
ベガ→バイソン、バイソン→バルログ、バルログ→ベガ
スーファミ版ストIIのキャッチコピーが、「俺より強いヤツに会いにいく」だったかな。えらい流行ったんだよね。セーラームーン原作の作中で月野うさぎは春麗使いとか出てくるくらい。さて実写はどうなるかな!
キャプテン・サワダを探しにきたら、ブコメにはいたので安心しました。ハラキリ!!
トーナメントの賞金はぜひバイソンドルでの支払いで。
ハリウッド実写版『ストリートファイター』2026年10月米公開!キャスト17名が正式発表(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
え?ガイルってジャン=クロード・ヴァン・ダムじゃないの!?
春麗を見てがっかりしたww
ベガ(海外版でバイソン)・バイソン(バルログ)・バルログ(ベガ)の名前は日本版準拠ってことでいいのかな
『ジョー役は総合格闘家のアレクサンダー・ヴォルカノフスキー』ジョー…ジョー・ヒガシ? ではなく、初代ストリートファイターに出てきたやつか?
“ジョー役” 東?…と思ったが、ストⅠにだけ出てたキャラなのか https://w.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3675.html
EVILの方がガタイも見た目もE本田っぽいけどなぁ。まぁプロレスのキャラ的に出れないけど。
これは筋肉ファンは見逃せない。とりあえずザンギエフの人の身長は218cmで、世界一背の高いボディビルダーらしい
誰が誰だか全然ピンとこなかった。。。
ストリートファイターの実写映画 よっぽど特定のキャラを馬鹿にしてるとかでもなければ今更どんなのが出てきても皆ゲラゲラ笑って見れそうな気はするからある意味やり得かもしれんなw
ダークナイトでジョーカーの手下だったダストマルチャンがベガまで出世(?)した
いやいや……誰だお前らは。(特にバルログ)
演者の格的にはこれはブランカが主役ですな(多分違う)。
いとーしさとーせつなさとーこころづよさとー
いろんな意味でわくわくしてきた。
ボーナスステージ車両提供: メルセデス・ベンツ社
春麗役の納得感で決まりそうと思ったが、これは厳しそうだ。
何この初期のGTA感。。
同じく、ストII系にジョーなんていたっけ?と検索した。コアな奴が中にいるな
ドラゴボしてんなぁ やっぱ白人様のアニメ実写化はダメだなw
バルログが、ハリウッドザコシショウ…(キャラクターネームがベガになってるけど)。ダルシム役は筋肉の付き方はいいけど、坊主じゃないのが。。
『モータルコンバット』にしか見えない。(それか『大江戸ファイト』)
モータルコンバットみが高い
もしかして向こうのセンスだと豪鬼って黒人に見えてるの。。
50 Cent? 50 Cent氏は50歳なのか
キャプテンサワダはどうした
コーディ・ローズはまあ分かる。後藤洋央紀はガタイがいいからスモウレスラーもまあいい。レインズを豪鬼に? 右胸から腕にかけてびっしりあるトライバルタトゥーはどう処理するの?
ベガがベガすぎる
今回もベガはバルログなんですか?
ダルシムに髪の毛が生えてる!!!
AC版ストリートファイター ザ・ムービー新作フラグってこと?
なんか50セントとかジェイソンモモアとか謎にキャスティングが豪華なのが面白い あとダルシム役の人が超イケメン 期待はせずに待つ
バイソン(英語名:バルログ)が50セントでワロタ。マイク・タイソン本人がやればいいじゃんと思うが、さすがにもう年寄りすぎるか。本田=一ノ瀬はいいと思うが、ダルシムがイケメン過ぎw
ストIのジョーだとするとローリングソバットしかできないキャラだけど……。説得力のあるサガット(超高身長脂肪ほぼゼロ筋肉)を演じられる人はいなさそう
ユーリ出るのにサンダーホークいないってどういう話にするつもりなんだ…?格闘アクション全振りの方向だろうか…
サワダ、キャプテン・サワダのキャストが書かれていないぞ?!「サワダ・スペシャル'95」から30年!!
50まじか。好きだけどもうちょっといい人いそうだが笑
ゲーム版も現行機で出してほしい。何気にダンの実写化も初めてなのでは
ベガ→バイソン、バイソン→バルログ、バルログ→ベガ
スーファミ版ストIIのキャッチコピーが、「俺より強いヤツに会いにいく」だったかな。えらい流行ったんだよね。セーラームーン原作の作中で月野うさぎは春麗使いとか出てくるくらい。さて実写はどうなるかな!
キャプテン・サワダを探しにきたら、ブコメにはいたので安心しました。ハラキリ!!
トーナメントの賞金はぜひバイソンドルでの支払いで。