エンタメ

MARiA「知らされてなかった」GARNiDELiA活動休止について経緯説明、弁護士経由で事務所へ解除通知を出していた - 音楽ナタリー

1: azumi_s 2025/09/02 18:43

経緯云々は正直外野からは判断つかんので、なんにしろこれで現体制でのGARNiDELiA終わりなんだろうなということだけがハッキリしている。

2: fusanosuke_n 2025/09/02 22:34

謎。普通に考えれば事務所とtokuのトラブルなのかなあとは思うが何もわからん。

3: bml 2025/09/02 23:35

正当な対価ではなかったと。まぁ作詞作曲プロデュース側ががっぽり持っていくからなぁ。報酬の計算があってるかどうかわからないが。

4: nost0nost 2025/09/03 01:35

ただ悲しい めちゃくちゃ好きなユニットだった

5: nack1024 2025/09/03 03:03

説明聞いてもさっぱりだ

6: Falky 2025/09/03 04:47

自分が辞めたのに、なんでツアー中止の発表に驚いてるんだ…?そりゃ中止に決まってるし、辞めた人間に中止発表のタイミングだのなんだのいちいち知らせないのも当たり前では?読めば読むほど意味がわからん

7: Helfard 2025/09/03 06:29

“今年8月、個人的に弁護士を通して事務所へ解除通知を出していた” 8月に辞めたのなら9月のツアーが無いのは当然では。要するに何らかの交渉と譲歩があると踏んでいたらあっさり通ってしまって困惑しているのか?

8: zefiro01 2025/09/03 06:58

説明を読んでもさらなる謎が現れて謎が深まってしまう謎の記事

9: sugachannel 2025/09/03 07:20

続報待ち。相方と事務所の声も聞かないと何とも言えない。

10: mohno 2025/09/03 07:50

ツイートをそのまま垂れ流すだけとか。/なんでMARiAに知らせず告知することに至ったのかtoku側とか旧事務所に取材しないの?

11: popolonlon3965 2025/09/03 08:07

最後まで読んで「MARiA」の読みが「メイリア」だということを知った。/事務所が思わしくないのか?と思って事務所のページに飛んでみたら所属アーティストがこの人たちだけだった…。

12: s_komasato 2025/09/03 08:08

youtubeのチャンネルも無くなっちゃうのかな…フレンズ聴いておこう

13: marilyn-yasu 2025/09/03 08:47

元所属会社がイベンターとして独立や移籍した演者と契約してグループ活動を継続するパターンもあるけども、それって円満退社なり解雇でも残りのメンバーが手を尽くしたりした場合だろうしなぁ。

14: pikopikopan 2025/09/03 09:14

なんか事務所がそうとうブラックって暴露を見かけたのだが・・・

15: iasna 2025/09/03 11:08

悲しい、楽曲聞いてたのでただ悲しい

16: GENS 2025/09/03 11:11

サブスクから消えるのか…? 今のうちに聞いておこう

17: yoshi-na 2025/09/03 12:34

エックスの発言並べるだけの記事にはタイトルに(取材なし)って入れてくれねーかな

18: GiveMeChocolate 2025/09/03 12:49

一方的に切られたのかと思いきや、自分から辞めてたってことか。会社側がそれにリアクションがないままいきなり発表されたってこと?メンバー間のやり取りもなく8月に辞めるって言ったならそうなるよなぁ……

20: chainwhirler 2025/09/03 15:04

誰??

21: alph29 2025/09/03 15:56

名前の由来になったARiAの歌みためっちゃ聞いてたので悲しい