エンタメ

山下敦弘『リンダ リンダ リンダ』 - 青春ゾンビ

1: kiku72 2025/08/29 23:59

さすがの批評

2: Caerleon0327 2025/08/30 07:09

カメラが俳優の顔によらない、カット割りが少ない、全部遠目でワンショットの長回しは邦画はみんなそんな印象なんだな。

3: tgt 2025/08/30 07:57

“写真には写らない美しさ”があるって本当良い指摘だなぁ。素晴らしい映画

4: alivekanade 2025/08/30 09:13

昔舞台みたけどそれと一緒?だったら見たいなぁ(主演が松岡充だったので見た)

5: cyber_bob 2025/08/30 09:16

全般に松山ケンイチの目線なんよ

6: yass14 2025/08/30 09:37

山下敦弘ってだけで観に行ってみようかな、になる

7: PJ_purejam 2025/08/30 09:46

リンダリンダから40年、リンダリンダリンダから20年だなんて、歳もとるはずだ。

8: maturi 2025/08/30 10:03

勝手に前田亜季3部作を決める人

9: momonga_dash 2025/08/30 10:31

リバイバル上映ね、私の知り合いがよく行ってるなあ。リバイバル上映の宣伝って、全然見たことないんだけど、どこで知るんだろ

10: htnma108 2025/08/30 10:44

一番好きな映画かもしれない。bgmも素晴らしい

11: FreeCatWork 2025/08/30 11:18

青春ゾンビって、ボクも仲間に入れて欲しいにゃ!ギター練習するにゃ🎸にゃはは!

12: inks 2025/08/30 11:24

こうやって淡々と、第三者的に自身をも俯瞰し、ちょっと格好いい専門的な固有名詞を入れ込んで、感情を表記する表現方法の日記は昔は沢山あったなぁと懐かしい気持ちになりました。

13: coolantwater 2025/08/30 12:22

事前知識なく見てたら冒頭でいきなり甲本ヒロトの弟が先生役で出てきて笑った記憶ある

14: candysearchlight 2025/08/30 12:31

山下敦弘は、リンダリンダリンダに加えて、ウォーターボーイズとスウィングガールズの監督でもあると誤って記憶していたけど、それは矢口史靖だった。

15: shenlong 2025/08/30 12:44

自分が好きだった「害虫」とかはリバイバルはされないよなあ…と思ってしまった

16: kamezo 2025/08/30 12:58

先日再見してきた友人が「文化祭ライブ、3脚🎥で正面撮りで演奏スタートする(何かトラブルも起きる)」がハルヒ、けいおん!、ぼざろと継承されていると画像付きで力説していた。影響力よ。

17: minboo 2025/08/30 13:11

ピエール瀧出演作品