さすが広大だ。
#無人化すべき
核が安上がりとは思わないが、ウクライナが持たざる物であるが故に理不尽に蹂躙されていること、アメリカも信頼できないことがわかったことを経てこんな平和ボケなぬるいことよく言えるなと。
国連は連合国で利害一致⇒米国が駆け込み原爆使用で一人勝ち⇒P5保持で他国の保持禁止で再度利害一致⇒ソ連崩壊で拡散加速⇒常任理事国ロシアが抑止を超えて威嚇に使用⇒不保持の合理性説得は被害惨状のみでは無理。
日本も含めて世界中にバカがどんどん増えているから、このままだと人類の未来は長くないなと感じはしている。対抗するためにまともな言葉を発していかないとね。
核施設なんて抱えてたら例えばウクライナ侵略を見るとロシアは真っ先に破壊してきたでしょ。イスラエルのイランへの爆撃も真っ先に狙ってた。今から作るんだと手遅れだからそれに代わる防衛システム構築するのが先決
私は、京都府だけども、義務教育とか、はだしのゲンとか、戦争展とか、「核武装は安上がり」なんて発想にはならない教育を受けてきた。道徳などをちゃんと学んでない奴が、議員をやってる。
うんうん、日本さえ反省して大人しくしていれば世界平和だよな。我々はそういう発想を「正解」とする教育を受けてきた。
まず核開発を米中露が黙って見ているはずも無く激烈な対抗措置を取られるだろう。制裁によりウランを正規ルートで買うことも出来なくなるし日本の原発が止まるだろう。そもそも核実験を何処でやるのか。
被爆した国がリスクを負って核を持たないようにしていることをおかしいなと思わないなら国際社会なぞ消えてなくなれ。落としたアメリカが率先してやれや、俺以外持つなよと。
核開発したらもう一度ハル・ノート的なもの突きつけられて開戦して敗戦します。で、敗戦後しばらく経ってあんなの突きつけられて開戦以外道が……の繰り返しになります。反省しない国民なので。
アメリカの基地を体内に置き80年軍事協力し核の傘の下にいるっていう「もう踏み込んでしまっている部分」の話はほぼせず、実現性の低い核保有の是非の話"だけ"毎年してなんかエモくなって終わりなの本当くだらないよ
是非はともかくとして持つ国と持たざる国がある現状は不均衡だよな。すべての国に配備するか、一切の国が持たないか、あるいは沈黙の艦隊方式か
一番最後に核を捨てるのは被爆国である日本が最適だと思うんだけどなあ。はよ捨てんとあかんのは核を撃ったアメリカ
もちろん持つべきではないが、核の脅しに屈しない何らかが欠けているのも感じてる。
かつてのイラクの大量破壊兵器並みのならず者国家扱いされる可能性があるなかで、秘密裏にやり切る仕組みや能力があるのか?もしくは空爆されても開発しきる国家体制にないから無理だし対抗戦力のコスト膨大化するよ
右派特有の「私はここまで踏み込んで発言した」みたいなイキりは、国家の方向性を決める立法に携わる立場の人間の態度として軽率どころか怠慢とすら思う。とんだイキり怠慢お母さんだよ。
広島出身だっけ。応援
頷けるなぁ
核兵器の開発をしてる疑いがあるだけで、空爆されてる国もあるのに、公然と核武装しますなんて言った日にはそりゃ…
核武装は、国家全体の戦略、外交力、武力が必要だから、どっちみち斜陽の日本には保持できない。戦勝国でもないし。/日本の少子化の局面で国を維持する方法考える方が先決。
正論かもしれないけど、日本に核兵器の照準を合わせていると思われるロシアと中国 (と恐らく北朝鮮) が核武装を放棄するのに必要なことは何だろう
丸腰で平和を声高に叫ぶ事に意味がある。わけない。
まだ核の傘を信用してる人達が地政学に詳しいリアリストを自称してるのを見ると、この人達は死ぬまでこんな感じなんだろうなと察する
原発と同じで核武装は安くない。領土の狭い日本のどこに核兵器を置いておく?原子力潜水艦を数隻用意してローテーションで核兵器を待機させるとか、核兵器の先制攻撃を回避するだけでも大変。
ヤフコメが面白い。ヤフコメは賛成党支持者が多くて田中にも好意的だから複雑な心境だろうな。
現代は県同士で戦争は起きなさそうだけど、もし戦国大名それぞれが核兵器を持っていたら抑止は機能するのだろうか?それとは別に戦争しないために婚姻関係を結んだりしてたんだな。政略結婚のほうが安上がり?工夫。
ブコメで「私は塩入清香(仮名)同様に核兵器に無知だけど発言したい」宣言が並んでて類は友を呼ぶ感ある(日本より国土が狭いイギリスの核武装 https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_202106/uk202106
ガザやウクライナ、イランを見て核を持っていれば抑止には成ったのではと思う(それが現実的か否かを除)。ただアフリカの内戦を見ると撃ち合ってるだろうなぁと言う気もする。
広島県知事もそうだけど、広島県民は頭いい人でも洗脳教育されすぎててまともな安保議論ができないってだけじゃないの
日本は核を持たないではなく、持てない。世界のために。という視点は新しい気がする。当然持ちたくないがロシアがウクライナにした事を北海道にされない保証は核以外無いとも思える。国連も同盟国も助けてはくれない
「被曝した日本が核を持っていないのだから、我が国も持たないようにしよう」なんて国、あるんだろうか。判断にあまり関係しなさそうだが。
良い言葉だ。言葉はでかいからなぁ。慎重に扱わないとね。(例の議員さん)考え→言葉→行動だからさ。思考から見直さないとね…。
抑止力って要は脅しなのだから、核兵器の恐ろしさを誰よりも知っている日本に対して最も効果的なわけだよ。しかもシェルター完備率が最低レベルなのだから、「脅し合い」で勝てるわけがない。
集まったんじゃなくて集めたんだろ。言葉は正確に使え。SNSを敵視する割には都合のいい発言を検索して持論の補強に使うことは普通にしていて本当にたちが悪いと思う
どちらにせよ戦争も核も知らない人たちなんだから薄っぺらさに違いはないと思うけどね。核を持っている側が必ず交渉で優位に立てるということと、核武装の目論見がバレたら出る杭が打たれるという事実があるだけ。
結局、核を持たない弱小国のいうことなんてネズミの囀りですよ。 核を持って、その上で一緒に廃絶しませんか? じゃないと少なくともどこも動かない。
莫大な管理費と処理費のかかる使う気のない核兵器をイキリのためだけにどうしても持ちたいという弱者的発想。核を持つこと自体愚かだという教訓で不幸にも一歩リードしてるのにわざわざ臆病武装を選ぶとか絶対嫌。
核の抑止力って、お互いのコメカミに銃口を突き付けた状態の事やで。安全な状態では無い。サッチャーが言った「日本は原爆を持たなかったから原爆を落とされた」は真理やが、持ってるから落とされないとは限らんよ。
持ってる国に80兆円もの金を渡す約束して守ってもらってる状況で言うことかなぁ
唯一の被爆国である日本が核武装を真剣に検討するなら、それだけで抑止力足りうるし机上の空論で終わるならそれこそ安上がりではある。(核武装するする詐欺)
ちゃんと発言聞いてないけど、安上がりで手に入る安全は安全ではないな(印象として)。また実態としても日本は核以外の何かで抑止抑を得ないといけないと思うし、それをしてきているのではないかとも思う。
タイトルに釣られて読んだけど、もう核武装がどうのって時代じゃなくなっただろうに...戦争は「サイバー空間」や「ドローン」「宇宙の軍事利用」に移行してる
そんなに良い発言か?今まで、何度となく聞いてきた。それより、タイトルにある「核武装は安上がり」が気になる。一切、文中で出てこなかった。
そもそも日本が核武装を許されると何で思ったんだろ。戦勝国なの? 条約脱退して世界の敵になり、土地ない中で核実験やって、1から原潜作るの?
日米安保があるので国民がそれを選べるような仕組みはない
議論が噛み合わないのは、あくまで安全保障の話の中での核保有是非議論なのに、この芸能人もはてブサヨ達も核保有の話だけで済まそうとするから噛み合わない。それがコメ欄からもはっきりしている。
ある時代から『ゲーム理論』など核武装を正当化するような理屈や頭ごなしに核武装を否定しないオレ優秀、といった風潮が出てきているが、終戦日といった節目に原点に立ち返るのは必要。銃社会は抑止になってない証左
核爆弾が防いでくれる可能性があるのはガザのような殲滅状態でしょう。パレスチナが核武装していればイスラエルに対抗できると思いませんか?に対する答えを用意せずに、核武装論者をバカ呼ばわりしていいの?
『まだ核兵器を保有してない国が、核兵器(大量破壊兵器)を密かに開発している疑惑』だけで国ごと滅ぼされたりしている21世紀。公然と「日本も核兵器開発をタブーとしない」と宣言した時点で、国際社会からの反応は
非現実的な平和論は完全無視され防衛費もガッと上がったように核保有論も現実的に保有しないことに本気にならなければ必要なら持つことになる。ハードな核保有論を語れる論者を出そう
しかし核持ってないとウクライナみたくアッサリ侵略され他国は大っぴらに強力に支援できないし、核持てば(と主張してる)北朝鮮みたく無頼が通じるし。所詮国連など頼りにならぬとハッキリしたし。どうしたもんか。
核開発を米中露が許すわけがなく、みたいに念仏みたいに言う人いるけど、中露はともかく米は日本に核持って欲しいと言う可能性全然あると思うんだけど、そういう時勢になったらどんな理屈ひり出すんだろ?
イスラエルも北朝鮮も第二次世界大戦後にできた国で、特にイスラエルはユダヤ人の国だから、黙認されてきた面はあるのでは。日本は枢軸国側。/ドイツが核武装を試みたら、って考えると、連合国側は黙ってないよね。
核あっても使いどころがない。
「核武装が安上がり」とか言ってるバカは、世界のテクニカルな動きなんて微塵も考慮していないんだろうな。なんか日本つえーみたいな空気に酔いたいだけのバカ。
アンガールズ田中「戦後80年」特番での発言に相次ぐ称賛「核武装は安上がり」発言が波紋呼ぶなか広島出身者の言葉の重み - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
さすが広大だ。
#無人化すべき
核が安上がりとは思わないが、ウクライナが持たざる物であるが故に理不尽に蹂躙されていること、アメリカも信頼できないことがわかったことを経てこんな平和ボケなぬるいことよく言えるなと。
国連は連合国で利害一致⇒米国が駆け込み原爆使用で一人勝ち⇒P5保持で他国の保持禁止で再度利害一致⇒ソ連崩壊で拡散加速⇒常任理事国ロシアが抑止を超えて威嚇に使用⇒不保持の合理性説得は被害惨状のみでは無理。
日本も含めて世界中にバカがどんどん増えているから、このままだと人類の未来は長くないなと感じはしている。対抗するためにまともな言葉を発していかないとね。
核施設なんて抱えてたら例えばウクライナ侵略を見るとロシアは真っ先に破壊してきたでしょ。イスラエルのイランへの爆撃も真っ先に狙ってた。今から作るんだと手遅れだからそれに代わる防衛システム構築するのが先決
私は、京都府だけども、義務教育とか、はだしのゲンとか、戦争展とか、「核武装は安上がり」なんて発想にはならない教育を受けてきた。道徳などをちゃんと学んでない奴が、議員をやってる。
うんうん、日本さえ反省して大人しくしていれば世界平和だよな。我々はそういう発想を「正解」とする教育を受けてきた。
まず核開発を米中露が黙って見ているはずも無く激烈な対抗措置を取られるだろう。制裁によりウランを正規ルートで買うことも出来なくなるし日本の原発が止まるだろう。そもそも核実験を何処でやるのか。
被爆した国がリスクを負って核を持たないようにしていることをおかしいなと思わないなら国際社会なぞ消えてなくなれ。落としたアメリカが率先してやれや、俺以外持つなよと。
核開発したらもう一度ハル・ノート的なもの突きつけられて開戦して敗戦します。で、敗戦後しばらく経ってあんなの突きつけられて開戦以外道が……の繰り返しになります。反省しない国民なので。
アメリカの基地を体内に置き80年軍事協力し核の傘の下にいるっていう「もう踏み込んでしまっている部分」の話はほぼせず、実現性の低い核保有の是非の話"だけ"毎年してなんかエモくなって終わりなの本当くだらないよ
是非はともかくとして持つ国と持たざる国がある現状は不均衡だよな。すべての国に配備するか、一切の国が持たないか、あるいは沈黙の艦隊方式か
一番最後に核を捨てるのは被爆国である日本が最適だと思うんだけどなあ。はよ捨てんとあかんのは核を撃ったアメリカ
もちろん持つべきではないが、核の脅しに屈しない何らかが欠けているのも感じてる。
かつてのイラクの大量破壊兵器並みのならず者国家扱いされる可能性があるなかで、秘密裏にやり切る仕組みや能力があるのか?もしくは空爆されても開発しきる国家体制にないから無理だし対抗戦力のコスト膨大化するよ
右派特有の「私はここまで踏み込んで発言した」みたいなイキりは、国家の方向性を決める立法に携わる立場の人間の態度として軽率どころか怠慢とすら思う。とんだイキり怠慢お母さんだよ。
広島出身だっけ。応援
頷けるなぁ
核兵器の開発をしてる疑いがあるだけで、空爆されてる国もあるのに、公然と核武装しますなんて言った日にはそりゃ…
核武装は、国家全体の戦略、外交力、武力が必要だから、どっちみち斜陽の日本には保持できない。戦勝国でもないし。/日本の少子化の局面で国を維持する方法考える方が先決。
正論かもしれないけど、日本に核兵器の照準を合わせていると思われるロシアと中国 (と恐らく北朝鮮) が核武装を放棄するのに必要なことは何だろう
丸腰で平和を声高に叫ぶ事に意味がある。わけない。
まだ核の傘を信用してる人達が地政学に詳しいリアリストを自称してるのを見ると、この人達は死ぬまでこんな感じなんだろうなと察する
原発と同じで核武装は安くない。領土の狭い日本のどこに核兵器を置いておく?原子力潜水艦を数隻用意してローテーションで核兵器を待機させるとか、核兵器の先制攻撃を回避するだけでも大変。
ヤフコメが面白い。ヤフコメは賛成党支持者が多くて田中にも好意的だから複雑な心境だろうな。
現代は県同士で戦争は起きなさそうだけど、もし戦国大名それぞれが核兵器を持っていたら抑止は機能するのだろうか?それとは別に戦争しないために婚姻関係を結んだりしてたんだな。政略結婚のほうが安上がり?工夫。
ブコメで「私は塩入清香(仮名)同様に核兵器に無知だけど発言したい」宣言が並んでて類は友を呼ぶ感ある(日本より国土が狭いイギリスの核武装 https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_202106/uk202106
ガザやウクライナ、イランを見て核を持っていれば抑止には成ったのではと思う(それが現実的か否かを除)。ただアフリカの内戦を見ると撃ち合ってるだろうなぁと言う気もする。
広島県知事もそうだけど、広島県民は頭いい人でも洗脳教育されすぎててまともな安保議論ができないってだけじゃないの
日本は核を持たないではなく、持てない。世界のために。という視点は新しい気がする。当然持ちたくないがロシアがウクライナにした事を北海道にされない保証は核以外無いとも思える。国連も同盟国も助けてはくれない
「被曝した日本が核を持っていないのだから、我が国も持たないようにしよう」なんて国、あるんだろうか。判断にあまり関係しなさそうだが。
良い言葉だ。言葉はでかいからなぁ。慎重に扱わないとね。(例の議員さん)考え→言葉→行動だからさ。思考から見直さないとね…。
抑止力って要は脅しなのだから、核兵器の恐ろしさを誰よりも知っている日本に対して最も効果的なわけだよ。しかもシェルター完備率が最低レベルなのだから、「脅し合い」で勝てるわけがない。
集まったんじゃなくて集めたんだろ。言葉は正確に使え。SNSを敵視する割には都合のいい発言を検索して持論の補強に使うことは普通にしていて本当にたちが悪いと思う
どちらにせよ戦争も核も知らない人たちなんだから薄っぺらさに違いはないと思うけどね。核を持っている側が必ず交渉で優位に立てるということと、核武装の目論見がバレたら出る杭が打たれるという事実があるだけ。
結局、核を持たない弱小国のいうことなんてネズミの囀りですよ。 核を持って、その上で一緒に廃絶しませんか? じゃないと少なくともどこも動かない。
莫大な管理費と処理費のかかる使う気のない核兵器をイキリのためだけにどうしても持ちたいという弱者的発想。核を持つこと自体愚かだという教訓で不幸にも一歩リードしてるのにわざわざ臆病武装を選ぶとか絶対嫌。
核の抑止力って、お互いのコメカミに銃口を突き付けた状態の事やで。安全な状態では無い。サッチャーが言った「日本は原爆を持たなかったから原爆を落とされた」は真理やが、持ってるから落とされないとは限らんよ。
持ってる国に80兆円もの金を渡す約束して守ってもらってる状況で言うことかなぁ
唯一の被爆国である日本が核武装を真剣に検討するなら、それだけで抑止力足りうるし机上の空論で終わるならそれこそ安上がりではある。(核武装するする詐欺)
ちゃんと発言聞いてないけど、安上がりで手に入る安全は安全ではないな(印象として)。また実態としても日本は核以外の何かで抑止抑を得ないといけないと思うし、それをしてきているのではないかとも思う。
タイトルに釣られて読んだけど、もう核武装がどうのって時代じゃなくなっただろうに...戦争は「サイバー空間」や「ドローン」「宇宙の軍事利用」に移行してる
そんなに良い発言か?今まで、何度となく聞いてきた。それより、タイトルにある「核武装は安上がり」が気になる。一切、文中で出てこなかった。
そもそも日本が核武装を許されると何で思ったんだろ。戦勝国なの? 条約脱退して世界の敵になり、土地ない中で核実験やって、1から原潜作るの?
日米安保があるので国民がそれを選べるような仕組みはない
議論が噛み合わないのは、あくまで安全保障の話の中での核保有是非議論なのに、この芸能人もはてブサヨ達も核保有の話だけで済まそうとするから噛み合わない。それがコメ欄からもはっきりしている。
ある時代から『ゲーム理論』など核武装を正当化するような理屈や頭ごなしに核武装を否定しないオレ優秀、といった風潮が出てきているが、終戦日といった節目に原点に立ち返るのは必要。銃社会は抑止になってない証左
核爆弾が防いでくれる可能性があるのはガザのような殲滅状態でしょう。パレスチナが核武装していればイスラエルに対抗できると思いませんか?に対する答えを用意せずに、核武装論者をバカ呼ばわりしていいの?
『まだ核兵器を保有してない国が、核兵器(大量破壊兵器)を密かに開発している疑惑』だけで国ごと滅ぼされたりしている21世紀。公然と「日本も核兵器開発をタブーとしない」と宣言した時点で、国際社会からの反応は
非現実的な平和論は完全無視され防衛費もガッと上がったように核保有論も現実的に保有しないことに本気にならなければ必要なら持つことになる。ハードな核保有論を語れる論者を出そう
しかし核持ってないとウクライナみたくアッサリ侵略され他国は大っぴらに強力に支援できないし、核持てば(と主張してる)北朝鮮みたく無頼が通じるし。所詮国連など頼りにならぬとハッキリしたし。どうしたもんか。
核開発を米中露が許すわけがなく、みたいに念仏みたいに言う人いるけど、中露はともかく米は日本に核持って欲しいと言う可能性全然あると思うんだけど、そういう時勢になったらどんな理屈ひり出すんだろ?
イスラエルも北朝鮮も第二次世界大戦後にできた国で、特にイスラエルはユダヤ人の国だから、黙認されてきた面はあるのでは。日本は枢軸国側。/ドイツが核武装を試みたら、って考えると、連合国側は黙ってないよね。
核あっても使いどころがない。
「核武装が安上がり」とか言ってるバカは、世界のテクニカルな動きなんて微塵も考慮していないんだろうな。なんか日本つえーみたいな空気に酔いたいだけのバカ。