エンタメ

橋下氏 生TVで何度も謝罪→大阪民泊で外国人客の路上タバコ散乱、ゴミ騒音VTR見て蒼白「特区民泊推進した僕の責任です。申し訳ありません」 想定も対策不十分でした/デイリースポーツ online

1: uehaj 2025/08/14 04:43

私財投げ打っての補償は?

2: restroom 2025/08/14 05:31

“これに橋下氏は、当初フリップに「想定内」と書いて示してから後で詳しく事情説明する段取りだったそうだが、VTRを見て慌てて裏側に「申し訳ございません」と書き直して、謝罪”、現状知らなかったんですか

3: u_eichi 2025/08/14 06:02

出演料をもらってる番組で謝るだけで済むのか問題。弁護士バッジ持ってるんだから、法的サポートとかで罪滅ぼしでもすればどうか。

4: miki3k 2025/08/14 06:15

オーナーが中国系なのが大半で、負担だけ課せられて利益は吸い上げられているのが本質的な問題

5: meishijia 2025/08/14 06:28

橋下徹が謝ってどうにかなる話でもなく。

6: inks 2025/08/14 06:57

いやいや、鼻ホジで「どーも、サーセン」って態度だったぞ。

7: donovantree 2025/08/14 07:01

円安インバウンド政策なんて殆どこんなもの。円安で日本旅行バーゲンセールをすれば儲かると目先の利益にとびついただけで受け入れ体制は無策。負担は日本中の地域住民に押し付ける無責任で最低の愚策。

8: undercurrent88 2025/08/14 07:02

なんの責任も負わない謝罪だなあ

9: TakamoriTarou 2025/08/14 07:04

分かりやすい問題だから誰もが我が身に置き換えて想像しやすく、煙に巻くのが難しいのもあるだろうなあ。他にも維新橋下徹がやらかしたことはたくさんあるがそっちのようにはいかないと

10: clairvy 2025/08/14 07:04

責任あっても何もできないなら意味なし

11: laislanopira 2025/08/14 07:44

トラブル対処でかかった経費を全部請求しよう

12: bigburn 2025/08/14 08:03

「自分の影響力を持って責任とって大阪維新に今すぐ民泊廃止させます」まで言わないとなんの意味もない

13: sekreto 2025/08/14 08:03

肩をもつわけではないが、大阪が率先してやってみたのは良かったと思う

14: lli 2025/08/14 08:08

条例改正でこれ以上の拡大は防げるだろうが既設の民泊施設を減らせるわけもない。夜間の警備強化や清掃あたりが関の山か。

15: kastro-iyan 2025/08/14 08:12

今では責任取らずに揶揄していたコメンテーター枠だもんなぁ

16: osaan 2025/08/14 08:38

「ごめんてゆうのはタダ。ゆうだけでよければなんぼでもゆう」というのを思い出す。

17: fujibay1975 2025/08/14 08:54

さすが元祖ポピュリスト。人気取りに長けた維新しぐさ。

18: hate1229 2025/08/14 09:04

謝って当時の責任を言及できるのか?

19: doroyamada 2025/08/14 09:05

議会を通しているので、市長としての責任というより市議会最大会派維新の会のトップとしての責任やな。

20: yoiIT 2025/08/14 09:08

ただのパフォーマンスでしょ。

21: Ereni 2025/08/14 09:15

『一方で、大阪市職員からは2015年当時に「現在起こっている問題のリスクは全部僕は聞いてました」と明かし、そのうえで「でもやろうと。やって問題が出たら対応〜」との市長判断だったと説明』

22: mujou03 2025/08/14 09:18

映像見てないけどどうせヘラヘラしながら謝罪してたんじゃないの?

23: knowledge7p 2025/08/14 09:20

おいおい外国人がマナー悪いなんて排外的だぜ

24: bml 2025/08/14 09:27

視聴者の溜飲を下げるためにしてるし、メディアに書かれる前に先に利用する。そもそも今はタレントだしな。

25: nippondanji 2025/08/14 09:30

今すぐにでも民泊などという馬鹿げた制度は止めるべき。

26: Kenju 2025/08/14 09:44

もちろん橋本も悪いんだろうけど、一番悪いのは当然ながらマナーの悪い外国人観光客だから。この人らが外でタバコを吸わず粛然としてごみを指定通りに捨てるならなんの問題もない

27: sabinezu 2025/08/14 09:46

じゃ、責任持って元に戻しな。

28: capriccio-bwv-993 2025/08/14 09:51

京都と神戸にはそこまで被害はないし、目の前の金に目がくらんだ大阪らしくて良いと思う。自業自得やで (´・ω・`)

29: kkkirikkk 2025/08/14 09:53

あれ、マックの転売ヤーは外人って増田は外人には限らないだろってお叱りがきてたのにこっちは同調が主流だ。違いはなんなんだろ、たまたまお叱り側の人が見てない?

30: mohno 2025/08/14 09:56

「橋下氏が大阪市長時代に「これはやるべき」と語っている映像が流れ、肝入り政策として推進した」「これは本当に僕の責任です」←で、どう責任を取るの?

31: Wafer 2025/08/14 10:18

少なくとも北村センセよりは政治センスあるよ

32: hapicome 2025/08/14 10:22

在日本の外国籍外国人が日本人同様に土地を取得できるのが意味わからん。自由経済と安全を両立させる為にも、日本の国土取得には帰化した人や永住許可のある人のみで相続や行政以外での譲渡不可とか条件絞って欲しい

33: ssfu 2025/08/14 10:29

中国のモラルなき資本主義の見本みたいな連中呼び込んで何したいんだよ。

34: yasoya 2025/08/14 10:33

このケースでもし"本気"で責任取らせる(私財で補償させる等)仕組みにしたら民主主義は成り立ちませんから。まあ投票した人達の失敗ってことよ。

35: throughtone 2025/08/14 10:36

謝ったとて、推進時に反対派を吊るし上げたり攻撃したりしたことの反省はないよね。やり方の問題を棚上げ。

36: tanakamak 2025/08/14 10:41

機を見るに敏。それだけ。特に責任を取るわけでなし。

37: zenkamono 2025/08/14 10:43

“橋下氏は、当初「想定内」示してから後で詳しく事情説明する段取りだったそうだが、VTRを見て慌てて謝罪” ←先に想定内と言わせてからVTR流せば、こいつが現場の実態を全く知らないのが示せてよかったのに~

38: yamadadadada2 2025/08/14 10:44

本当に申し訳ないと思ってるなら今からでもゴミ拾いとかすればいいのに。

39: kuzumaji 2025/08/14 10:51

この人最近吉村サイドからももう黙っててくれみたいなこと言われてたね

40: anigoka 2025/08/14 10:54

維新を蔓延らせた和製ポル・ポトもミクロな場合では反省するんだなwまぁ謝るだけならロハだしな

41: akikonian 2025/08/14 10:57

コロナ以前から問題になってたけど吉村はん、なんもしとらんやん。

42: iinalabkojocho 2025/08/14 11:01

選挙の争点になるほど海外からの移民は居ないんだけど民泊特区は憎しみを集めてるのだろうなぁ。まぁ、そうなら大阪で維新はもっと不人気じゃないとあかんのやけど。何で当選しとんねん

43: timetrain 2025/08/14 11:03

院政やってる維新に圧力かけてやめさせるのでない限りただのポーズ。中華オーナーの民泊という体裁の宿泊施設が山ほどできてるんだぞ。たぶんビザの踏み台にもされてる。

44: tsumanne30 2025/08/14 11:04

「やってみて問題が起きれば対処する」こと自体を責めてはいかんと思う。対処が遅い、甘いのは責めるべきだが。

45: Domino-R 2025/08/14 11:07

まあ当時すでに海外事例からわかっていたことではある。それでも現実に犯罪などと言えるものが目に見えて増えたわけでもない。せいぜい「迷惑」の範囲に収まると踏んだんだろうし、それは正しかったとは言える。

46: type99 2025/08/14 11:09

生謝罪もまあ驚きではあるが、今日の今日まで…VTRで現状を知るまで「想定内」で押し切るつもりだったのが驚きだよ。

47: atoh 2025/08/14 11:10

いわゆる“禊”。自分の責任といったところでもう府・市、大阪維新とも何の関係もなく立場的には対策できないんだから。もちろん道義的に弁護士としてできることはあるだろうがそういう事する人じゃないよね。

48: izumiya1948 2025/08/14 11:12

マンション一棟丸ごと民泊にしたらどうなるか想像も出来なかったボケ。海外の民泊だと、丁寧に使うので日本人だから喜んで貸すなんて例があるのだから、その逆だとどうなるかなど容易に想像できるぞ。

49: FreeCatWork 2025/08/14 11:20

橋下はんも反省してるにゃ!ボクが猫パンチしとけば良かったにゃ?許してあげてにゃ!

50: rohizuya 2025/08/14 11:26

大阪には言うのはタダという言葉がある。

51: settu-jp 2025/08/14 11:26

「謝るだけ偉い」んですね?(俺を含め自分の間違いを認めるはてな市民は少ない

52: yn3n 2025/08/14 11:28

ここまで外国人客増えるのはさすがに想定外だったとは思うがいまからでも何とかしてほしい。知り合いレベルでも民泊にするって理由でマンション追い出されたみたいな話を聞くようになってきたしな。

53: pikix 2025/08/14 11:35

民泊を推進していなければ、宿泊費は今よりも高騰していたかもしれないし、観光関連ビジネスは今よりも収益性が低かったかもしれない。

54: kodebuya1968 2025/08/14 11:37

だからって何かするわけじゃない。

55: aua 2025/08/14 11:38

これは橋下は悪くない…って擁護コメントが出るのをわかった上で、この態度なんだろう(実際、これは行政側の調整不足なので悪くない)

56: delimiter 2025/08/14 11:40

責任負わないから楽ですねぇ

57: Vincent2077 2025/08/14 11:47

いや、全部演出では?

58: bros_tama 2025/08/14 11:49

一介のコメンテータなのに事実上の大阪の統治者気取りで視聴者納得すんの?大阪民はそんなもんなんすか?

59: mamemaki 2025/08/14 11:51

これからちゃんと対策取るしかない。橋下は今の立場では謝罪するくらいしか出来ないのはわかっててやってるんだろうし。

60: qq3 2025/08/14 12:00

無責任だなぁ。発言に責任が伴うからニュース番組って出られる人限られるのではないの。

61: qpci32siekqd 2025/08/14 12:01

住宅地と商業地わければいいだけだと思うのだけど

62: tyouaniki 2025/08/14 12:03

大阪人『さすが橋下さんや。きちんと謝れて偉い! シュッとしてはる!! 維新最高!!』

63: eggplantte 2025/08/14 12:04

大阪で試しにやってみて問題が色々出たのは良かったんじゃないの。利益になった部分も多いしね。対応が遅過ぎるのと、橋下が口だけで謝っても何にもならんけどね。

64: blueboy 2025/08/14 12:05

 批判している人が多いが、この問題は難しく、当時も判断に迷う人が多かった。私は熟考のすえに「ダメ」と結論したが、たいていの人は民泊に賛成した。今になって橋下批判するのは、事後諸葛亮・後出し孔明だよ。

65: tomokatz 2025/08/14 12:32

当時の首長が現在何らかの責任を負うのは不可能。府の責任として現在の首長と自治体が問題を解決していくしかない。そしてその金銭的負担は首長を選出した府民の責任として府税から。他県民には関係ない話。

66: kazoo_keeper2 2025/08/14 12:34

「タバコの吸い殻が並べて捨てられ」なのは何故?怠惰に捨ててるんじゃなくて「処分する場所が見つからないのでキレイに並べて置いておきます」という表現にみえるんだが…。ポスター文言が「捨てるな!」なのでは?

67: UhoNiceGuy 2025/08/14 12:40

なんで段取りと変わった?//「とりあえずやってみよう」は現状回復できる問題だけにしてな

68: richest21 2025/08/14 12:45

スマホ画面を占拠する「Rocket Now 今すぐインストール!」の広告がくっそウザ過ぎてそちらに憎しみが向かう/「チッうっせーな 反省してまーす」と何一つ変わらない態度でしかないんだよなこれ

69: slalala 2025/08/14 12:45

あいも変わらず中身が無い方で

70: gimonfu_usr 2025/08/14 12:46
71: m-kawato 2025/08/14 12:46

排外主義に阿った結果としての謝罪ポーズと邪推している

72: camellow 2025/08/14 12:48

日本はゴミ箱だけでなく灰皿もないからな。屋外までほぼ全面禁煙とか狂った事をしてるのは日本くらい。そうでなくキチンとメリハリある設定にしてそこには灰皿を設置するべき。シンガポールですらそこらに灰皿がある

73: rgfx 2025/08/14 12:56

ナイスガス抜き

74: asahiufo 2025/08/14 13:06

ブクマカみたいに謝っても許さない前提の人達には、謝る必要無いし、そもそもオメーらに謝ってないかもね。

75: satokenr 2025/08/14 13:12

選挙で投票や支持をした人も同罪かと

76: behuckleberry02 2025/08/14 13:14

実際、想定内ではあるよなあ。当然こうなる。なのでまあ対策も想定しておけという話で、あらかじめ想定していたはずの対策を行うターンじゃないの?

77: TakenokoGod 2025/08/14 13:16

古巣の飛田新地が大儲けしているから橋下の内心は万々歳でしょうな

78: SilverHead247 2025/08/14 13:29

自分のおかげで大阪の民度が上がっていると、誇るのかと思った。

79: dkn97bw 2025/08/14 13:30

「いやぁ…きちんと謝れるなんて立派やわぁ。ええとこあるやんか橋下さん…」で大阪のオバハンはイチコロよ。

80: asamaru 2025/08/14 13:41

自分と維新は関係ないと言ったり、謝ったり。ジャニーズ問題のような関係ないトピックに口出したり。本当に不誠実な世論操作エージェント。スパイ並み性質悪い。

81: doko 2025/08/14 13:58

無能

82: waihasaruya 2025/08/14 14:04

大阪の税金使って対策頑張ってね

83: hotelsekininsya 2025/08/14 14:11

申請許可を一時停止するんだっけ? 万博黒字達成したからいいのか? ふざけるのも大概にすべき。

84: ringopower 2025/08/14 14:19

この人、保健所を鬼のように縮小して、コロナの時に自分だけはちゃっかり医者にかかって。指摘されたらゴメンゴメンでごまかして。しかも炎上しそうになったら有事にはまた増やせばいいでしょとか無茶言うし…

85: henoheno7871 2025/08/14 14:26

とても真っ当な反応だと思う。前任者の政策が聖域化して現職が触れにくいみたいな事業や政策も良く聞く話で、こうして振り返って反省表明する事にも一定の価値があると思う。

86: narwhal 2025/08/14 14:28

鎖国だ鎖国。外国人は出島に入れておけという話だよ。

88: nobujirou 2025/08/14 14:36

国債を乱発してタワマンに1兆円も補助金ぶちこんで円安にして民泊特区にして外人に買いやすくして一体誰のための政治なんだろうね。 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/05260600/

90: aga_aga 2025/08/14 14:43

『私財投げ打っての補償は?』すべきだと思ってるんだ。ヤバいなここの連中。

91: napsucks 2025/08/14 14:43

外部不経済

92: UCs 2025/08/14 14:44

今でもホテルは高すぎる。大阪で特区民泊やってなかったら、もっと高くなって普通の人は泊まれない。否定してる人たちはどうするのがお望みだったの?

93: yang_orz 2025/08/14 14:47

かわいそうに 周りもゴミだらけになってますなんて言えないよなぁ

94: jojojojoen 2025/08/14 15:08

ポイ捨ての罰則はシンガポール並にしてほしいな。

95: mutinomuti 2025/08/14 15:20

移民望んでる人たちもこういう状態を望んでいる人たちだよね(´・_・`)

96: l83DK 2025/08/14 15:39

見てたけどそこまで殊勝な態度ではなかったなぁ。もう政治から離れた立場だと何言っても感想でしかないね

97: hatebu_admin 2025/08/14 16:02

やってみるまでは別にええが問題が出ても対応できないのがわーくにのダメなとこやね。中国様だと、問題が出ると即座にお上に叩き潰されるか業界内の内紛で自滅する印象

98: differential 2025/08/14 16:09

この人まだ維新の何か(顧問とかなんとかそんな感じそう)ではあるんだよね?なにこの無責任で他人事な。ホンマクッソきもい。

99: pwatermark 2025/08/14 16:14

んで?どうすんの?

100: nomurata 2025/08/14 16:27

これVTRの前にフリップ出させて解説させたらおもろかったんちゃうか

101: grdgs 2025/08/14 16:29

お前は維新を生み出したことをまず反省しろよ

102: kazu111 2025/08/14 16:51

『都市圏人口あたりの、日本の独自法規制による家賃の低さと、その利回りの低さからくる不動産内需GDP不足に伴う凄まじい需要不足の問題』⇒『日本没落の原因である東京大阪のこの歪み』が特区民泊で判明した功績はあ

104: m_uchino 2025/08/14 16:55

謝罪なんてその意志が無くてもできる、責任の取り方としては無価値。そのあたり理解してるのかな。想定の範囲外とか見積もりが甘過ぎ。これからの行動で謝罪の意志の有無がわかるだろうけど、どうせ意志ゼロだろ。

105: taguch1 2025/08/14 16:58

自分がコストを払わなくていいタイミングの謝罪になんの価値もない。

106: bakunyudouga 2025/08/14 17:01

政治家のほとんどがブルーカラー差別者でしょ。面倒は押し付けるのが当たり前になりすぎてる。

107: mint6626 2025/08/14 17:28

謝りながら外国人差別をするというクズ

108: absalom 2025/08/14 17:42

この人の発言がタバコ散乱、ゴミ騒音と同じなんだから仕方ない。

109: pendamadura 2025/08/14 17:45

反省できるだけマシ定期。まぁ時流読んで保守票取りたいんだろうな